いつもTRICEならびにfizz BEYONDのご利用ありがとうございます。
2/21はMolti(ビッグアイ)の定休日の為、
TRICEもお休みとなります。
間違ってご来店をなさいません様にお願い致します。
また
郡山市のまん延防止措置の延長に伴いまして、
営業時間の短縮となります。
→3/6 迄 10:00~19:00
となります。
また、変更がございましたらば、逐一ご連絡を致します。
週一回、しっかりと更新をしております。
是非とも宜しくお願い致します。
また、フェアを開催中ですので、是非ともこの機会にご活用下さい。
~~~
「オミクロン」は古代、「オメガ(ω)」の短母音として用いられた。つまり、オミクロン=オメガだよ。そして...今回のワクチンは「3」回目だ。これは語呂合わせでも偶然でもない。何度でも言うが、この世は聖書ベースで動いているのさ。#真理探求 #コロナウイルス pic.twitter.com/SBySbs5FDL
— Masayan_Kenji (@KenjiMasayan) February 19, 2022
とても面白い考察や観点でらっしゃいます。
やはり「聖書ベース」なのです。
「誰かが意図的にやっているのか」
そこはどうでしょうね…。
もしかすると、自由意思などなく、シナリオは決まっているのかもしれません。
そして、各々の役割、個性もその為なのかもしれませんしね。
そうすると
「ワンネス」
もある種、本当の様な気もします。
フリーメイソンやイルミナティ、為政者達の役割は、
「とことん、外側に目を向けさせる事、誘導」
なのかな?!とも。
それは物質的にも、非物質的にもね…。
そうして、「渇望感」にスルリと入り込んでくるのか…。
教育、欲、争い…
特に「資本主義」という「仕事」であり、「競争」は
「争いの世界の一端」を担っているとも言えるのではないでしょうか。
「自分」
「身近な人達」
「自分の小さいかもしれないが『世界』」
それらの平和や幸せから目を背けさせたり、それらに疑問を持たせるように仕向けたり…
「そういう事」
なのかもしれません。
やはり、散々私も綴ってきていますが、
「自分の世界が今の世の中を構築している」
「人がこの世を為している」
それは確かなのでしょうね。
「外側にはおそらく「無い」」
自分の内側、身近という「世界」。
そこなんでしょうね。
(それらすら、自分で作り上げた存在や世界なのかもしれません。)
自分、身近な環境を変えれば、更に
「世の中が変わる」
のかもしれませんね。
自戒の意も込めて。
どうしても商売をしているので、「数字」というものに目を向けがち。
(勿論、大切なことではあるのですが…。)
それ=幸せの尺度とは言えない事も事実。
最近の息子です。
彼はとても面白いですよ 笑。
「イレギュラーしかない」ので、私からすると面白いです。
平和で、皆が幸せである事が一番という事ですね。
そうすれば、争いも奪い合いも無くなるでしょうしね。