MTX治療中のhcgまとめ | 胞状奇胎→臨床的侵入奇胎→妊娠の記録

胞状奇胎→臨床的侵入奇胎→妊娠の記録

初めての妊娠で、胞状奇胎から肺転移、臨床的侵入奇胎になりました。2017年2月からMTX(メソトレキセート)筋肉注射5日間x6クールの治療を行い、4月末で治療終了しました。
2018年12月に長男を出産しました。

現在、第二子妊娠記録を更新中です。

 
MTX治療開始からのhcg値の推移です。
 
 
 
※一番最初の「はじめに」の記事に経過も詳しく追記していってますので
治療前からの数値はそちらを~※
 
 
 
 


 
1クール初日: 380.2
2クール初日: 80
3クール初日: 32.3
4クール前:  3.8
5クール初日: < 0.5
 
 
 
わりと順調みたいです^^
 
 
 
 
 
 
 
 


 
いろんな方のブログを拝見すると
わたしは採血の頻度少ない気がします。
 
基本的にクール初日のみ。
 
 
いま5クール目で、ダメ押しに入ってますが
特に何も言われず・・・
 
 
 今日聞いてみたけど、やっぱり次の採血は4/24だそうです。

特に栄養面なども問題ないので、頻度は上げなくて大丈夫と言われました〜。


病院によるのかな^^;










そして、わたしは肺転移してるので、
治療おわってから5月にCTをとるそうです。


消えてたらいいなぁ( ˘ω˘ )