Fizz Blog -7ページ目

こんにちは!

 

坂本です。

 

ゲリラ豪雨や雨だったと思ったらいきなり晴れたりと、完全にお天気に振り回される毎日ですね。。

 

今週の土曜は最高気温『32℃』らしいというyahoo天気の情報に怯えて生活してます。

 

皆さん、気をつけましょう!!

 

さてさて本日のblogは「メキシカンスカート特集」でございます。

 

 

 

お好きな方やコレクターの多いレディースvintageアイテムの一つ、メキシカンスカート。

 

元々は1920~30年代メキシカンアートの普及によりメキシコの文化や人々の生活が注目され、

その影響により女子学生が無地のスカートに自分でペイントしたのが始まりとの事です。

 

「ノームコア」が好まれる現代とは反対に

「いかに派手で、いかに目立つか」が主流だったメキシカンスカート。

 

大体のメキシカンスカートが、鮮やかな色使い、かつスパンコールなどの装飾が施されているのも分かりますね。

 

私はそんなメキシカンスカート、個人的に 大 好 き です!

 

ではでは店頭にあるメキシカンスカート達をご紹介していきたいと思います!

 

まずはこちら…

 

 

 

 

50~60年代"ARTEGREEN”闘牛士柄メキシカンサーキュラースカート

webshop☞

 

まずウエストをフックで留め、上から被せるようにリボンを結ぶ巻きタイプのメキシカンスカート。

メキシカンスカートはこの巻きタイプが多いです!

 

闘牛士柄はメキシカンスカートでもよく見る柄かとは思いますが、こちらは裾にぐるりと観客の影が…

 

ハイセンスでなんとも粋な柄です。

 

 

 

 

 

 

50~60年代風景柄メキシカンペイントサーキュラースカート

 

素朴なメキシコ人のライフスタイルをつづった絵柄です。

ロバが馬車をひき、その上にはおしゃれしたお嬢さんが…といった感じでしょうか。

白地にパステルの色使いや丈感から普段使いしやすい一枚です。

 

 

 

 

 

 

50~60年代ロバ柄メキシカンペイントサーキュラースカート

webshop☞

 

ロバつながりでこちら。

ペイントのカラーにちゃんと合わせてスパンコールが施されています!

カラフルな色使いはもちろんスカートが揺れるたびにウエスト付近の波打つ柄のデザインが光る一枚です。

 

 

 

 

 

 

 

50~60年代人&風景柄メキシカンペイントサーキュラースカート

 

サボテンに壺、そしてうなだれる男性…

メキシコでこのポージングの男性モチーフ物よく見ます。

 

なんといっても絵本のようなタッチ、

パキッとしたお色味が可愛い一枚です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

50~60年代アステカ・インカ風メキシカンペイントサーキュラースカート

 

単色でユニークな柄のペイントが素敵な一枚。

不思議な雰囲気がやたらと惹かれます。

 

 

 

ブラック風景メキシカンペイントサーキュラースカート

 

ブラックの生地にゴールドで風景が描かれている一枚。

船に乗る人たちの帽子がソンブレロなことからメキシコの風景だということが分かります。

シックなデザインですが、しっかり雰囲気があるかと◎

 

 

 

 

ブラックお花ペイントスパンコール付きサーキュラースカート

webshop☞

 

こちらは巻きスカートではなくサイドホックのタイプです。

裾にぐるっと大きなお花達が描かれています。

ブラック地にホワイトのお花、グリーンのスパンコールの組み合わせがまさにハイセンスな一枚。

 

 

 

 

50~60年代幾何学柄メキシカンペイントサーキュラースカート

webshop☞

 

アステカやインカ風なユニークな柄のメキシカンスカート。

マヤカレンダーが大きくフロントに。

ジオメトリックな柄がなんともイケてます。

 

 

 

 

50~60年代幾何学柄メキシカンペイントサーキュラースカート

 

こちらも壁画のような柄が雰囲気ある一枚。

色褪せたブラウンのようなお色味、とても可愛いです。

ワンピースや大き目のトップスを持ってきて、裾からチラッと…みたいな着方もありかと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

50~60年代お花&闘牛士柄メキシカンペイントサーキュラースカート

webshop☞

 

マタドールの上に舞うお花たち。

漫画チックな柄が個人的に大好きな一枚です。

 

 

 

 

 

 

50~60年代風景柄メキシカンペイントサーキュラースカート

 

カラフルな色使いはもちろん、フロントで巻かれるリボンデザインが可愛いこちら。

描かれている女性たちもよく見ると可愛いスカートを履いています!

