ビジンダー(キカイダー01) 
   
タイムハウス/メディコム 1/6スケール

ビジンダーは特撮テレビ番組「キカイダー01」に登場した女性型ロボットです。
1973年から約1年間全46話放送。「人造人間キカイダー」の続編。
ビジンダーは女子供に弱いキカイダー01を油断させ倒すために、大犯罪組織シャドウに作られたロボットです。第30話「悪魔? 天使? ビジンダー出現!!」からレギュラーとして登場。

 

 タイムハウス/メディコムトイのこの製品ですがかなりいいです。すごいギミックがあるとか、装備品がたくさん付いているというわけではないのですが、なつかしい!!これだよ・・・という感動がありました。


 

 

  

   ビジンダーの姿だとかなり強いロボットのイメージですが、人間の姿ではマリという女性の姿になっています。ビジンダーを演じているのはアクション俳優の志穂美 悦子さんです。志穂美 悦子さんといえばミュージシャン長渕剛氏の奥様です。もう60歳近いのですね。お子さんも三人いるお母さんです。でもこの当時は美人というより、かわいらしい。1972年に千葉真一氏主催のジャパンアクションクラブ(JAC)に入会し、アクションスターとして活躍。本格的にアクションを学んだ方がビジンダー役なの殺陣は迫力ものです。

 

ビジンダーは背中に小型のハープを背負っています。このハープは弓矢を発射する武器になる。


  ビジンダーはかなり強い人造人間で、良心回路を備えたあとは、味方となりイチロー、ジローとともにシャドウと戦うことになる。

 


 

ビジンダーキック(そのまんま) やられるのはギルハカイダーですが


必殺技 ビジンダーレーザー 「びょびょーん」←音(ちょっとなさけない)


 

 「びょびょーん」 なさけないけどギルハカイダーもやられる必殺技!!胸から円状のレーザーが発射される。





 

ビジンダーは自分のことを「ビジンダーでいるときは冷酷な悪のロボット。マリの姿でいるときは悪いことができない中途半端なかたわの人造人間」といっており、「キカイダー01」という作品自体が心は人間と同じだが体は人造人間という苦悩があった。(とくに原作本の方はこの辺にかなり重いテーマがあった気がします)


 

いつもどおり箱絵がすばらしい!!



ここでくやしいのがキカイダー01がまだ購入できないこと。後ろにいるゼロワンは旧タイプです。


 

 

 

 ビジンダーは脇役のためかフィギュアがあまり発売されていない。メディコム・トイが発売するとすればキカイダー01の次ぐらいの発売でしょうか?ワルダーでもいいです(シャドウナイトもあり!)

そのなかでバンダイのソフビ魂はなかなか良くできていて、いいです!!

 

ソフビ魂 ビジンダー 1/10スケールぐらい

 目の部分は透明パーツで内部にはパターンが再現してありすばらしい。
よく似ている。メディコムビジンダーより体型は人間的です。

でわ(^^)/