第1回活動発表報告会 | FJCネットワーク東京 公式ブログ

FJCネットワーク東京 公式ブログ

FJCとしての活躍を志す者たちが、利害関係のない、自由な立場で相手の考えを聞いたり、自分の考えを話したりする『議論の出来る場所』として機能させ、お互いに尊重し合い、交流を深めるサークルです。

2009年8月16日(日)は、渋谷区大向区民会館会議室にて第1回活動発表報告会が行われ、13名のご参加をいただきました。
FJCネットワーク東京 公式ブログ-第1回活動発表報告会1

今回のメンバー活動発表報告は、

・畠山 正広様  テーマ:高齢者住環境事業
様々な職種が介入する福祉住環境整備ではネットワークが最重要であり、無責任や無連帯だったり逆に主導権を争ってしまったりして問題が発生した事例や、疾病を考慮した改修や工夫、失敗事例を挙げた事例発表をしていただきました。

・春野 幸生様  テーマ:カビ対策
シックハウス法改正に伴って化学物質が極度に使われなくなり、反面ではダニやカビが増殖する傾向にあって住環境に悪い影響を及ぼしていて、リフォームをしたことによってカビが増殖して訴訟問題に発展した事例などを発表していただきました。

・月出 正弘様  テーマ:住宅の寿命
日本はアメリカやイギリスと比較して新築志向が大きく、平均築後経過年数はアメリカの55年やイギリスの77年に比べて日本は30年と短くなっています。「つくっては壊す」時代から「長持ちさせる」という既存住宅流通市場を活発化させる重要性の発表をしていただきました。
FJCネットワーク東京 公式ブログ-第1回活動発表報告会2

年齢も職種も異なる関東圏内に在住の方々が福祉住環境に興味を持ち、様々な視点で福祉住環境を考え、そして知識を共存することができるサークル、それが「FJCネットワーク東京」のすばらしいところだとあらためて感じることができる報告会となりました。

FJCネットワーク東京は、福祉住環境に興味のある方であれば福祉住環境コーディネーター検定合格者でなくてもよく、また入会金や年会費等の徴収も行っておりません。

勉強会や活動発表報告会、見学会、タウンウォークなど各種年間数回開催しており、参加したその都度で500円~1000円程度のお手頃な参加料の為、会員数も64名(8月16日現在)となっております。

本日はオブザーブ(体験入会)をされた方もいらっしゃいました。



FJCネットワーク東京 公式ホームーページ