おはようございます~♪

 

今日は明官で玉ねぎ畑の畝をたててきました!写真はありませんが、玉ねぎ畝はすこし幅広で、75cmぐらいあります。

 

で、畝をたてるときはマルチも一緒に張るのが通常ですが、明日雨が降る予報なので雨が降ってからマルチを張ります。

 

 

 

 

 

マルチは地面が湿っているときに張るのがもっとも効果的だからです。

 

このように、天気予報、とくに雨の予報に敏感でないとあとあとの農家の仕込みに影響が出てくると思われます。

 

今回のようにマルチを張るタイミングもそうですし、追肥もそう、種まきなんかは最たる例ですね。耕うんなんかは雨が降ると土が重たくなってできないので、雨が降る前にかまします物申す

 

うちの家族はネットで天気予報を見る前に私に聞いてくるほどです驚きかくして私は我が家の天気予報屋さんになっております凝視

 

ま、元から天気予報は釣りをする関係で敏感なんですけれどもね指差し

 

今日はこの辺で。ご覧いただきありがとうございました👋