『定休日』と言えど、
展示会に足を運んだり、
仕事が終わっていない時はお店で仕事をしていたり、
たまにお客様よりアポイントをいただき、お店で接客したり…
意外と「自分の時間」ってないんですよね。
お客様がいらっしゃらない時も仕事はもちろんしておりますから、
夜なんかは気づいていたら『落ちている』事も…(笑)
空いた時間に基本は頭や心を『無』にするか、
はたまたずっと考え事してますし。
日によりますが、お店から帰る時間も
0時過ぎ~朝の5時の間が週の90%~80%だったりも…。
見た目より心身共にタフですよ~(笑)
2店舗分やそれ以外の事を色々と考えつつ行動するとそんなもんです。
人を雇えるほど儲かってもいないので、それが現実ですね(笑)
(正直、今まで人を雇っていた時期も常々凄~く苦しかったですよ~(笑))
それに「イヤイヤとか憂いを感じてやっていない。」という事。
色々と納得しているという事と
「明ける前は暗い」
そういう感覚が強いでしょうかね。
それに何かを得る為には、
何かを捨てたり、拾わない事も必要だと思って生きているので、
『余白』は必要なのではないでしょうかね。
そうでないと
「入ってこなかったり」、「受け止めたり」、「差し上げられない」ですよね。
目に見えぬ部分でも、見える部分でも…
きっと。
つまりは「勝手にやってる」って事ですね(笑)
もちろん一人で生きられない事は重々承知で、感謝の日々。
何かに突き動かされる様に生きる日々…
不思議です。
本題です。
昨日火曜(13日)、定休日を利用し、展示会に数社足を運んで参りました。
Bennu FEMME
Bennu HOMME
nil admirari
MN LAST
wjk
また継続してご覧いただけておりますのが、
OURET
[The exclusive class]
[COLLECTION LINE]
[STANDARD LINE]
P3
すべて2017春夏アイテム。
「諸々、気になる」というお客様はご来店ならびにお問い合わせを
お手数ですが、お待ちしております。
※
今までの様な展示会レポートは特に書く予定はございません。
スタイリング写真に致しましても
極力露出を控えさせていただきます。
とにもかくにもスタイリング等は
「初めてでもご来店下さった、いつもお買い物下さっている皆様の特権」と考えます。
その為、ご予約〆切日の記載も控えております。
ご容赦下さい。
過去を振り返り、
「ブランド」に関する情報を少し「チープ」に扱っていた様な気もしております為、
反省し、それに伴い、この様なご対応をしております。
その点もご容赦下さいませ。
ご覧いただきありがとうございます。
有限会社 イエローマインド / fizz BEYOND / Stray EDEN
タカハシ