という訳で、今週の土曜(2/18)でTHEE OLD CIRCUS Old Summer Voyageのオーダーは締切です
今回は日曜日ではございませんのでお間違い無く
ワタクシも遠藤も着用アイテム決定しております
何を着用するかはコッソリ(じゃなくても良いのですが…(笑))聞いて下さい
正直、多くのお客様方は悩んでおられる様ですね~
お金を遣う事ですので、ギリギリまで悩んで下さい
と思う反面、経営も助けて下さいと言ってみたりもしてみます(笑)
(変な誤解されたら、嫌ですが(笑))
まぁ、そんな図々しい側面もございますが、普通にお考え下さいませ。
(失礼致しました。)
それはさておき…
こちらも読んで下さいね~
私は以前ブログで写真も掲載させていただきましたが、「OKA」Tシャツを今回は購入させていただきました
もちろん現実的には花火の為です
語弊があるかもしれませんが、ワタクシは強い人間ではないので、
それを主張している様なアイテムをチョイスしました。
でも、そこで終わりではいつまで経っても強く、優しくはなれません…
易しくはなれるのかもしれませんが…それは、う~ん。
こんな人間でも強くも優しくも成長したという願いを込めて、
自分の尻を叩く為にも購入したという心境もございます…
結局は自分との戦いでしょうからね、死ぬまで…
始まりがあれば終わりがある。
その間には何かを長く継続する力が必要な訳で…
(力なのか心なのか具体的なものなのかはその時によって異なるのでしょうけれどもが)
それが人を幸せに出来る事だったら、尚更素晴らしいですからね
団長さんやスコップ団の方々、ウラノさんみたく、
俺はあんなにカッコ良くは生きれない人間だと自分では勝手かもしれないけど思う…
でも、なれないからこそカッコイイと思えるし、協力したくなるんだなって
始める事、続ける事、終わる事、全部難しいと思うな、俺は。
趣旨がよくわからなくなって参りましたが(笑)、
ウラノさんのブログを読んで下さいって事と、
THEE OLD CIRCUSの夏物のオーダー締切近いって事です
宜しくお願い致します
ご覧いただきありがとうございます
※ブログ内の文章が適切でない表現と捉えてしまう方もいらっしゃるかもしれません。
気分を害した方がいらっしゃいましたらばお詫び申し上げます。
fizz BEYOND 高橋