少しずつは東北の地も気温が高い日も出て参りましたかね。

(朝晩は驚異的に寒いですが(笑))

 

ちょっとずつ私も脱いでいきますね…

何か想像しましたか?

このド変態めが!!

 

あっ、スミマセン(笑)

ワタクシの頭の中は早くも春の様です。

お後が宜しい様で。

 

タカハシ 170cm 52~53kg Age 38

結構、このスタイリングは実はまあまあしてます(笑)

店内に入って来られた皆様は目撃してますよね?

 

アウターはカーキのモッズコートの時が多いですね。

 

カラーリングも春らしさを感じさせるカラーリングですし、

長いシーズン着れます。

 

正直、「着ていて楽」ですし、

裏が毛足の長い仕様で、非常に気持ちが良かったりもします。

 

しかも、1サイズアップしてチョイスしており、

何気に下にも着込めるので、

保温調節がし易いです。

 

「ジャストだけがすべてではない」。

 

もちろん美しいシルエットのアイテムは、

ご存知の通り大好きですが(笑)、

「遊び」や「バランス」は大切ですよね。

 

何にしても

「これしか出来ない(選択肢が無い)」は

あまりカッコイイとは思えないので…。

 

「引き出し」

は必要でしょ?

 

そして、どのタイミングでどの引き出しを開けるか、

引き出しに入っていない物は何なのか知っておく…

さらに、自分以外の方々が引き出しに何を持っているのか気づく、気づかせる…

それらの方がもっと大切かもしれませんけどね。

 

[Loud style design]

クロスネックレス

Silver

Size Free

 

[OURET]

MILITARY CLASH PILE CREW NECK PULLOVER

(OR162ー3572)

Gray

Size 2

 

 

[MOONAGE DEVILMENT x Resound clothing]

リペアスキニーデニム

(mdp-0098)

Indigo

Size 00

 

[GalaabenD]

編込みベルト

White

Size Free

 

[nil admirari]

ドレープエンジニアブーツ

D.Brown

Size 40

 

[Opera]

2連ブレスレット

Black

 

その他私物

 

 

「着方が独特ですよね」

「独特の世界観だね」

 

同業種の方々からもそんな言の葉を頂く事が昔から少なくない。

仙台のPOP UPの時も言われたし、

驚く事に政近さんからも言われた(笑)

 

だから、

スタイリングは

「自分の特権でもあるのだな~。」

「blogが地方店にしては見られるのか~。」

と改めて認識させられたと言うか…。

 

「ブランド」、「服自体の魅力」

それらを

「それ以上の事柄に変化、進化させる事が出来る」

そういう事なのだろうと。

(勝手に(笑))

 

あくまでも、この「スタイリングblog」は

「タカハシという人間のサンプルスタイリング」

であるという事。

 

ご覧の皆様方が同じアイテムを全く異なる着方をして頂いて良い訳です。

理由は簡単すぎる程に単純で、

「各々持ちうる魅力や希望が異なるから」。

 

その為に限りある命を人は生きてるんでしょ?

じゃあ、

「オモテにもそれを出した方が良い」。

 

「自分だけカッコ良く纏う」

事だけ考えたいのではないのですよ(笑)

 

どうせなら、コミュニケーションをとりながら、

「関わる方々もカッコ良くしたい」、

「魅力をオモテに出したい」

ですよね。

 

最終的には「テクニック」じゃない。

「生き様」と「理解する為に引き出したり、精神的に寄り添う事」

なのだと思ってはいます。

 

実は結構昔から、

ちょいちょい様々なパターンのスウェットやトレーナーは

スタイリングに取り入れておりますので、

自分は欠かせないアイテムの一つだったりもしてます。

 

是非是非、皆様も是非取り入れてみて下さい。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

本日は合間にコチラのミーティングに…

(『本気』だし、様々な観点を持ち、経験している方だから、仕事の話してて面白く、長くなってしまった(笑))

 

クリスマスパーテイーの際に共同主催でした

kittyuna ナコさんがメインとなって全国で執り行っている

「クリエイターズトリップショップ」

が駅前 Molt(ビッグアイ)iの1Fにて上記期間中に開催されます。

 

少し前にナコさんよりお誘い頂き、

当店もこちらに参加させて頂きます!!

 

今回は「服」での参加では無いのです。

fizz BEYOND始まって以来の「服以外」での出店です。

 

入口が

「服屋だけのfizz BEYOND & Stray EDEN」

ではなく、

「雑貨もあって、服もやっているfizz BEYOND & Stray EDEN」

でも良いよな~という事です。

 

理由は

「もっと色々な方々に知られたい」ですし、

「今迄の様な、閉塞的な一般的、地域的、業界的…

カテゴリーされる様な手法に固執したくないなぁ」

という側面が大きいですかね。

 

ご覧の皆様方も当店を広めて下さる事に協力的じゃないですしね~

とか言ってみる(笑)

 

まあ、いずれにせよ

「服以外も出来る」

ので、動いて試してみます。

 

もちろん

fizz BEYOND & Stary EDENのお客様方にもお楽しみ頂ける様にも準備しておりますし、

ナコさんや県内の皆様方だけでなく、

様々なクリエイターさん達が集いますので、

合わせてご来場下さい!!

 

この期間、

ワタクシはず~っとMoltiにおります。

「お店は?」と思った方…

むふふ。

まあ、今後のblog等もお見逃しな~く!!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

諸々何かしらお問い合わせございましたらば、

お気軽に

 

info@fizzbeyond.com

 

fizz BEYOND

024-973-7717

 

Stray EDEN

024-973-7760

 

にお問い合わせ下さいませ。

 

fizz BEYOND & Stary EDEN Online shop

もご活用ください。

 
ご覧いただきありがとうございますクローバー
 
fizz BEYOND / Stray EDEN
有限会社 イエローマインド
何でも屋
タカハシ