そうです…それは遡ること1週間以上前のお話…
店内にて開催されましたNO ID. & NO ID. BLACK 店内展示会のレポートを書かせていただきます
本当に遅くなってしまい申し訳ございません
忘れていた訳では当然ございませんので、悪しからず…
そして、開催前から懸念はしていたのですが、
皆様もお察しの通り、ほぼほぼ「タカハシ一人体制」のfizz BEYOND…
ヘルパー野口がいた日は5日間の中で、1日(最終日)だけ…
お客様のおもてなし中に「今、写真撮らせて下さ~い」と申し上げるのもどうなのか…
(実際、その手法をとりましたが…)
「お客様方の写真撮れるのかな…」
そんな予想は的中で(笑)、写真はメチャクチャ少ないです
そこに関しましてもスミマセン…何度でも申し上げます(笑)
写真に写ってらっしゃらないご来場下さった皆々様、
心より感謝申しあげます
特に「初来場」のお客様方も少なくはなかった事が嬉しかったです
先に感謝の気持ちを記させていただきます
それでは…
サトウ 君
サトウ君はBLOGにアップさせていただいたワタクシの自撮スタイリングが気に入って下さった様で、
そこをメインにご試着
いつも「タカハシさんのスタイリングがツボ過ぎて、持っていかれます」とおっしゃっていただけるので、
嬉しい限りです
(お揃いもだいぶ増えた & 増えてますね(笑))
現在店頭にあるアイテム達とのスタイリングも楽しんでいってくれました
最終日の少ない時間でしたが、オーダー & 全額前支払い特典のご活用ありがとうございました
ヒロセさん
「俺、イベント時いないっすから…」とスネた(
)ヘルパー 野口がいる最終日に
ご来場下さったヒロセさん
何て優しい人なんですかっあなたはいつも、そうっ
(安っぽいドラマのケンカの時のセリフみたいになってしまいました(笑))
スミマセン、感情が昂ぶってしまいました(笑)
気温は同じでも体感が年々辛く感じる現象(笑)を懸念してのこちらのボトム…
若人たちよ、笑っていられるのも今の内だかんねっ(笑)
何年か後に、この言の葉の意味を思い知るが良いさっ
(スミマセン、チープなアニメのセリフみたいになってしまいました(笑))
本当にこちらのボトム良いんですよ~
コストパフォーマンスにも優れたアイテムで、いらっしゃったお客様の何名様かも
大分気に入ってらっしゃいました
ちなみに、この日「FZD35」はお揃いの衣装で、fizz BEYOND内にて劇場公演でした
(「くろいろドクダミZ」でもOKなんですけど…)
ヒロセさんオーダーアイテムありがとうございました
(お話の続き楽しみにしております)
ヒロセ 君
ヒロセ君はこの日、1週間内で3日間ご来店という快挙を成し遂げて下さいました
「ヘルパー 野口以上にヘルパー」です(笑)
いつも他県にいらっしゃるので、こういった時にしかゆっくりお話できないですしね
しかも、毎回会話がほとんど途切れないし、不思議(笑)
この日もしっかりと「NO ID.」のアイテムを纏ってご来店下さいました
そういった気遣いも「らしいな~」と嬉しく思います
自分も「遊びに来るだけでも来てよ~」と言っていただけでしたし、
ヒロセ君も「ただイベントを覗きに来ただけ」だったと思います
自分もそれだけでも「とてもありがたいこと」と思っておりました
ある瞬間から様子が…
A子さん((仮) 27歳 広告代理店勤務)
「彼があんな風に変わってしまうだなんて…あんなにのめり込んでしまうなんて考えもしませんでした。
最初は色々と軽い気持ちだったのかもしれませんね…」
スミマセン、若干顔にモザイクも入り、声色すら変わってしまっているかの様なセリフ…
ちょっと今日はおかしいな~ぁ(笑)
試着も楽しんで下さいましてありがとうございました
ヒロセ君、次の出勤日メールしておくから、ヨロシクね~(笑)
オーダー & 全額前支払い特典ご活用ありがとうございました
一部のアイテムの自撮ですが、ご参考までにどうぞ
そして、今回よりこちらのシステムを導入させていただきました…
お支払いいただいた金額の10%分のfizz BEYONDお買物チケットを
(店内展示の開催はなく、画像、スワッチをご覧いただいてのオーダー、
その上での前払いの場合は5%分のチケットとさせていただきます。)
今回こちらを実施させていただいたところ、
「先に支払います。後々、お買いものに追われるのも嫌ですし…」、
「オーダーが結構前じゃないですか?何をオーダーしたかわからなくなっている時もあるので、
支払ってしまいます…」
そういった肯定的なご意見をいただいた事、
そして、そのチケットを使用してお買いものをして下さるお客様も少なくはなかったという事…
ですから、それらのお声をいただいて「ご提案させていただいて良かったのかもしれないな」と感じました。
少しでもお役に立てているのであれば、それは本望です
当店の様な地方の「セレクトショップ」というのは大体のどのお店様達も、
普通のお洋服のSHOPの直営店等とは勝手が異なります。
「仕入れ」、「お支払い」…それらが実際問題として、起こるもの…
当然、「モノが余ったら、メーカーや本社に返品…」なんて事も出来ません。
また、「モノが作られる」その先にはメーカー様、工場様、生地屋さん、部品屋さん…
そういった方々もいらっしゃるという事。
そういった「SHOPの運営」という観点からも非常に助かります。
もちろん皆様よりお預かりした「お支払い」を無駄にはせずに、
それ以上の「何か」でお役に立てるように努めて参ります。
まあ、「アイツこんな事言ってたな~」程度で、
頭の片隅にでも置いておいて下さる位で結構です(笑)
今後も店内展示やオーダーの際は上記のスタンスで当店は行って参りますので、
皆様どうぞ宜しくお願い致します
fizz BEYOND W Stamp Fair
本日より今月末まで、
スタンプカードのポイントを通常の2倍捺印させていただきます。
是非、秋冬物のご購入時にお役立て下さいませ。
店頭ではこちらのイベントが開催中です
最近は少し寂しい雰囲気ですね~
存続の為にもお買いもの宜しくお願い致しま~す(笑)
本日もfizz BEYONDはタカハシが終日おります
明日はヘルパー野口が10時~16時、タカハシが13時からお店におります
ご参考までに…
ご覧いただきありがとうございます
fizz BEYOND 高橋