\明日のリアルスキルアップはこちら❗️/


エアロビクスの動作スキルを磨く150分。



シャッセでハーフターンする時に、
※右リードで右方向へ移動しながら左から振り返るようなターン

右腕も一緒に大きく動かしていませんか??
右手を大きく使うと右側に進む推進力は作れますが、
左にターンしたいので、とても邪魔になります。
だから左手を使うのです。

シャッセの際に両手を使うと安定感は出ます。
身体も引き上げやすくなります。

ですがシャッセをしながら振り返ったり、ターンしたり、方向転換をするのがほとんどの
昨今のヨーロッパスタイルのエアロビクスには馴染みません。

動きの流れに抗うような身体の使い方をしながら
力みを抜いて動くのは、とても難しい上に、そもそもが理にかなっていないのです。

動きの流れに乗っていきながら、不安定な中で安定した動きを獲得していくのが正しい道筋です。

気になる方は明日、新宿へお越しください。



お申込みはメール本文に
①お名前
②ふりがな
③連絡先メールアドレスを明記して
fjnsnjf@t.vodafone.ne.jpまでメールを送信してください。



皆様のご参加をお待ちしております。