 

 

 

 

 

 

以上でございます。

 

 

 

気になるアイテムのお問合せは、下記からどうぞ!

 

 

 

 

************

Fizzルック店

☎03-3318-6049

 

************

 

♥ WEBSHOPへは☟をクリック ♥

 

 

こんにちは!

 

 

 

 

いつもスタイリングブログを見て下さりありがとうございます。。

スタッフはるかです。

 

 

 

6月に入ったということは、2017年前半期ももうすぐ終わり。。

 

早いですねえ、、、。

 

 

 

では、本日はヴィンテージVANSを履いたこちらのスタイルをご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふわふわ可愛らしいスタイルに、バンダナやVANSでトムボーイチックなはずしをプラスしてみました。

 

 

 

 

 

 

肩からかけていたGジャンはLevis70606、気軽に羽織れるサードタイプのものです。

アイスシャーベットカラーの色味が今年らしく、肩を落としてゆるりと着たい一枚。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Gジャンを脱いでももちん可愛いこちらのスタイル。

女子の特権なシルエット、カラーリングです。

 

 

 

 

 

 

 

バンダナは今回ハズシでスケーター感をだしたくて、リストバンド風に腕に巻きました。

今年の夏、おすすめのアクセントです。

 

 

 

 

 

 

 

Tシャツはロゴとピタっと感が可愛い70年代の物。

この年代のピタっと感、今年らしくて好きです。

 

 

 

 

 

 

 

チュールスカートはとにかくボリュームが可愛い一枚。

とりわけ古い年代の物ではありませんが、コンディションは抜群です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お財布はカーヴィングデザインがかっこいいメキシコの物。

お探しの方、人気アイテムですのでお早目にどうぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

足元はあえてのVANSオーセンティックがイケてます。

こちらは90年代のUSA製、コンディションばっちりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、店内には他にもヴィンテージVANSが沢山あるんです!

もちろん全てMade in USAで揃えておりますよ。

 

 

 

 

 

 

こちらは本日のスタイルでも着用した90sオーセンティックの色違い、素材違い。

定番でほしいブラックと、麻が混じったようなキャンバス素材の左は夏にぴったり!

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはチェックの総柄がダサ可愛いオーセンティック達。

いかにも90年代!なうらぶれた雰囲気がたまりません。。。

 

 

 

 

左はあえてのコーデュロイ。

キャンバス素材のチェック2足は爽やかに履いても、やんちゃなシティスケーターチックに履いても可愛いですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらも90年代のオーセンティック、なんと花柄!

お探しの方が非常に多いレアなアイテムです。

 

 

 

 

右はゴブラン風で、VANSなのにガーリー要素たっぷり。

左はクッションのような柄になっており、お花も大ぶりでエレガントなテキスタイルに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、こちらは何と言ってもスペシャル。。な、スヌーピーの総柄オーセンティック。

80年代の物で、ロゴは消えてしまっているもののインソールレザ-

張りが見受けられます。

 

 

 

 

コレクターにとっては生唾ものではないでしょうか。

コンディションも悪くなく、とっておきの一足にぜひおすすめです!

 

 

 

 

 

 

 

さて、こちらの2足も80年代の物。

右は鮮やかな青紫が可愛いオーセンティックです。

左は型がいまいち不明なのですが、ラスタカラ―が夏にイケてる一足です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてハードコアな方におすすめしたいのがこちらの2足。

ベロア素材が渋かっちょいいこちら、右は90年代、左は80年代のアイテムです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは女子に人気の形、スリッポンとワンストラップ。

スリッポンはメンズ界で価値が上昇しているチェッカー模様、左は乳化すると毎回お問合せ殺到の可愛らしいVANSです。

 

 

 

 

 

 

 

 

以上です。

 

 

 

 

 

夏はVANSがやっぱり気分になりますね。

 

 

 

ぜひ見に来てみて下さいね♪

 

 

 

 

 

 

 

気になるアイテムのお問合せは、下記からどうぞ!

