{EFA4A588-7D4A-4D20-BFA2-1D0796D1CD54}

昨日は株式会社HEART BEATING様主催にて

ダンス・エアロビクスのスキルアップの為の

スペシャルワークショップを担当させていただきました。


ダンス発表会やダンスパフォーマンスのコンテストに出場されている一般の方や、

フィットネスインストラクターの方々にご参加いただきました。



今回のワークショップでは、

まず最初にピルビスワークを体感していただきました。



これは呼吸の大切さや、ご自身のまだ眠っている身体の可能性に気付いてもらう為に行いました。


激しい動きをすると身体の使い方にクセが出やすくなります。


気づかないうちに呼吸を止めてしまっていたり、身体の末端ばかり使ってしまったりして、身体を歪めてしまうのです。




そこから呼吸を止めずに動くコツや

全身を連動させて動かす感覚を体感していただきました。


それに加えて今WSのテーマである




魅せる動き




どんなジャンルのダンスであれ

大事なのはやっぱり姿勢!!


足で床を押せていて、骨盤が安定していないと

様にはなりません。



今回の参加者の方は本当にレベルが高かったです。

だからこそ伸ばすべきは、

ご自身の身体能力だと思います。



ママチャリで、

どんなに漕ぐ力を強くしても

どんなにコーナーを曲がる運転技術を磨いても、


バイクと競争したら敵わないでしょう。



ご自身の身体に変化が無いような練習を

たくさん積むよりも、


身体能力を上げる事が、上達への近道だと思います。


ご自身の身体能力を高める事で魅せる動きに必要な、

力みのない伸びやかで余裕の感じられる動きができるのです。



今回はすでにコンテストに出場している方、

またそのチームをご指導していらっしゃるインストラクターの皆様にご指導させていただく機会をいただけた事を、心より感謝致します!


主催のHEART BEATING様、

ご参加の皆様ありがとうございました。