さてさて、

「本当にしたかった話」について、そろそろ触れていこうと思います。

 

ここから綴る事は「変わって下さいね!!」というものではありません。

自分自身の今見えている現実、世界に違和感も感じず、

心底から満足している方々には不要なお話です 笑。

 

あくまでも、「個人個人の見えている世界」に対しての話であり、

それが結果として、「集合意識としての共通世界」に作用するという事。

 

「しないとダメ!!」という強要でも無ければ、

「他者を変えて下さい」

というものでもありませんので、あしからず。

 

また、

「善悪二元論」で捉えていると訳が分からなくなると思います 笑。

「自分自身が感じる事、気分」

にフォーカスしてお読みください。

 

あくまでもご参考に。

 

「CBS」とのコラボイベントであったり、

「Mental follow」であったり、

直接的にお話した事のある方は

私を通じて「不可視」の側面のお話や体験に触れた事と思われます。

 

その反面、「胡散臭い」とか「そんなもんは信じていない」、「重要では無い」

という方もいらした事も理解できます。

(「やはりタカハシはヤバい奴だ」とか「頭おかしいとか」も含めてね 笑)

 

しかしながら、そろそろ踏み込んで、この観点に触れてゆく必要性があると感じています。

 

理由は簡単で、

「集合意識」

言うなれば、

「共通している世界」

を変化させる必要性があるかもなぁと感じているからです。

(異なる言い方をすると、地球も生物であり、波動がある。

地球の波動と世の中や生物の波動に乖離があるものを共振に近づける必要があるとも言えるかな。)

 

 

初めから急にここにいってしまうと

「やはりタカハシはヤバい奴だ」となる訳で 笑、

年月をかけて、少しずつ控えめに綴ってきた次第であります。

 

ですから、時事ネタを放り込んで、現実的な側面をお見せした上で、

今回の「本質的な側面」に触れるスタンスをとった次第です。

 

ご存知の通り、

私は「論述」は得意です。

こちらのblogの文章でも「散文」です。

正直、本気は出してません 笑。

(あえて口語、文語も揃えてないしね 笑)

様々なデータを今以上に揃えて、所謂「論破」する事も得意で、可能でしたが、していません 笑。

 

しかしながら、大体「そちら寄り」、「論述」、「化学的」、「可視」思考の方というのは

「感覚」や「センス」といった部分が鈍くなるのと、

「人間らしさ」

が薄れます。

 

ですので、私自身は「バランスは悪くない」と思っていますし、

どちらもフラットに見たり、感じているタイプです。

 

「今迄」の世の中は「可視」を重要視する事を望まれ、それが「当たり前」とされる時代だったと思います。

これから、少し前から「感覚」や「センス」が重要視される時代へと移行したと私は感じているのですね。

 

「可視」は異なる側面もありますが「他者にも評価されるもの」です。

「不可視」は基本的に「自分しか感じられないもの」という事。

 

これでピンとこられる方もいらっしゃると思いますが、

「自分で自分の生(活)き方に満足できているのか」

そういった時代になると思います。(なっている。)

 

以前から伝えておりますが、

「意識、イメージ、思考による行動が現実を作る」

 

今迄の私達は「真逆」を教えられてきましたね?

 

それは

「知られては困るから」

「コントロールしにくくなるから」

です。

 

「一人一人の意識、イメージ、思考と波動、行動が世界を形成しているんですよ」

と教育してしまっては、世の中が平和になり、貧富の差も無くなり、優劣、上下も無くなる可能性が高い訳です。

それでは搾取も出来なければ、都合良くコントロール、管理も出来ません。

見えてきましたね?

 

このコントロールの力が少し前から弱まってきているという事。

ですから、

支配層は焦っており、手を変え、品を変え、

私達の「不安と恐怖」を煽り、「カオス」を投影させた現実を構築させようとしている訳です。

その為、「超管理社会」、「世界統一政府の樹立」を急いでいるという事ですね。

 

国内、世界の状況をご覧になれば分かると思いますが、

「今迄の集合意識による世界の崩壊が始まっている」

という事。

 

今迄の集合意識に依存、支配層に依存させられる方向に仕向けられている人達は

引き続き「混沌とした世界」を体験する事となるでしょう。

 

「そこから抜ける術は?」

そこに対して「不可視の側面」で触れてゆこうと思います。

 

更に綴りますと

支配層よりも圧倒的に数が多いのは私達の様な存在であるという事。

そして、その術を実践する事で、

「集合意識」、所謂「世界を変えられる」という事。

 

つまり

「一人一人の意識次第で世界が形成されている訳なので、個々の意識と波動、行動により変えられる」

という事。

 

ここが重要なポイントとなります。

 

HAPPYさんが先述の様な事を言っている訳ではありませんが 笑、

彼女の思考や波動に関する動画を交え綴るのが、とても分かり易いかと思いますので、

綴って参ります。

(本当にこの方は天才。

自分で数々の実践し、感覚とデータで実証や気づきを得ている…人間らしいし、とても魅力的。)

 

 

 

 

「集合意識」、「今迄の常識」や「同調圧力」の外に出る事の重要性を言ってらっしゃいます。

 

「集合意識の一部」ではなく、「個としての意識」を尊重する為には、

集合意識を出る、はたまた別個に捉える必要性があるという事。

(自分と向き合い、あるがままの自分の個性を肯定するという事。)

 

その「個としてのエネルギー」(意識と行動)が大きくなると「共振」が起こり、

「集合意識に変化が伴う」。

「新しい概念や常識が定着する」

という事。

 

結局は「自分が変わるから、見える世界、景色が変わる」という事。

例外なく、「一人一人にその力がある」という事は強調して、綴っておきましょう。

 

自分の意識の変革、自己肯定感を深層心理の中で強めずに動いたところで、

「何も意味がない」

という事も仰ってます。

 

少しは「集合意識」と「自分の意識」、

波動の関係もご理解頂けましたでしょうか?