 

 

 

 

---------------

・ Fizz店 ・
03-5306-6552
fizz_kouenji@yahoo.co.jp
---------------

 

♥ WEBSHOPへは☟をクリック ♥

 

 

こんにちは!

 

 スタッフさかもとです。

 

今週からちょこちょことblogを書かせて頂く事となりました!

 

どうぞ宜しくお願い致します◎

 

 

ではでは早速・・・

 

これからの季節にぴったりな「Tシャツ特集」でお送りしたいと思います。

 

まずはChampionTシャツから…

 

 

Champion トリコタグ84.85年代リンガーTシャツ 

FENWICKの文字と校章がプリントしてある一枚。

ラベンダーカラ―のパイピングというところが女の子らしくて可愛いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Champion トリコタグ84.85年代リンガーTシャツ

ゴシック体、筆記体入り混じるデザインがGOODな一枚。

サイズもSサイズと小さめなのぴったりのサイズ感で着たい方にオススメです。

 

 

 

 

 

 

Champion バータグ73~82年代リンガーTシャツ

swimmingクラブなのに虎柄というなんともユニークな一枚。

大学のマスコットアニマル的なのでしょうか・・・

サイズもMなので着やすいサイズ感かと思われます。

 

 

 

 

 

 

 Champion バータグ73~82年代フットボールTシャツ

ネイビーベース、ナンバリング。

バンダナ柄スカートや真っ赤なフレアスカートと合わせても◎

 

 

 

 

 

 

 Champion トリコタグ84.85年代Tシャツ

くすんだ赤にシンプルに三段プリント。

古着好きは意外と重宝する赤Tシャツ、あるとかなり使えると思います!

 

ChampionTシャツは以上でございます。

 

 

 

 

お次は寄りにより選ったプリントTシャツ達をご紹介致します。

 

 

 

 

 

 

スマイルTシャツ

 

ビッグめなシルエットに

あのかの有名なナイアガラの滝があるNIAGARA FALLSのスーベニアTシャツかと思われます。

左胸にニコちゃんという可愛いお茶目な一枚。

ウエストマークすれば今年のビッグサイズも着こなしやすいですよ!

 

 

 

 

風景プリントTシャツ

 

ネイビー地にカラフルに風景がプリントされた一枚。

SANANTONIOの町並み、空に星や花火が。

プリーツスカートなどキレイめなアイテムと合わせるのも可愛いんではないでしょうか。

 

 

 

 

車プリントTシャツ

50sクラシックカーが漫画的なタッチで描かれています。

お袖を少しくるっとまくって着てあげるのも◎かと。

 

 

 

 

ロカビリープリントTシャツ

ピンク×ブラックの組み合わせがまさにロカビリーな一枚。

 

 

他にもGoodなプリントTシャツ揃ってます!

 

 

 

以上でございます。

 

 

気になるアイテムのお問合せは、下記からどうぞ!

 

 

 

 

---------------

・ Fizz店 ・
03-5306-6552
fizz_kouenji@yahoo.co.jp
---------------

 

♥ WEBSHOPへは☟をクリック ♥

 

 

こんにちは!

 

本日は「装苑」7月号の掲載のお知らせです。

 

 

 

 

 

特集:ヴィンテージからファッションを学ぶの「東京ヴィンテージショップ+マーケットガイド78」にてLOOK店をご紹介して頂いております。

 

ページには“古き良きアメリカを感じたい。”との見出しが!

 

 

 

 

 

 

アイテムもいくつかご紹介して頂きました。

 

 

 

 

 

 

こちらに掲載されているチュニックは店頭に在庫がございます。

 

年代は古いながらもコンディションの良い一着です。

 

 

 

 

 

 

バッグはsoldとなってしまっているのですが、

 

 

 

店頭にはテイストの似たアイテムがございますので、ご紹介致しますね!

 

 

 

こちらは掲載アイテムと同じくモチーフが閉じ込められた50年代のハンドバッグ。

 

 

 

 

 

 

中に入っているのは貝殻。

 

写真右の物はコンディションも良く、淡くて可愛らしい貝殻が組み合わされています。

 

右上には小さなタツノオトシゴも!

