今回は受注会に残念ながら来れるか、わからなさそうなお客様もいらっしゃる感じなので、
ちょっと頑張ってみます
ネタバレ、あまりお好きでない方はご覧にならない方が宜しいかと思います…
ブラック ラメ ヒッコリーのハットはシンプルでナイスでした
ヘアバンドなので、短めです
ここからは一部高橋(170cm 50kg)、一部モデルさんです…
(サンプル M)
ホース使用のパンチングレザーのジップベスト
バックはポリエステルのメッシュ使用にし、価格も以前よりお買い求めやすくなりました
セットアイテムで、分離使用可能です
襟元をスナップで留めると少し後ろ衿が浮くので、後ろから見るとドットのタイが見えるように作られております。
こちらはモデルさん着用。
リバーシブルTシャツで、裏はメッシュの無地カットソーです。
写真では袖はロールアップされてます。
全三色展開です。
今回のナポレオンジャケットはロングタイプで、ナイロンメインのジャージタイプです
カラーはグレーとブラックです。
(写真がグレーです)
同生地のサルエルショートパンツです。
個人的には、A/W Vol.2のサルエルパンツよりジップの重さを感じずに楽に履けました。
ラペルにはラペルピン用のホールがございます。
生地はポンチ素材です。
ブラックのみの展開です。
前述と同生地のロングレングスのパンツ。
わかり易く言えば、不思議パンツのもっとシンプル版ですかね
個人的にはオススメです
(大好物ですが、あえて、私は着用はしません(笑))
久々のバムフラップショートパンツ。
生地はサテンです。
サンプルがMの為、シワが寄ってしまっているのでスミマセン…
個人的にはこちらのドットのキャッチワッシャーシャツが好みですね~
ブラックも素敵ですが、ワタクシはあえてボルドーがオススメであり、着用ですね
こちらはモデルさんか梶さんです(どっちだ(笑))
(サンプル S)
ボーダーにプリント、さらにインクを飛ばした様な跡があるのが、また良いですよね~
また、こちらはワタクシ…
キャッチワッシャーツイルのジャケット。
ラペルのみシワをかけた後に伸ばしてます。
メッシュタイプのショールカーディガンはプライスも格安です
梶さんとお話していたのですが、透け感はあるもののいやらし過ぎず、
清涼感のあるメッシュなので良いですね~という感じでまとまりました
これは高橋きましたね~
メッシュのレイヤードパンツはちょっとルーズなシルエットと素材感がマッチしてナイスです
このシルエットを硬めの生地でやると、ただのカジュアルパンツになってしまうのでしょうが、
そこをあえてメッシュにするところがオトナな感じを感じてしまいました(笑)
今回のショートパンツの中でも最もリーズナブルというのもポイントです
こちらは高橋着用決定です
それと、合わさせていただいたブーツも今回はオーダー可能です
クッションが効いていて、履き心地良いですよ
(サンプル M)
こちらもオススメです
サイドシャーリングを入れられる、ルーズTは透け感がありオシャレです
プリントもカッコイイですしね
不思議パンツを所有なさっている方、購入予定の方には是非押さえて欲しいかな~というところです
自分はグレーかなぁ…。
「ここまでは、ちょっと…」という方の為にも同生地、通常型Vネックもございます。
(プリントはボーダータイプと一緒です。)
(サンプル M)
フロントがサーマルでバックがメッシュのポロシャツです。
腕にはワンポイントワッペンが…
普通にカッコよろしです
さてさて、昨日は午前中はあまりバイヤーも少なめだったようで、
最初はずっと谷山さんと梶さんと長い時間、お話させていただきました
まぁ、裏kiryuyrik的なお話も色々とお伺い出来たので楽しかったですね(笑)
SUGIZOさんネタで載ってましたね(笑)
かかっていた音楽、結構ツボなのが多いので、そんな話にもなってしまいましたね
(ブンブンサテライツとか、以前だとレディオヘッドとか…)
さてさて、こちらに掲載したアイテム以外にもございますし、
今回のアイテムは皆様が思ってらっしゃるよりもリーズナブルなアイテム多数です
7月31日締切ですので、それまでじっくり悩んで下さいませ
また、画像等ご覧なりにいらして下さい
ご覧いただきありがとうございます
fizz BEYOND 高橋