いよいよスタート致しました
11/17(金)~12/10(日)
「fizz BEYOND, Stray EDEN, TRICE & Illustrator UGYAU
POP UP SHOP at 仙台FORUS」
仙台フォーラス 6F
(上りエスカレーター真横)
営業時間 10:00~20:30
[UGYAUさん在店期間]
11/17~11/19 13:00
12/2~12/10(予定)
さてさて、気になりますか?
POP UP SHOP店内…(笑)
UGYAUさんも当店のアイテムにご執心であります(笑)
「メンズ」なStray EDENメインのラックとディスプレイ。
インショップにご来店下さる男性のお客様方にはお手に取り易いアイテム達だと思います。
毎日朝の9時~23時前まで、
約40個の段ボールの荷ほどきから始まり(笑)、
仙台フォーラス内にございました什器をセッティング、
ライティングももちろんですが、UGYAUさんスペース以外はすべてタカハシが行いました。
『バ○につける薬はない』
そういう事。
そして、「やりたい、やってみたいからやっている」。
やる前から、善し悪しなんてわからないので、後悔なく生きたいですもの。
期間限定とは言えど、
こういったカタチで仙台FORUSの皆様、関わって下さる皆様方のお陰です。
もちろんウチらしくカウンターございますよ~(笑)
「奥にインパクトが欲しいな~。」と思い、作っている間に思いついたディスプレイです。
色々と「皆様に投げかけて(問うて)もいるディスプレイ。
何か想い、感じて頂けましたらば幸いです。
こちらもUGYAUさん全開!!
そして、ジェンダーレスなラックもご用意しております。
NIL DUE / NIL UN目当てのお客様方、本日多いです(笑)
この写真をご覧になって「あっ!!」と思われた方はfizz BEYOND & Stay EDENマニア(笑)
随所にそういうディスプレイ品も置いてあります。
レディースのアイテムも充実しております!!
レディースアイテムは
TRICEでセレクトしたアイテムを更にタカハシがアイテム達です。
fizz BEYONDとStray EDENからの感覚ですと、
「レディースのアイテム、値段間違ってない?」(お安いという意)
というお声を朝から頂いております(笑)
レディースと背面のメンズのトルソーのスタイリングは
実はメンズとレディースをMixして、スタイリングしております。
「ジェンダーレスなご提案」です。
もう使用しておりました一部アイテム、早速完売致しましたが…(笑)
「目の前に在るものを最大限に活かし、慢心はせず、最高をカタチにする」。
そして、結果として他者のお役に立てるのであれば、最高ですね!!
冷蔵庫の中にある物達で、最高に美味しい料理を作る…
自分が目指したのはそこですかね。
最強でしょ?(笑)
最高の素材だけを集めて、美味しい料理を作る…
正直、それは誰にでも出来るかもしれません。
もしくは素材の味がぶつかり過ぎて、美味しくなくなるかもしれない…
『バランス』や『隠し味』がポイントですよね。
周囲のスタッフさん、FORUS事務所の皆様方より
セレクト、店内、UGYAUさんとのカップリングのバランス含め、
ご好評を頂いており、嬉しい限りでございます。
「よくある雰囲気のPOP UP SHOP」の見せ方のクオリティでは仕上げたくなかったので、
「一つのSHOPとして」と申し上げましょうか…。
仙台FORUS, fizz BEYOND, Stray EDEN, TRICE, UGYAU, セレクトアイテム…
それらを現在、この場所で表現すると
「このSHOP」になるというだけです。
ですので、「現在しか感じれません」よ。
ちなみにコチラは以前は『BUFFALO BOBS』さんのあった場所です。
言うなれば、今は「ギャル男」君のブランドというイメージでしょうか。
自分が大学生の頃はメンズエッグには掲載は無く、
メンズノンノ等にも取り上げられており、好きなミュージシャンも着ていました。
当時、仙台でお取扱は無く、買いに行っていたのが、
fizz BEYONDの前身SHOPであったFizz FormeというSHOP…
しかも、この仙台FORUSは自分のアパレル人生の始まりの場所…
そういう昔からのご縁も今回は感じ、勝手に納得している次第であります。
不思議なものですよね。
上りエスカレーターの真向向え、当店お向かいのSHOPは『DEAL DESIGN』さん。
ミュージシャンや著名人に愛され続けているシルバーブランドでもあります。
そして…
the Gazetteのベーシスト Reitaさんとの
共同クリエイションブランド 「SNAKEDLOWS」
全国で6か所しかお取扱の無い場所の内の一つが仙台FORUS店にございます。
当店ではthe Gazette フロントマンのRukiさんがT.A.Sの安藤さんとクリエイトする
「NIL DUE / NIL UN」がございます。
そういったご縁もあり、
「折角ですから、双方で紹介しあいましょう!!」という事で当店ではblogで、
DEAL DESIGN 仙台店ではtwitterで…
そう致しましたらば、
かなりのリツィートとフォローバックを頂いた様で、
「その情報をtwitterで見た」という皆様のご来店が多く、
とても嬉しく、SNSの恐ろしさ(良い意味で)を知った次第であります(笑)
皆様のリアクションや行動力に嬉しさを覚え、
「受け止めて下さる方々がいる」というありがたさを非常に感じました。
まだお会いしていない、
そういう皆様方の為にも頑張りたいですね、ホント。
DEAL DESIGN 仙台店、オーナーさんも優しいですし、
音楽やジョ○ョのお話も詳しいので(笑)、
是非とも足を運んでみて下さいませ!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
POP UP SHOPいよいよ始まりました。
「何を売ってますか?」
fizz BEYOND, Stray EDN, タカハシ, TRICE, UGYAU,
服、作品、グッズ、フラワー、陶器、雑貨…
セレクトショップ、福島、郡山、想い, センス…
そう今なら答えます。
とにもかくにも楽しんで頂きたいので、ご来店お待ちしております!!
もちろん通販もお待ちしております!!
