昨日、今日でUP致しました。
昨日、沢山話したので、二日間に分けました。
宜しければ、ご試聴下さい。
そして、偶然…
今日、話したお話でもおもいっきり触れた内容が「fizz BEYOND タカハシのゆる~いラジオ」UP直後にUPされていました 笑。
ちょっとウケました 笑。
(「真我」も方便という点にも触れてらっしゃいます 笑。)
「知識として」というよりは「体験」、「感覚」的に「在るもの」は少しは思い出せてきている気がしています。
ま、「目の前の事実がすべて」であり、
「これでいいのだ」
「生きてるだけで丸儲け」
ここに行き着くのですがね。
どこまで行っても「自由意思ない」に辿り着くんだから 笑。
勿論、努力が大好きだったり、自我を満たす事が悪い事では全くないので、
そこに特化する生き方も良いですよね~。
私はこれからの時代の流れを感じると、自我を縮小させ、夢も希望、願望も今迄よりも持たず、流れに身を任せま~す 笑。
と言っても、好きな服、着てみたい服は引き続き、着ますけどね 笑。
古い観念、感覚的に古いモノに囚われたくはないという意味でもありますし、
「変化しない訳ないじゃない」という部分が念頭にあるので、
そこには自我(エゴ)開放です 笑。
五感、六感で感じ取り、日々、肌の様に服を纏っていますし、尚更に。
モノとの出会いもご縁ですしね。
充分に幸せですよ、本当に。
~~~
面白かったですね、この動画 笑。
部分的に共感。
(既存の資本主義がぶっ壊れます!!とは堀江さんのポジション的にも言えないもんね… 笑。)
(前回もUPしましたね、こちらは。)
EVとTOYOTAのお話
AI、ロボット化で7割位の社員が必要なくなる時代
EVとアプリ、車を所有しなくなる時代
「遊んで暮らす」事が主体となる時代
…
ここらへんの動画の内容は個人的に共感できる部分多数。
ましてや、具体性があるので、勉強になります。
まあ、世界のどの通貨や資産も
「現在の価値を維持する事は不可能」
と私は感じています。
現行の様々なシステムはどのみち、ぶっ壊れるでしょうからね。
時代に合っていないですし。
確率的に相当低いですが、仮にそれらが維持できたとしましょう 笑。
「資産はあるが、やりたい事、やってみたい事、興味のある事は何もない…。」
はたまた、「資産や上下、優劣の為だけにやってきたから、もうやる気が無い…。」
という人も多く出てくる可能性がある訳です。
(特に日本はね。)
例えば、現在40歳の方だとしたら、平均寿命で考えてもざっと45年、
人生100年と捉えると60年遊びをメインとして暮らす訳ですね。
今迄、私達が教育やメディア…etcを通して、
擦りこまれてきた「社会軸」や「社会的価値観」もどんどん薄まってゆく訳ですね。
勿論、ベーシックインカムが導入され、働かなくともある程度収入はあり、
シェアや所有の概念も薄まってゆき、生活コストもかからなくなるでしょう。
「勤労する事」、「お金の為に働く事」、「利害関係に着目した人間関係の構築」
に従事してきた、いる人ほど、ある種「大変」と言えますね。
一人でも何かやりたい事を見つけ、楽しめる人
アイディアが豊富な人
幾つかのコミュニティを見つけ、その時々に上手に楽しめる人
ある種の「自己肯定感」が比較的高かったり、
感性を大切にする人にとっては面白い時代となる事でしょう。
これらはインドアだろうとアウトドアだろうと一緒です。
そこは関係ないでしょうね。
こういった企業も出てきておりますからね~。
新しい時代への「準備」でしょうね。
まあ、その辺の「受け皿」となるのが、「メタバース」であったり、
「人間拡張技術」とも言えるのではないかと思います。
メタバースは「アバター」で体験する訳なので、
性別も容姿、職種も含め、「なりたい者」になれます。
更にはこの動画の様に、全くの練習も無しに、こういった事も出来る様になるという事。
「リアルではやりにくい事も、メタバースだと出来る、やってみたい!!」
という方もいらっしゃるかとも思います。
「何者にもなれる」のでね。
まあ、そういう世界になりつつあるという事を念頭に置いてみたり、
過去からの延長線上で捉えるのではなく、
「様々な価値観を持つ人が増える」という事を事前に受容しておくと、
私達も生き易くなるのではないでしょうか。
「お互いがお互いの「自分軸」を尊重する」
そういう事ですからね。
(だからこそ、尚更に「感性の時代」と言える訳です。
社会軸的な「正誤」の様なものはどんどん薄まりますからね。)
「非二元」。
~~~
いかにも「そうします」とでも言っているかの様ですね 笑。
ある日を境に、年末、来年位から一気に米ドル暴落するんでしょうね…。
信じられない通貨価値を目の当たりにするかもしれませんね 笑
年内は「インフレフェイズ」が継続されそうですね。
はたまた、年末または来年から米ドル大暴落で、
インフレが解消されていき、日本は資産バブルという流れかな?!