 

 

 

 

 

 

小さめサイズでも目を惹くデザインです。

 

 

 

 

ワンピースもまだ在庫がございます。

ティアードスカートやお花が散るテキスタイルがなんともかわいい一枚です。

こちらwebshopから詳細がご覧になれます。☞

 

 

 

またイエロー系のワンピースも数多く揃えております。

 

 

くしゅっとしたギャザーにティアードスカートがガーリーなワンピースや

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

可憐な花柄のワンピースなど。

 

 

は小花のラインが、は絵画のような風合いの花柄が素敵です。

 

 

小物もシンプルにサラッと着たいアイテムですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

気になるアイテムがございましたら、お気軽に下記までお問合せください。

 

 

************

Fizzルック店

☎03-3318-6049

 

************

 

♥ WEBSHOPへは☟をクリック ♥

 

 

こんにちは!

 

スタッフはるかです◎

 

 

 

 

もうすぐ5月も終わりですね!

 

 

 

梅雨の季節が近づいてくるのは憂鬱ですが、、、

 

夏が大好き夏女の集まりなFizzでは確実に夏が目の前、ということで色めき立っております。。笑

 

 

 

 

では、本日のスタイリングはLook店より、こちらです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前開きワンピースを上から羽織ってロングジレ風に。

ベイカーパンツ×ガーリー小物でロマンティックMIXスタイルです。

 

 

 

 

 

 

 

上に羽織ったワンピースは、東欧系刺繍の前開きタイプ。

ハンガリー系かと思われますが、このタイプのチュニックはあれどワンピースは少し珍しいですね。

 

 

 

 

ベルトをしてブラウジングすれば、こんな感じでスッキリ可愛く着こなせます。

シンプルながらも、しっかりと存在感がありますね。

 

 

 

 

刺繍のアップはこちら。
ベージュにベージュ&ホワイトでさりげなく刺繍されがお花や葉っぱは子供っぽ過ぎず、控えめな可愛らしさ。

 

 

 

 

刺繍もよく見ると立体的に。

一見シンプルですが、様々なこだわりが詰まった一枚です。

 

 

 

 

 

 

 

 

中に着たノースリーブはかぎ編みの使い勝手が良さそうな一枚。

どんなボトムを持ってきても合いそうです。

 

 

 

 

編み目をよく見ると、ビーズも縫い付けられています。

トップス貧乏の方におすすめしたい、万能トップです。

 

 

 

 

 

 

 

 

USアーミーのベイカーパンツは若干だぼっとした素材感が可愛い。

コットン素材のちょい古ヴィンテージです。

 

 

 

 

 

 

 

 

頭には50年代のヘッドドレスを。

大幅なカチューシャタイプで、取り入れやすいアイテム。

 

 

 

 

お花や葉っぱのコンディションがとても良く、欠けも見られません。

花嫁さんにもおすすめ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イヤリングは不思議なバランスのパールタイプを。

ゆらゆら揺れる、季節を問わないタイプです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ハンドバッグは50~60年代の総ビーズ刺繍の物を持ちました。

パステルカラーのお花が切ないくらい、可愛いです。

 

 

 

 

ガマ口部分にはラインストーンも。

こちらも普段はもちろん。フォーマルな場、結婚式、パーティーにぜひぜひおすすめしたいアイテムです。

 

 

 

 

 

 

 

 

足元にはラルフローレンのパンプスを履きました。

個人的にサイズが合うならば欲しかった、とってもお気に入りの一足です・・・!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、店内には他にもガウンとしてもワンピースとしても使える前開きワンピースがいくつかございます。

 

 

 

 

 

 

こちらは50~60年代のシースルーワンピース

ラベンダーカラーが可愛らしいです。

 

 

 

 

柄はリーフのような少し大人っぽい雰囲気。

前開きでかごバッグと合わせて持ってもとっても可愛いですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのレモンイエローなシースルーワンピースも50~60年代のもの。

爽やかな雰囲気がこれからの暑い季節も乗り切らせてくれそう。

 

 

 

 

