という訳でして、インスタへ動画を投稿致しましたので、
詳細はこちらをご覧ください。
昨年から今年の「fBフリマ」秋冬。
アイテムはどれも素晴らしかったのですが、
トップスの着丈が短いアイテムがメインとなり、
男性陣はちょっと物足りなかったかもしれません。
ゴメンナサイ。
今回の「fBフリマ」は
「ジェンダーレス」と呼ぶに相応しいアイテム多数。
早めにお楽しみ頂きたいですね。
もちろん良い感じのボトムスも新しく入荷しています。
明日は更にメンテナンスの終わりのアイテムを数点、
店頭にお出しする予定です。
ですので、
ご来店のねらい目は今週末という事で、
皆様のご来店とお買い物をお待ちしております 笑。
NIL DUE / NIL UN TOKYOも
入荷致しましたので、是非!
そして、3月内の当店の変更点はこちらになります。
ご確認くださいませ。
~~~
少しずつ皆さんも「ご自身の中の違和感」が膨らんできたところでしょうか? 笑
元からご覧いただいて下さる方が極端に多い訳ではありませんが、
なんだかどうやら閲覧が少しずつ伸びています 笑。
今年は人によっては
「私って?!」
と本当になる方も出てくる様です。
まあ、「向き合い時」ですからね…。
社会性、普通、一般的、モデルケース…
そういったものを「軸」に掲げてきた方々程、大変です。
根本的に言ってしまえば、
社会というのは、
時代に合うように変化が伴えば別だったでしょうが、
「人間が作った檻」の様なものになってしまったという事。
(本当は「守り合うもの」だったはずが
「閉じこめるもの」、「縛りつけるもの」
となり、もう限界を迎えているという事。)
とある方が言っていましたが、
「社会的に優れている」は先述でいえば、
「模範囚」の様なものという事になる訳です。
「社会(檻)が壊れる=自分も壊れる」
ではなく、
檻から離れるないしは出ればいい訳なので。
そこで「本当の自由」になるという訳。
しかしながら、
自由になると「野原に一人放り出される」訳です。
「あなたの自由に生きて下さい」
という命題が各々に突き付けられます。
勿論、そこには先述の
「社会という幻想」
のなかに存在していた、
普通、一般的、モデルケースは存在しません。
それがまさに起きているという訳です。
犯罪を助長したいわけではございません 笑
ただ、「そういう事」です。
今は
「創造のための破壊のプロセスの真っただ中にある」
という事。
ですから、
尚更にお互い様、おかげ様ですよ。
全く予測のつかないことが沢山起きるでしょうからね。
「自分だけ楽しくたって仕方がない」
まあ、そういう感覚でコロナ以降は、
精神世界・政治・金融の情報をメインに綴ってきました。
今になって尚更に
「内容を切り替えておいて良かった」
というのが、本心です。
占星術でネイタル、ドラゴニックを見て尚更にそう思ってしまいましたしね。
「必然」だったんでしょう。
ちゃんと宇宙全体の一部として存在している証ですね 笑。
(全体でもあるけどね。)
「刷新」
「過去からの延長は関係ない」
「米国のDOGEや機密解除の流れを見れば、
世界の流れも見えてくる」
「英国のいう事を聞いていた日本政府。
敗戦後は米国のいう事を聞いていた政府。
つまり、日本の政治に主体性があった事はない。
官僚も然り」
結局、
「議員は当選した任期時のみ議員。
官僚は公務員なので、定年まで官僚。
ロングスパンでプランを遂行できる」
(天下りもあるが 笑)
「官僚が悪い」というのも違う。
(違わない部分もあるけど、違う 笑)
様々な既得権益の慣習化、システムの逐一の見直しをしてこなかった事に大きな要因がある。
絶賛、崩壊中。
「報道されない側面からも観る事」
「機密解除」
「4/2から」
「下請けを安く買いたたき、消費税額の還付を受ける一部日本大企業」
「公平・真実の報道」なんて最初から無かった。
「聖人君子なんていない」、「人間はグレーが基本」の延長。
(我々もそう。だからこそ、ジャッジしない、吹き上がらない事。
争いは「正義 vs 正義」の構図により出来上がる。)
「政府が黒字=国民が赤字」 笑
そこに「緊縮財政」
(資本主義分かってない 笑。)
「先述の事が分かっていない。分かっていても先述の方針から反れると、
官僚は出世の道を外される。」
「銀行員と同じ流れ」
(国会議員、官僚も同様でしょう。)
諸々ご参考に。
本日もご覧くださいまして、ありがとうございます。
週末のご来店、是非お待ちしております!!