TRICEに諸々新作が大量に入荷致しました!
TRICEも什器や
アートポスターやアートポストカード等の配置等、
少しずつ店内も
「今のTRICEの表現、在り方」
へ変更しています。
私にとっては、
ファッションや文字、写真…
も勿論、「表現」ではあるのですが、
「店舗全体」
が何よりも「表現」なので、
「変化が常々伴うもの」
といったところです。
「モノ」というものはある種「具体性」の賜物。
それらと共に「抽象度の高いもの」として、
アート的なものが在る…
所謂、
「意味と無意味」
「不自然と自然」
の融合の様なものが、
どちらの店舗でも各々の個性で、表現出来ればなと感じています。
「今」の感覚はそんな感じです。
表題の通りです。
宜しくお願い致します。
〜〜〜
私は基本的にYoutubeは
1.25か1.5倍速で聴いてます。
かなり参考になります。
・米国のリアルな今とこれから
・大企業、メディアと政治
・政治と宗教の歴史
・お金って⁈
・物質文明と精神性
ざっくり、こんな感じの事が分かる
内容かと思います。
アコさんは米国に少し前まで住んでらした方
なので、かなり「リアル」です。
ま、世界全体の「システム」にも当てはまる内容です。
これは絶対にご覧になった方が良いでしょうかね。
日本人は全員観た方が良いレベルです 笑
ホントに。
自分で事業をしている人は、
こちらで話している内容に辿り着き易いんですけどね…。
(そうでなく、失う不安、恐怖や傲慢さが先立つ方もいらっしゃいますが…。)
ま、一度はご覧頂きたい限りです。
ユミさんは税理士さん。
だからこそ、説得力があるとも思いますので。
(「日本の一般的」からすると、
逆じゃない⁈って事も
バンバン仰っていてウケます 笑)
今迄の資本主義、金融システムの限界、
リセットにも言及してらっしゃいます。
〜〜〜
サムネは釣りです 笑
「血筋」や「明治維新とは」
が垣間見える内容です。
世界全体を俯瞰する材料の一つに宜しければ。
〜〜〜
養老先生って何者なんだろうと冒頭から感じます 笑
全く異なるテーマからなのにも関わらず、
ずーっと精神世界で言われている事をお話してます。
ご本人も仏教思想がお好きだったりするのもあるでしょうが。
どんな分野であろうと、
物事を突き詰め続けた方であり、
自然と不自然の分別の様なものがついた上で、
本当の意味での「知恵」を持った方というのは、
結局は精神世界で言われている事に辿り着いている場合が多いです 笑
また、戦前と戦後で、
前の日に正しいとされていた事が
次の日からは教科書等、を墨で塗り潰す。
そういった経験もなさっている。
世の中の常識や教育というのは、
その程度のものと思ってますとも何かの動画で仰ってましたからね 笑
つまり、
歴史とは「争いの勝者の歴史」
でしかないとも言えるでしょう。
「人間は思考(からの感情も含む)の奴隷」
という事に気付くと苦悩とは距離が出来るよ
というお話。
「思考」は「過去ベース」のパターンなので、
それを当てこんで
「ああだこうだ」
とこねくり回してもしゃあないでしょ⁈
という、
今迄私達が受けてきた教育、常識からすれば
元も子もないお話 笑
起きた事実に過去からのパターンで解釈を入れているのは紛れもない自我。
しかも、
「過去という記憶、幻想から引っ張ってきているだけ」。
まあ、各々が各々の解釈を好き勝手につけて遊んでいる。
その繰り返しがが「生き、死に向かう」
とも言えるかもしれません。
しかし、
事実は「今この瞬間、ただ在るだけ」。
それがすべて。
〜〜〜
何故か、初めてご来店下さるお客様方とも、
ここに綴っているお話になる事が多いです 笑
勿論、各々異なる見解があったりもするのですが、
「様々なシステムの仕組みに気づき、
今迄のスタンダード、常識が
そうで無くなっていっている」
という事は多分に感じますね。
特に目に見えるものと見えないものの
各々のバランス感覚が良くなってきていたり、
そこを見出しつつある方が増えている気がします。
(この世は陰陽のバランスなので、
真逆の方もいらっしゃって然りですし、
日によって異なるのも然り。
それも完璧ですからね。)
ま、諸々ご参考に。
ご縁があり、ご覧下さいまして、
ありがとうございます。