タイトルは横文字並べて偉そうにやってますが、なんのこっちゃないです(笑)
春夏のfizz BEYONDを皆様に楽しんで頂くべく、スタイリングイメージを通して、皆様自身の想像を広げて頂けたらなと
今回は、このような
OURET
・COTTON SWEAT NON SLEEVE ZIP PARKA (OR131-3172) 40(SLATE BLUE) ¥28350(TAX IN)
OURET
・KNIT DENIM CUT OFF STAND COLLAR BLOUSON (OR131-0832) 91(GRAY) ¥27300(TAX IN)
Kiryuyrik
・V neck T-Shirts(KJ-HT24-051) Black ¥12600(TAX IN)
GalaabenD
・スーパーチノストレッチ モザイクレオパードPT slim tapered(87208536) 20(煤竹色×墨黒)
結構、攻撃的なスタイリングだと思います。
ポイントとしてはトップスのレイヤードと、ボリューム感です。
レオパード柄のパンツに、ブラックのプリントTシャツの合わせは、間違えるとギャルの子みたくなってしまうんで慎重にいきましょう(笑)
こちらのガラアーベントのパンツは、その名の通り、レオパードにモザイクがかかっています
やはり見え方が一味違いますので、単純なレオパード柄のパンツとは一線を画します
Tシャツも、はっきりとしたプリント物よりも、このキリュウキリュウのアイテムのように、ぼかしが入ってたりするタイプを選んで頂くと、若い子と多少差別化できます(笑)
そして、オーレットのトップスをレイヤードしているんですが、ブルゾンの上からノースリーブのパーカーを重ねています
ブルゾンは一番上にくるものという固定概念は捨てさりましょう(笑)
もちろん、ニットデニムのライトな生地感とタイトさ、ノースリーブパーカーの肉厚さがあってのレイヤードではあります
どちらも、染色と洗いによって、ならではの雰囲気を纏ってますから、このスタイリングにおいて、全体を中和してくれるような効果もありますね。
これがブルゾンやパーカーがもっとハッキリした色味だったら、全然印象が違いますし、若くなりすぎるのかとも思います
というわけで、今回は以上でございます。
レオパードにブラックのプリントTシャツという、ある種ロックンロール的な確率されたスタイルというものを、いかに破壊し、違う空気を纏わせるかが今回の僕なりの拘りでした
是非、皆様もお手持ちのアイテムを色々組み合わせて遊んでみて下さい
もちろん、fizz BEYONDには様々なテイストのアイテムをご用意してますので、
「あれを違った感じで着たいんだけど、なんかある?」といった場合、是非お手伝いさせて下さいませ
一緒にファッションを楽しみましょう
御覧頂きありがとうございます
fizz BEYOND 野口