ジャイアントロボ・カラミティ  

               パイロットエース

 

この実写版のジャイアントロボは1967年10月~1968年4月まで放映された特撮テレビ番組。全26話。原作 横山光輝先生。ジャイアントロボは番組に登場する巨大ロボット。

 

 カラミティはジャイアントロボと同じ構造のロボットで第22話「殺人兵器カラミティ」で登場。メルカ共和国のロボットという設定。メルカ共和国は日本政府に圧力をかけジャイアントロボの秘密を聞きだしジャイアントロボそっくりなロボットカラミティを製作。

 

 

そのカラミティをギロチン帝国に奪われて、ジャイアントロボの敵として登場する。カラミティは胸の部分にメルカ共和国の国旗のようなものがついていて体のカラーリングは地味な金属色です。ジャイアントロボの目をつぶし、ロボを窮地に追い込む。

 

 

このカラミティはパイロットエースのカラミティです。以前紹介した”マッポーズジャイアントロボ”と同じく、すごく気に入っているロボです。可動できるという点では海洋堂のリボルテックジャイアントロボもいいのですが、大きさが1/6ということで大きい方が好きです。

 

 

ジャイアントロボとカラミティ

 

アクションポーズ ジャイアントロボ 

イベント直販・限定商品 

   メルカ共和国カラミティ 浪漫堂

 

このカラミティは浪漫堂のものです。完成すると以前紹介したGR2のように可動タイプのロボになります。パイロットエースのジャイアントロボと比べると大きさは同じですが、ちょっとスリムな感じがします。

 

 

 

でわ(^^)/

※この商品は登場2回目ですが、気に入っているので再登場です。