【先行予約】
MOON AGE DEVILMENT
2015-16 Autumn Collection
〆切 5/24
http://ameblo.jp/fizzbeyondblog/entry-12025922737.html
【店頭企画】
4/27~5/17(予定)
「Takahashi Free Market」
Limited Shop in fizz BEYOND
http://ameblo.jp/fizzbeyondblog/entry-12019211805.html
※終了予定日は品物の残数と各日程により前後致します。
ご容赦ください。
【今日のノグチ】
最近、友達に「元気ないね」って言われました。
いや、正確にはそれを知人伝えに聞いたんですけど
「あいつ元気なかったね」って。
元気ないねってあんまり言われないから、ちょっと戸惑っちゃいました(笑)
そんな事はないんだけど、その時はそう見えたんでしょうね~
ま、言ってしまえば「元気」ってなんだ??って話なんですけど…
そもそも、「元気」の定義は十人十色だと思うんです
いつもテンションが高い人もいれば、
そんなにワ~ってならないタイプの人もいるわけで
そのふり幅で、「あいつ今日元気だな」とか「あいつ元気ないな」ってことになるんだと思うんですけど。
私の場合、どっちかっていうと、「おとなしい」タイプなんですよ
テンションが高い私しか知らない人は、「え、嘘ですよね?」って思うかもしれないですが
自分、
基本テンション低いんです(笑)
ま、あんまり波はないほうだって言われるんですけど
それでも割と低いほうです(笑)
正直に言っちゃうと、「ニュートラル野口」が居れば、「ビジネス野口」もいるわけですよ(笑)
もっと言えば「ゲスト野口」もいるわけです(笑)
それはそうですよね? 皆そうだと思いますし。
解説すると、「ニュートラル野口」は文字通り、素の状態ですね。
これは大体家族や親しい友人の時は基本それです。
「ビジネス野口」っていうのは、これは基本仕事してるときです。
お店にいるときは勿論、基本的にお店が入ってるビルに居る時はそれです。
で、「ゲスト野口」って言うのは、「ビジネス野口」の派生系です(笑)
この「ゲスト野口」っていうのは、「ビジネス野口」の最中に発動されるパターンです(笑)
主にお客さんといるときですね。
ま、基本的にこのブログを読んで下さるお客さんは、この「ゲスト野口」の私の印象ですよね。
なので、ニュートラル野口のときに急にお客さんに遭遇したときっていうのは、ちょっとパニックになるかもしれません(笑)
何故なら、ゲスト野口は一回ビジネス野口にならないと発動しないので(笑)
でも、問題はそこではなくて
そのビジネス野口(ゲスト野口も含む)が、
もしかしたら、友達にまでその状態で普段接していたかもしれないっていうとこなんです…
じゃなければ、「あいつ元気なかった」ってならないんじゃないかと…
だって、ニュートラル野口は基本テンション低いですからね。
ん~、それはマズイな…
と思ったここ最近の野口でした。
そしてこのブログを書いてるのはビジネス野口です(笑)
ま、
どこからが本当かなんて、誰にもわからないんですよ。
さて、宜しくどうぞ
パーカー:OURET
http://www.fizzbeyond.com/ouret/index.html
Tシャツ:OURET
パンツ:GalaabenD
シューズ:seesaw
http://www.fizzbeyond.com/other/index.html
その他:私物
【2015 S/S Style Sample #1~#6 】
Style Sample #1
http://ameblo.jp/fizzbeyondblog/entry-12001442164.html
http://ameblo.jp/fizzbeyondblog/entry-12005570257.html
Style Sample #3
http://ameblo.jp/fizzbeyondblog/entry-12009320367.html
Style Sample #4
http://ameblo.jp/fizzbeyondblog/entry-12010190444.html
Style Sample #5
http://ameblo.jp/fizzbeyondblog/entry-12012169135.html
Style Sample #6
http://ameblo.jp/fizzbeyondblog/entry-12012178159.html
閲覧ありがとうございます
fizz BEYOND 野口