こんにちは〜
今日は朝から春菊の収穫🧺をしました。日差しがやわらか、気持ちいい収穫ですが、春菊は連日の寒さで傷み気味。今日を最後の収穫としました。
さて、本日は畑のラウンドです✨
まずは平尾の畑。こちらにんにく。寒さで葉は黄色くなります。初めて栽培する方は不安になりますが、これが普通です
そろそろ除草をしないとね

こちらはなかなか大きくならない中生の玉ねぎ。失敗か?

この前定植したソラマメ。異常ナーシ
近々アブラムシ避けのトウガラシスプレーとキラキラテープを貼る予定!


場所を変わりまして明官の畑。
レタスのバークレーは3月上旬の収穫に向けて順調に育っている感じ☺️大人の拳ほどの大きさ。こちらもそろそろアブラムシ避けの唐辛子スプレーをしましょう。

この間定植したスナップエンドウ。3月になったらネット張り&誘引でっす。

こちらこかぶ。全体的に小粒なのが多いですが、中には立派なやつが

こちらは2月上旬出荷予定です✨

こちらは極早生玉ねぎのフォーカス。成長は順調と思われます。2月上旬2回目の追肥。3月中旬〜4月上旬、収穫予定です


では今日はこのあたりで。ご覧いただきありがとうございます😊