"JR東日本は8月3日、東京駅の駅ナカ商業施設「グランスタ東京」を開業する。30日に内覧会を開いた。1階から地下1階に、開業済みを含め、新エリアに66店舗が出店する。6月17日に開業予定だったが、新型コロナウイルスの影響で延期していた。"

(2020年7月31日 日経新聞)

 

コロナ前は月1,2回は東京出張があったので、こんな記事をみたら「おおっ」と反応したはずですが、今は「ふーん」って感じです。JR東の過去最大赤字もニュースになっていますが、なんせ出張者、旅行者が大幅減の状況なので、盛り上がらないのは止む無しでしょうか。牛タン「利久」で食べて、とらやの羊羹を土産に買って帰る日は1年くらい先かな、、。