 

 

 

 

役割、肩書、数字…可視を重視する世の中ではなくなりつつあるという事。

 

「自分が自分らしく在り、自分らしく生(活)きる」

何よりも

「自分で自分を満足するのが、当たり前」

という事なのだと思います。

 

ですから、ありのままの

「自分の素晴らしさ」

「個性」

をよく知る事が重要なのだと思います。

 

「自分自身のモデルケースを自分で作る」

そういった時代であり、そういうタイミングでしょう。

 

答えが人の数だけあるという事。

本来はそうなんですけどね 笑。

 

「自分の人生は自分が創造主であり、主人公」

という事を改めて思い出しましょう、お互いに。

 

「自分、最高!!」

それですね。

 

~~~

 

私もこの数年間は色々と自分の中で葛藤の日々でした。

「集合意識」と「自分の意識」を意識は出来たものの、

時には集合意識に引っ張られまくったり 笑、なかなか大変でした。

(全くそれが無くなるって事は無いとも感じるのですが。)

 

「コ〇〇騒動」以降、更に波動であったり、

「目に見えない部分」というのを深く掘り下げ、何となく手応えを感じつつ、

つい最近思い出した様にHAPPYさんの動画を見たところ

「あっ!!」

となった訳です。

今、色々と自分で実験しておりますが、良い感じです。

 

 

今、「今迄の集合意識」により形成された世界は絶賛崩壊中 笑。

それをさせまいと支配層の方々は「恐怖や不安を煽る事」を今後も沢山行ってくる事が予想できます。

必然的にそこに依存、何も考えず従っていれば共に崩壊、飲み込まれますよね。

そこにフォーカスせず、そのエネルギーに共振せず、生(活)きる事が重要になってきますね。

 

その為には「今迄の集合意識から出る事」。

つまり「自分という個を尊重した生き方を創造する」事が重要になってくると思います。

 

その強力な自己肯定感の伴った「個の意識」が沢山、

集合意識の外で波動(エネルギー)を発揮する事で、

集合意識にも大きく作用、共振し、

今迄の集合意識により形成された世界は崩壊し、

新たな集合意識が新たな世界を創造、再生する事に繋がるのだと思います。

 

「リーダーは不要」な時代にもなっていると思いますので、

「リーダーが行うものではない」

とも綴っておきましょう。

 

「一人一人が持ち得る力」であるという事。

それを最大限発揮する為には

「自分で自分の事をよく知り、自分を大切に、個性が伴う楽しさを尊重し、日々を生(活)きる」

という事が重要になってきます。

 

「各々が異なる個性であり、自分自身もオリジナルであり、オリジナルの生(活)き方をする」

そういった絶好のタイミングと今なっていますね。

 

「自分、意識が変われば世界が変わる」

是非、実践してみて下さい。

 

また、改めて触れますが、世界は「今この瞬間」しか存在していません。

 

その「今」の波動が「その次の瞬間の現実を創造する」という訳です。

つまり「今、自分は幸せだ」という波動を出している人というのは、

必然的にその次の現実も幸せな現実を創造するという訳です。

逆も然り。

(また、家族像、将来、老後…様々な「一般的なモデルケース」を作り、

そこで不安や恐怖を煽る…

「集合意識」から一脱する事を同調圧力により、回避させるという事。

これによりコントロール、お金、収入や時間(年)、労働に依存させ、

心身共に人生を消耗させ、管理し易いシステムを構築する訳です。)

 

思いっきり「型にハマった生(活)き方」の方、今迄の意味合いでの「真面目な方」は、

「今迄の集合意識」にフォーカスしていると本当に大変だと思います。

(自分でコントロールされに行っているのであれば、

それはそれで良いと思うので、「過去からの延長」で捉え続けましょう 笑。

他者に自分の人生をハンドリングしてもらう訳ですから楽(?)でしょうからね。

それも一つの生(活)き方ですから。)

 

宇宙という概念では、私達の「善悪」の様な概念は無いですし、価値基準も異なりますが、

少しずつ、「この世の仕組み」がご理解頂けてきたかと思います。

支配層の方々はこの仕組みを知られたくなかったのでしょうが、

バレたり、コントロールする力やシステムが弱まってきたのでしょうね。

(今がチャンスですな~。)

 

何度も言いますが、

「自分の見たい世界を変えられるのは自分だけ」です。

リーダーもヒーローもいません。

いるとすれば、各々一人一人。

 

「自分の意識から、今迄の集合意識に自分の意識を傾けず、他人ごととして眺める」

それ位の感じで良く、

自分で自分を大切にし、尊重し、楽しみましょう!!

自分で自分の生(活)き方に満足する事が他者を尊重する事にも繋がりますしね。

 

「意識していたり、そういった気質の人達は皆自分で選んでいて、正しい」

「流されている人達も無意識にそういった体験をしたい波動なだけなので、正しい」

という事。

喜怒哀楽は表現しますが、自分も他人も否定はしません。

 

「型にハマらず、自分を赦しつつ、休みながら、各々、自分が納得した生(活)き方を…。」

ではでは。