今日は日曜日仕事だったので

代わりと言っちゃあなんだが

時間を作って

ちょっくらターサクへ絵文字ダッシュ

 

10時半着~

面は悪くなさそうなんだけど

どうなんでしょ!?

と、思ったら、タケオくんが上がってきてて

風喰らって見た目より全然良くない様子↓

「絶対、新堤のほうがいい」って言うので

滞在時間5分で移動(笑)

 

で、新堤到着~

 

面はまあまあ、でも小ぶりだな・・・・・

でもって、そこそこの人・・・・。

でもテトラの左側でもできそうだったので

そちらで入ることに・・・・・

 

ツインフィン、リペアから上がってきた~

しかし、この寒い中、ベースから

ワックス塗るのかったるいな~はは…

寒いからベースなかなか乗らないし

デッキパッドないから、塗る面積も

広くて大変汗

 

で、ベース塗るのに10分近くかかった汗

 

トップは新品のSEXWAXなんだけど

なんか、大根おろし擦ってるみたい(笑)

 

やっと、準備できて11時過ぎに

いざッ入水波

割れづらく、ボヨついてるけど

たまにくるセットはなんとか。

サイズはセットでハラたまにムネくらい。

なんかグーフィーのセットばっか。

今年もグーフィーの波に

愛されてるなはは…

でもバックサイドは乗れば乗るだけ

上手くなるからねあっっ

練習、練習ダッシュ

 

で、このツインフィン、バックサイドは

すこぶる調子がいいおんぷ

常々、ツインフィン難しいと

愚痴ってるがバックサイドに関しては

特に苦手意識なしあっっ

 

問題はフロントサイド・・・・・

しかし、中々いい感じの

レギュラーが来ねえな~↓

30分以上待ってやっときたあっっ

テイクオフからの~

アップスで走って軽く一発ダッシュ

あれ!?調子いいじゃん(笑)

その後も何本か

レギュラー乗ったが

全然調子いいおんぷ

今までの苦労は何だったのかはは…

前回、前々回とトライ乗ったのが

良かったのかな!?

久々に乗ったら調子いいあげ↑↑

やっぱプチスランプに陥ったら

板替えてみるのもアリだなあっっ

まっ、好調不調って、どっちかというと

波にすんげえ左右されんだけど(笑)

前気味に立っちゃう癖も

少しずつ矯正されてきたみたい。

 

この調子で、ブーツ脱げるまでは

ツインフィン乗り込むかね。

昨年、1区カップの

スタイルマスタークラスに出場して

(シングルorツインのクラス)

すんげえ悔しい思いしたから

今年は練習して絶対リベンジしたいダッシュ

でも去年みたいな超小波は勘弁だなやれやれ