ボタンはラインストーンになっていて、古い雰囲気たっぷりです。

一枚で着ても、羽織で使ってもばっちりキマりますよ。

 

 

 

 

Look店の店内では、このような感じでディスプレイとして使っておりました。

白ベースのトップ&スカートと合わせて、レディな雰囲気で着こなしても。

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは打って変わって、モードな一枚。

とろんとした生地感と色合いは、前を閉じて着こなしてもおしゃれ感たっぷりです。

 

 

 

 

ボタンも金ボタンで、ミニタリーのような雰囲気もあります。

おしゃれなスプリングコート、または秋口の羽織としていかがでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

最後にこちら、白い張りのあるコットンワンピース。

白ベースなので、どんな色のお洋服の上から羽織っても合わせやすそうです。

 

 

 

 

もちろん一枚で着てもこんなにシルエットが綺麗!

タッセルりぼんでブラウジングしても爽やかな印象に。

 

 

 

 

スカーフでブラウジングなんかしてもおもしろいかも。

持ってくるウエストマークのお色によって、全く雰囲気が変わりますよ。

 

 

 

 

 

いかがでしょうか。

 

 

 

 

 

春はレイヤードが楽しい季節です。

 

是非ヴィンテージに一点物で、より自分らしいコーディネートをチョイスしたいですね♪

 

 

 

気になるアイテムのお問合せは、下記からどうぞ!

 

 

 

 

************

Fizzルック店

☎03-3318-6049

 

************

 

♥ WEBSHOPへは☟をクリック ♥

 

 

こんにちは!

 

 

 

 

いつもブログを書いている、スタッフはるかです・・・!

 

そうです、実は今まで私が書いておりました~。

 

 

 

そして来週から、スタッフさかもとと手分けしてブログを更新しようと思っております。

 

 

 

また違った目線で素敵なヴィンテージアイテムをご紹介してくれることでしょう・・☆

 

 

 

 

皆様お楽しみに~~

 

 

 

 

 

では本日は、そんな私が着てみました今年らしい新しい古着の着こなしをご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スーパーガーリー×カジュアルスポーティー。

総レース×カットソー&デニム。

全く違ったテイストをぶつけ合うこの感じの着こなしは、最近感度の高い方がこぞって取り入れていますね。

 

 

 

 

ではアイテムのご紹介を。

 

 

 

 

 

上にさらりと着てしまったシースルーな総レースワンピース、うっすらと薄ピンクカラ―でなんともガーリーな一枚。

今回はエッジの効いた着こなしをしましたが、もちろん中にキャミスリップ等重ねてガーリーワンピースとして着ても◎

 

 

 

 

ポイントでマーガレット型のレースリボンがあしらわれています。

レースもお花が象られており、とってもラブリー。

 

 

 

 

ウエストしたらへんからは、たっぷりの布を使ってフレア仕様に。

若干アシンメトリーになっているあたり、80年代ヴィンテージらしい雰囲気。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中のTシャツはハートのモチーフが可愛いリンガーTです。

トリコロールカラーでカジュアル感たっぷり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボトムに選らんだホットパンツは70年代のアイテム。

今年はこのくらいピチっとしたホットパンツが気になる方、多いのではないでしょうか?

 

 

 

 

おしりもぴっちりしていてなんだか当時の少女のような雰囲気。

このボトムにキャミソール&ビーサンで、とにかくゆる~く着こなしても。

 

 

 

 

 

 

 

 

バッグはオリエンタルチックなミニ巾着を。

沢山のビーズが可愛いです。

 

 

 

 

 

 

 

さて、最後に店内にある他のシースルーなレースアイテムをご紹介して、今日のブログを締めたいと思います。

 

 

 

 

こちらはブラックベースにフリルのような襟が可愛いワンピース。

袖口にもポイントがあるので、あえてアイテムの下にレイヤードしてフリルを生かしたコーディネートをしても。

 

 

 

 

もちろんインナーにブラックスリップを重ねて、サッシュベルトをしてワンピースとして着こなしても素敵。

小物に拘れば、フォーマルなシーンにも使えそうですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはレースガウン。

シャツタイプなので、もちろん工夫次第でワンピースとして着こなすこともできますよ。

 

 

 

 

70年代らしい、甘すぎないレースが魅力的。

便利なレイヤードアイテムとして、年中着こなせそうです。

 

 

 

 

シンプルにワンピースの上に羽織るだけで、こんなに可愛いですよ。

これからの季節の日焼け防止にも、いいですね。

 

 

 

 

 

 

店内には他にもシースルーアイテムや、裏地付きのレースアイテム沢山入荷しております。

 

 

ぜひ遊びにいらしてくださいね。

 

 

 

 

気になるアイテムのお問合せは、下記からどうぞ!

