にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ にほんブログ村

 

そんなこんなで、初めての海水水槽が、無事、立ち上がりました。

過去に淡水水槽の経験はありましたが、それでも初めてのことばかりで、結構苦労しましたえーん

さて、水槽立ち上げ前に、あれほど検討した「脱窒濾過」です。

ある程度、硝酸塩濃度が上がってからでないと、「硝酸塩濃度が下がる」ということを立証できないので、硝酸塩濃度が上がるのを待ちましたさウインク

10mg/L~25mg/Lの間ですね。20mg/Lぐらいでしょうか?

 

ある程度、上がったところで、いよいよ脱窒濾過の炭素源、ドクターバイオを投入です(^^)

元々の濾過環境がこちらです。

それが、こうなりました。


 メインフィルター(VX-75)は生物ろ過と脱窒濾過を一手に引き受けますので、ここにスポンジフィルターを入れてしまうと、ちょっと手狭な感じですえー
サブフィルター(エーハイム2213)側にスポンジフィルターを移行しました。
それに合わせて、スポンジフィルターはテトラ製からエーハイム製に切り替えですニヤリ

また、メンテナンス性を考えて、ドクターバイオはVX-75の濾材コンテナ2段目にて、サブストラットの上に載せるようにしました。最上段の濾材コンテナを外せばそのまま交換できる感じですニコニコ

ドクターバイオは脱窒濾過の炭素源、およびリン酸塩除去の性能がありますが、ケイ酸塩除去性能はありません。
なので、最上段の濾材コンテナにはマトリックスを詰めた上にケイ酸塩除去用にシリケイト・リムーバーを載せましたアップ

いよいよ、脱窒濾過の結果ですが。。。


話が長くなりましたので、次回、発表です(^^)
乞うご期待!

 

つづく