→当然、弾けて、終了
(その前に海外はデフォルト連発で、債務不履行。
日本政府も困窮。
勿論、外資系企業倒産連発で、失業者増、税収も減るでしょうし、補助金配りも手伝い…
という理由で財政破綻路線かな~と思っています。
これらが地方財政にも波及といったシナリオに見えています 笑。)
先日も県内の会社を運営してらっしゃる方とお話をしていた際、
その方も「米ドル破綻が見えた」という事を仰ってました。
「日本が米ドルを売った」という点が、やはり決め手。
気付いている方は気づいています。
まあ、その後はここで綴っている事をお話したり、
やはり企業コストは相当上がっているみたいで、大変と仰っていました。
本当にそうであれば、欧米は日本とは比較にならないインフレですね。
まあ、シナリオと違う方向にいっちゃったので、交代と言う感じでしょうかね。
今の政治家さん達は「役者感」が強いので、大変ですね…。
お疲れ様です。
magoさんは元々証券マンで、リーマンショック時のチャートをよく覚えているそうで、
今の動きがソックリだそうです。
ドルが結果的に下がってはいるものの、乱高下を繰り返し、ある日突然に急降下…。
今回はリーマンショックどころじゃない訳ですからね。
先に欧米がぶっ壊れ、
ベーシックインカムが先に導入される格好になるのかもしれませんね。
(暴動起きたりとかも含めてね。
欧米はそうやって政府が終わりそうですね。
既に機能していないと言えば、そうですが 笑。
日本も然り。)
以前の記事で「皇室関係者」もとの事でしたから、芋づる式に日本の利権構造が破壊されてゆくのでしょうね…。
こういう観点からも「ピラミッド構造の破壊」
が読み取れます。
新しい政…ふ…はここなのかな?!とか勘ぐっちゃいますよね 笑。
まあ、余談として。
「諸行無常」。
売上はそりゃあ大幅に下がりましたから、私の運営の想定をはるかに超えてきましたから、
色々と失ったものもあります。
ただ、「今はそれらが必要が無く、充分という事なんだろうな。
必要な事は勝手に起き、時には勝手に成長や変化、行動を促され、必要な物や事はギフトとして勝手に目の前に現れるんだろう。」
という感覚の方が今は強いので、不安や恐怖は以前よりも驚く程ありません 笑。
(よくよく考えると、変化しているのは「外側」、「宇宙全体」ですからね 笑)
そして、「愛の一つのカタチ」は
「赦し」や「手放し」という気付きがあった事も大きいでしょうか。
それは「自分自身への赦し」であり、
「過去からの記憶の集積」、「観念」、「ある種のこだわりや執着」
…それらで自分が自分を雁字搦めにし、他者にもそれをしているケースもある訳です。
結局、外側に起きている事は
「自分が自分で起こしている事」
とも言い換える事ができる訳です。
「自作自演」
たる所以です。
皆さんは
「自分自身を赦せていますか?」
「過去の集積から出来上がる観点を上手く手放せていますか?」
それをするだけで、結構、楽に、軽くなりますよ~。
さて、なんだかんだ言っても、
好きな空間で仕事が出来、自分の得意を活かしつつ、
接客や仕事の合間にある時間は自由に使えている訳なので、ありがたい事と感じています。
仮にですが、会社やfizz BEYOND、TRICEが無くなっても、
「全体の中で必要ないという事だな~。」
と受容すれば良いのだろうと思っています 笑。
特に使命感の様なものもありませんし 笑、
眼前に「在る」ので、やれる事から、コツコツとやっていきます。
勝手に継続されるのであれば、それはそれで良いですし、
助けて下さる方がいても良いですし 笑、
早く無くなれという方がいても良いとも思いますし 笑、
自由意思ないからね~。
しかし、
日々、楽しく、ありがたいですな~。
~~~
当社、当店はこういった仕事にも取り組んでおります。
極端に「アパレル」に固執はしておりませんが、「アパレルの新しい形」にも取り組んでもおります。
心身の健康、心の平穏があるからこそ、「衣食住、娯楽が楽しめる」
そういった考えに基づいております。
勿論、「時代の転換期」という事もございますので、
そういった心身に関わる事、今後の働き方も含めた生活の仕方のご相談も
「Mental follow」
にて承りますので、お気軽にご相談下さい。
こういった考えや行動に何かしらを感じて下さる方がいらっしゃいましたらば、ご支援も募っております。
当社、fizz BEYOND、TRICEの運営、有意義な情報収集、皆様への情報提供の為の時間作り、社会への貢献…etc
の為に使用致しますので、ご支援頂けましたらば幸いです。
銀行名 : みずほ銀行
支店名 : 郡山支店(コオリヤマシテン)
口座種別 : 普通
口座番号 : 1230486
口座名義人: 有限会社イエローマインド
以前、匿名でご支援を下さった方もいらしたのですが、
出来ればお礼を申し伝えたいので、
御送金時には
info@fizzbeyond.com
や各SNS等へのDMにて、ご連絡を下さいます様お願い致します。
何か、お仕事のご依頼がございましたらば、同様にこちらにご連絡を下さいませ。
お野菜や特にお米に困った方がいらっしゃいましたらば、お分けできる分は喜んで差し上げますので、
お気軽におっしゃって下さい。
いつもご覧下さいまして、ありがとうございます!!