 

 

 

 

---------------

・ Fizz店 ・
03-5306-6552
fizz_kouenji@yahoo.co.jp
---------------

 

♥ WEBSHOPへは☟をクリック ♥

 

こんにちは🌼

 

 

 

 

 

実はびっくり&ハッピーなお知らせが、、!

 

 

この間退職のお知らをしたばかりのじゅりちゃん、通称じゅりぴですが、、、

 

来月から正式に復帰になりました・・・!笑

 

 

 

 

 

今月もお手伝いとして、数日入ってくれています♪

 

よかったらぜひ会いに来てあげて下さい~

 

 

 

 

 

 

ではでは、そんなじゅりぴに着てもらった本日のスタイルはこちらです☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どう見ても、スペシャルでしかないチャイナガウンをさらりとブラックスタイルでまとめて着こなし。

 

では、アイテムのご紹介です。

 

 

 

 

 

 

 

こちらのチャイナガウンは50~60年代の物。

当時はマンダリンローブと呼ばれていたらしいです。

 

 

 

 

白、赤、ブラック、黄色ベースはよく見かけますが、こちらは珍しい紫。

さらにロング丈タイプで、なかなかレアなアイテムです。

 

 

 

 

この年代のチャイナガウン特有の、しっかりと裾まで入った手刺繍。

素材ももちろん上質なシルクなので、紫なのにけばけばしくないですね。

 

 

 

 

こちらのは普通のチャイナガウンとは違い、前の所有者の手によってリメイクされています。

広がっていた袖はタイトに縫い直されていて、少しモダンな印象。

 

 

 

 

切り取ったお袖の余った布はポケットに!

さらにボタンとボタンホールまでプラスされており、なんとも自由に改造されているところが面白いんです。

 

 

 

 

もちろん後姿もばっちりキマっていますよ。

シルエットも綺麗ですね。

 

 

 

 

最後に刺繍のアップを。

オリエンタルな景色がカラフルに描かれた、幻想的な逸品でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中に着たトップスはクルーネックのシンプルなリブトップ。

プチプラでお買い求めいただけ、さらにかなり使える持っておきたいアイテムです。

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのスカンチョ、綺麗なプリーツと程よい丈感が嬉しいです。

素材もとろんとしていて、カジュアルすぎない雰囲気。

 

 

 

 

布もたっぷり使っており、ボリューム感もたっぷり!

年中使いまわせる一枚です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

耳元にはベークライトのピアスを。

程よいサイズ感で、使い勝手が良いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はロザリオをミックスして、不思議な世界観に。

コーディネートのハズシで使うのにもおすすめです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バッグは60年代くらいのビーズポーチを持ちました。

取っ手が付いており、パーティーシーンでも活躍しそうです。

 

 

 

 

もこもこっと立体的にビーズを刺繍するのは実はかなり難しいらしいそう。

ギフトであげても喜ばれそうですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パンプスはフェラガモの物。

歩きやすいと評判のフェラガモ、ただ今Look点ではかなり力を入れて展開していますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、最後に店内にただ今あるチャイナアイテムをご紹介させて下さい。

 

 

 

こちらはチャイナのセットアップ。

もちろん当時はパジャマとして生産されていますが、ぜひレイヤードして普段着として着てみたいユニークなアイテムです。

 

 

 

 

トップスだけで着こなして、ボトムにスカートやデニムを持ってきても、ワンピースの上に羽織っても。

ピンクベースに施された刺繍がなんとも可愛らしいです。

 

 

 

 

 

 

 

こちらは60年代くらいの、すこし変わった配色な一枚。

ブラックベースは人気ですので、気になる方はお早目にチェックしてみて下さいね。

 

 

 

 

