こんばんは。

アッと言う間に2月も終盤ですね。

 

最近、感じている事なのですが、不動産の販売の仕方が

本当に様々になってきたなと感じています真顔

 

当社でも色々と取り組んでいるのですが、

ドローン撮影だったり、VRだったり、YouTube動画だったり、

コラムの配信だったり。沢山あります不安

 
今日のお昼に久々に戸塚原宿のCoCo壱番屋、
ココイチに行った時の事ですカレー
 
つい先日にニュースで見たばかりのモバイルオーダー。
もしかしたら私が知らなかっただけかもしれませんが、
タイムリーに初めてお見掛けできました指差し

テーブルに貼ってあるQRコードを読み取った後、

使い方はこんな感じ。

Amazonとかで注文するのと同じ要領ですね。

今では皆さん慣れた作業ですよねスマホ

 

入力が終わると登録したメールアドレスに

確認番号が送られてきますスター

これで受付完了なんですね凝視

ちゃんと注文したものが届きましたよだれ

何だかここまでやると、ココイチスタッフみたいですねw

 
気持ちとしては、メニューを開いて一目で見れるのも魅力ですし、スタッフの方に注文を取ってもらった方が早いと思いますが、注文を取るスタッフの方の負担軽減を考えると、とても効率の良いシステムですね拍手
この作業をお客様が負担に感じなければ、注文の取り間違いも減るし大当たりですね真顔
QRコードやスマホ操作に慣れていない方は離れていくリスクはありますけど…
 
カレーを食べながら、これって不動産の販売にも活用できるのでは?と思いました。
よく当店のホームページをQRコード化して貼り付けたり程度はしているのですが、物件資料や広告などをQRコード化して整理した方がお客様もお荷物が増えなくて良いかもです昇天
情報もより多く詰め込めますしね!
 
店頭のフリーペーパーも、QRコード化した方がペーパーレス化できて紙代の削減にもなるし、持ち帰っていただいたお客様もゴミにならないし、いつでも見れるしいいかもしれないですね真顔
 
早速やってみます物申す
 
どんどん住まい探しのご負担が軽減できるよう、当店も便利化してまいります昇天
でも、アナログも大事な場面はまだまだ多いですから忘れないようにしなければ真顔
 
気持ちの面に関しても、時代じゃないという方もいますが最後は根性と気合です炎
私たちに根性と気合がなければ、お客様の購入したい物件が他社さんと競合した時、そこで勝ち取れなければ私たちが悔しいだけでは済みませんからね悲しい
当店スタッフ一同、お客様にそんな思いをさせないよう、日々意識しております物申す
 
ゴリゴリの営業はないのでご安心をw
当店は不動産の相談窓口という立場で取り組んでいます。
 

安心してお問い合わせ下さい。

ご来店、ご相談お待ちしておりますおやすみ
 
 
<お住まい探しを始めたばかりの方へ>

 

横浜・湘南エリア ここだけの物件情報も多数↓↓↓ 

http://www.century21totsuka.com/ 

センチュリー21富士リアルティ サクラス戸塚店

横浜市戸塚区戸塚町4253-1 サクラス戸塚1F

電話 045-863-0166

Mail murai@fuji-realty.com

お電話、メールいつでもお問い合わせ下さい!  

建築のご相談はこちら→ http://www.fj-r.jp/

友だち追加

富士リアルティ サクラス戸塚店 LINE@ 

友だち追加お待ちしております。