昨日、作業中に奥さんから電話がきた
正直、日中に電話をよこす事なんてないからビックリ…
出た途端に「代わるね~」と言われて出たのが…ウチの母親でビックリ
私の両親は車の運転ができない…しかも電気の復旧はしたが、水の復旧が今月末…
ガスもまだと聞かされ…
ガソリンがないから、当分私の実家には残念ながら心配なんだけど行けない…
と奥さんは言っていたんだけど…
ですから、ある程度のお水や食料はちゃんとあるから、自分も合間見て帰ろうと思っているけど、
ガソリンを入れられたら色々お願いねと自分から奥さんにお願いしていたはいたのですが…
どうやら、昨日は晴れていたので奥さんは「自転車で行こう」と思ったらしく、行ってくれたみたいで…
自分の両親を想ってくれるその気持ちが本当に嬉しかった
正直、そんなにかなり近い距離ではないのに色んな物を運んでくれた…
さらに、後々奥さんからメールがきたのだが、実家に一番近い給水所にも行ってくれたみたいで…
そうしたらば、その給水車は島根県松江市から来ていたそうです…
そんな奥さんは対応も含め、非常に感動したみたいで2回給水に行ったと言ってました(笑)
でも、本当に日本全国の方々が復興に力を貸して下さっているというのが非常によくわかりました
島根県松江市の水道局の方、遠いところからありがとうございます
今日は奥さんのお父さんのバースデイ
先程おめでとうございますメールしました
仲良しなのです
奥さんをこんな風に育てて下さり、ありがたいです
そして…やっぱりウチの奥さん最高だなぁ
結局はオノロケですか…
少しはfizz BEYONDにいる気分になれましたか(笑)
色んな人に支えられ、復興を祈って手助けして下さってます
家族の絆は本当に良いモノです
感謝
fizz BEYOND 高橋