シルクに刺繍されたオレンジのお花は、主張が激しくなさすぎず着こなしやすそう。

ビビットなピンクはアクセントとしてコーディネートを盛り上げてくれること間違いなしです。

 

 

 

 

バックには蝶々がランダムに。

コンディションもかなり良いですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは白ベースに白い刺繍が可愛いアイテム。

素材ももちろんシルクです。

 

 

 

 

ドラゴンの刺繍は少し強めな気がしてしまいますが、こちらは白×白なので挑戦しやすいです。

羽織としても活躍してくれますよ。

 

 

 

 

チャイナアイテムはデイリーに着こなすのが難しいイメージがついていますが、さらりとデニム×パンプスでもとっても可愛いです。

チャイナ、と身構えずカジュアルなシャツ、感覚でよかったら挑戦してみてください♪

 

 

 

 

 

 

 

 

ではでは、本日もありがとうございました◎

 

 

 

気になるアイテムのお問合せは、下記からどうぞ!

 

 

 

 

************

Fizzルック店

☎03-3318-6049

 

************

 

♥ WEBSHOPへは☟をクリック ♥

 

 

 

 

 

こんにちは🌼

 

 

 

 

今年初めにできた、Fizzホームページ。

 

実はトップの画像が毎月変わります、、、。

 

 

 

 

今月は、5月らしく爽やかにこちら。

 

 

Fizzホームページ

 

 

 

 

 

 

よかったら毎月チェックしてみて下さい♪

 

 

 

 

 

ではでは本日のスタイル。

あえて春に着るブラックスタイルです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワイドパンツを合わせて、今年らしくクールに着こなし。

ジャケットも要らず一枚でワンピースを着こなしがちなこの季節だからこそ、挑戦したいレイヤードです。

 

 

 

 

 

 

ワンピースは首回りのフリルと生地の凹凸でできたドットがポイントのエアリーなブラックドレス。

着る人の体系にそっと合う柔らかな素材で着心地も良いです。

 

 

 

 

生地感は若干の透け感もあり、夏まで涼しく着こなせます。

まさにこの季節に着こなしたい、暑苦しくないブラックです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パンツは大きなペイズリー柄が大人っぽいイージータイプ。

パンツメインでレースブラウス等と合わせても素敵。

 

 

 

 

アコーディオンプリーツのような素材はさらっとしており、年中着こなせます。

大人っぽい、シックで上品なカラーリングも魅力的。

 

 

 

 

 

 

 

 

パンプスはBALLYの物。

シティライク&クラシックなアイテムが得意なBALLYらしい、シンプルながらも美しいフォルムの一足です。

 

 

 

 

 

 

 

 

バッグは40年代のクロケットコードバッグですが、この形がなんとも可愛らしいんです。

お花は前の所有者が着けたもののようですよ。

 

 

 

 

ジップ部分には小さなルーサイトのキーホルダーが。

フォーマルな場にもお勧めです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネックレスはお役立ちなロザリオを。

WOODで着けやすく、どんなスタイルにもマッチしそう。

 

 

 

 

 

 

 

イヤリングは50~60年代の物を。

深いパープルはブラック×ブラウンのスタイルのちょっとしたアクセントに。

 

 

 

 

 

 

 

さて、店内には他にも春夏にぜひトライしてみたいブラックワンピースがいくつかございます。

簡単なコーディネート案と一緒にご紹介。

 

 

 

 

 

まずはこちらの総レースな一枚から。

大きく開いたラウンドネックにボリュームたっぷりのパフが可愛い80年代の物。

 

 

 

 

裾もふんわりとつまんであり、全体的にふわふわと、総レースがゆれる可愛らしい一枚です。

 

 

 

 

こちらは夏のお嬢さんらしく、サンダル×ストロー素材のヘッドドレスで。

タッセルでブラウジングすると、また雰囲気がガラリと変わります。

 

 

 

 

 

 

こちらはシンプルで使いやすそうな80年代のコットンタイプ。

一見ナチュラルな印象の一枚ですが、ドルマンスリーブがシルエットをユニークにしてくれています。

 

 

 

 

もちろんすのまま着ても可愛いですが、ボトムに柄スカートを持ってくるとまた違った印象に。

パンプスとスカートのピンクが差し色です。

 

