あなたもスタンプをGETしよう

ちょっと前まで、雪がちらついていたところもありましたが・・・。
一転、今日の日中は初夏のような暖かさ。
スギやヒノキ花粉もピークを迎えているとか?
何かと体調管理が大変です。
 
そして、今年の夏も、猛暑が予想されているようです。
おじちゃん、おばちゃんたちは、特に体をいたわりましょうネ!ウインク
 
 
     *****     *****     *****
 
 
令和7年3月22日(土)
  「定例天拝山登山」
     参加者 : マカロニさん・ナーナさん
     ゲスト : 山口県宇部市のシマちゃん(72)
 
定例時間になりましたが、
ナーナさんが見知らぬ男性と二人。
「天神様の径」のルートを尋ねられていたようです。
では、皆でそのルートを登ってみましょう。
道真の歌碑を起点に、
行者の滝や荒穂神社の大岩に寄ったり、
興味津々のようでした。
 
さてシマちゃんは、現役時代は日本史の教師でしたが・・・
「教えていたことが本当なのか?」
を、検証するために、菅原道真さんを追っかけてきたそうです。
 
今から太宰府天満宮をお参りして、奥様からのミッション
「梅が枝餅をゲットせよ!」を遂行して帰宅するそうです。
 
 
天拝山に馴染んでいる私たちには普通の光景なのですが、
初めて登るか方たちには、
いろいろな小鳥に出会ったり、
子犬と一緒に登っている人とおしゃべりしたり、
何組ものファミリー登山を見かけたり、
皆に親しまれている山に見えたそうです。
嬉しい誉め言葉でした。
でも、やはり・・・日本遺産認定取消しは・・・ショックかな?
 
そんなこんなでのんびり、ウロウロ歩いていたら、
下山が10時10分になりました。
 
ふもとのサクラは、このような・・・
いよいよ春本番ですね。
 
さあ、今週も元気に過ごしましょう!
 
では、またね!!