本日は
久々に「凄くキツい!!」と思ったパンツをメインとしたスタイリングを…。
タカハシ 170cm 52~53kg Age 38
Photo by ユッキーニ
「パンクスタイル」。
ゴリゴリの感じではなく、「現在の自分らしく」といったところでしょうか。
実際に「音楽として」、というよりは「カルチャーとして」
パンクは好きです。
大学の時の自分の卒論が「イギリス経済とパンクロック」だった位だから(笑)
やっぱりこういったスタイリングは
「時たま、異様にしたくなります(笑))
しかしながら、アイテムは「現代的」なものを取り入れ、
「現在」であり、「自分の今」に仕上げたいというのが、正直なところ。
特にブーツ等は機能性が違ったりします。
「自分も進化したい」→「それを表面に出して表現したい」
そこはずっと自分の変わらないところかもしれません。
[OURET]
キャスケット
Black
Size Free
[Old GT]
アイウェア
Black
Size Free
[THEE OLD CIRCUS]
コーデュロイライダース
Black
Size 0
[Loud style design]
クロスネックレス
Silver
Size Free
[MoonageDevilment x PROPA9ANDA]
POETIC CRASH L/S CUTS(mcsー0491)
Black
Size 44
[Moonage Devilment]
D.gray
Size 44
[THEE OLD CIRCUS]
タンクトップ
Black
Size 0
[Moonage Devilment]
サイドZIP二―クラッシュスキニーデニム(mdpー0110)
Black
Size 00
[nil admirari]
レースアップブーツ
Black
Size 40
2連ブレスレット
Black
その他私物
まあ、寒がりというのもありますが、「重ね着」が好き(笑)、
アシンメトリーが好きです(笑)
こちらのカットソーカットオフが不揃いなので、
凄く好きなんですよ。
背面からもレイヤードの感じが分かるのが、尚更に好きですね。
そして、ブーツのホワイトのライン、靴紐がアクセントになります。
そして、先日入荷致しましたMADのデニム。
まあ、細いです(笑)
ご覧頂ければ分かりますよね(笑)
パンツは下げて、腰で穿いてます。
そうで無いとヒップラインが出過ぎて、不格好です。
ストレッチ入りですので、かなり機能性は高いので、ご安心下さい。
特に細さが強調されるのは膝から下が細く、裾幅が狭い作りにあると言えます。
膝の機能性は二―クラッシュ、
裾付近のジップは着脱時の機能性にも役立っており、
しっかりと考えられた作りになっております。
サイドのジップもアクセントになったりもしますしね。
タテ落ちが目につくパンツで、
カジュアルな印象が実物は目につくと思います。
実は結構ダメージ、クラッシュだらけのアイテムですが、
さほど気にならないのではないでしょうか。
ダメージカットソーは多少緩めで、インナーは比較的タイトなシルエット。
写真の様にレイヤードもし易いですね。
今はまだ寒いので、ウェイトを52~3kgにしておりますが、
春夏になった際には51~2kgに戻しましょうか。
そうすれば、もう少しキレイにこのパンツも穿きこなせるかな…と(笑)
女性の方にもオススメの1本ですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[スケジュール]
[タカハシ]
3/13(火) 不在
(通販の出荷や対応は翌日からとなります。
ご容赦下さい。)
3/14(水), 15(木)は所用が終了後に出勤、開店となります。
※
急遽、変更となる場合もございますので、ご容赦下さい。
現在の時点で4/20~5/20迄の長期のPOP UP STOREが某所で決まっております。
また、それ以降にも2度 長期でのPOP UP STOREが仮決定しております。
最低でも現状、
今年は3ヵ月は郡山の店舗におりません。
以前のblogに綴った通りとなっております(笑)
実行しますよ、ワタクシ。
そういう人間です。ええ(笑)
もちろんそれ以外でも
「やりたい!!」と思いましたらば、
外部での販売は行いますし、増やします。
ですので、3ヵ月以上はタカハシ、郡山の店舗に不在。
そこのところも含め、お忘れなく。
[ユッキーニ]
12, 14, 15日
13:00~22:00
16, 18日
19:00~22:00
(事前予約のみの受付)
※
急遽、変更となる場合もございますので、ご容赦下さい。
色々と面白そうな事を企んだり、やるみたいですよ~。
楽しそうであります!!
直近でのPOP UPは…
クリスマスパーテイーの際に共同主催でした
kittyuna ナコさんがメインとなって全国で執り行っている
「クリエイターズトリップショップ」
が駅前 Molt(ビッグアイ)iの1Fにて上記期間中に開催されます。
ナコさんよりお誘い頂き、
当店もこちらに参加させて頂きます!!
諸々何かしらお問い合わせございましたらば、
お気軽に
fizz BEYOND
024-973-7717
Stray EDEN
024-973-7760
にお問い合わせ下さいませ。
fizz BEYOND & Stary EDEN Online shop
「働き方」、「アート、クリエイター、職人」、「シェアスペース」…etc
に関するプランもご活用下さい。
