こんにちは~♪

 

ブロッコリーの収穫のピークが過ぎたようです。先週から毎日収穫に行ってましたが、来週からは1日おきの収穫にしたいと思っています。

 

さて、本日の木津川市はとても暑いです。すこし蒸しています。そんな今日の農作業は小葱の種まきでしたよ!

 

200穴のプラグトレイに種まき培土を詰めて、1穴に3、4粒種を落とします。そして覆土。水をやってマルチを被せて作業は終了しました。

 

文章にするとたった2行ですむ作業ですが、とても単調で時間がかかる作業です。朝8時過ぎに開始して終わったのは10時半過ぎでした。

 

 

プラグトレイに培土をつめつめ

 

 

小葱の品種は夏でも生育する「小夏」飛び出すハート

なんだかかわいい名前だなにっこり

 

 

水をたっぷりやって、

 

 

白黒マルチで遮光&保水

 

なんでもそうですが、種を播かないと芽はでません。稼ぎたきゃまずは播く。

 

種を播かなきゃ芽はでてこぬっていうやつです。なんかのことわざみたいですね。

 

おや?明日の木津川市は雨の予報ですね。農作業はお休みでしょうか・・・?ぼちぼち様子を見ながらにしたいと思います。それでは今日はこのあたりで。ご覧いただきありがとうございました~♪