 

 

 

 

 

 

 

お次は優等生チックなレースカラーの一枚。

胸元のリボンがこれまた可愛いんです。

 

 

 

 

こちらは赤いパンプスやヒョウ柄ベルトを持ってきても。

USED小物が思いっきり合うワンピースなので、小物を変えて雰囲気を楽しみたい一枚。

 

 

 

 

 

 

 

最後はゴールドテープで編まれたお花のレースが光る、ユニークな一枚。

ベースの布もよく見ると、お花柄になっています。

 

 

 

 

こちらは赤のOLD COACHボストンバッグを持って差し色に。

足元はブーツでもクールな印象になっておもしろいかも。

 

 

 

 

 

 

ブラックドレスはシンプルな分、小物で雰囲気がガラっと変わるのがとっても印象的ですよね。

様々な着こなしを、楽しんで頂ければと思います。✿

 

 

 

 

ではでは、本日もありがとうございました◎

 

 

 

気になるアイテムのお問合せは、下記からどうぞ!

 

 

 

 

************

Fizzルック店

☎03-3318-6049

 

************

 

♥ WEBSHOPへは☟をクリック ♥

 

 

こんにちは!

 

 

 

ぽかぽか春のムードになってきましたね🌼

 

 

高円寺もこの季節はお散歩がてら遊びに来て下さる方が多いです。

 

ぜひぷらりとお立ち寄りください~~

 

 

 

 

 

では、今日のスタイルはこちらです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インド綿ワンピースにユーティリティーシャツでヴィンテージお散歩スタイルの完成です。

 

 

 

 

こちらのジャケットは40年代のUS ARMYユーティリティーシャツです。

古いミニタリーアイテム特有の、雰囲気たっぷりなかっこいい一枚。

 

 

 

 

OLDワッペンも沢山ついていて、なかなか豪華な仕様。

サイズ感も悪くないんじゃないでしょうか。

 

 

 

 

40年代までのミニタリーアイテムに見られるヘリンボーン生地。

そしてボタンは13スターボタンです。

 

 

 

 

 

 

 

 

インド綿は60年~70初期の物を。

このレベル、そしてグッドカラーのインド綿ワンピースは本っ当に年々希少価値が高まっており出にくくなっていますね、、、。

 

 

 

 

探している方も多い薄ピンク。

オーガニックコットンガーゼの繊細な素材感もあいまって、本当に美しい一枚に仕上がっております。

 

 

 

 

胸元の切替は~70年代までしかみられない人気のディティール。

これがあるだけで、グンと雰囲気が変わります。

 

 

 

 

木版で丁寧に彩られた模様は、ペイズリーやお花と当時のヒッピームーブメントを強調するかのような賑やかさです。

 

 

 

 

裾の方はまた模様が切り替わり、ピンクの主張が強めに。

大切に、大切に長く着たいスぺシャルな一枚となっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カゴバッグは20~30年代のアイテム。

手編みで丁寧に作られた当時の籐バッグ、壊れた状態で見つかることも多くコンディションの良い物は貴重です。

 

 

 

 

 

 

さて、店内には他にもインド綿ワンピースが入荷しております。

 

 

今回は、WEBSHOPにはまだ未掲載のピースをいくつかご紹介します。

 

 

 

 

 

 

まずは最近入荷したこちらの3枚。

ザ!インド綿、なものから少し変わった物まで。

 

 

 

 

 

 

左のブルーは比較的丈夫でデイリーに人気の厚め70sインドコットン。

裾にはなんともロマンティックな模様が描かれています。

 

 

 

 

 

 

右も70sでお探しの方が圧倒的に多い、胸元切替長袖タイプ。

紫で大人っぽく年中着こなせるのも嬉しいポイント。

 

 

 

 

 

 

 

右はセット揃った状態で見つける事が難しいセットアップ。

こちらは60~70sのタイプで、ゴールドスタンプもしっかりと見受けられます。

 

 

 

 

ほっこりしてしまいがちなベストはコーディネートが難しい、と思われがちですが、、

土臭いアイテムを合わせてこんなスタイルはいかがでしょう?

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはスペシャル、60sラメ入りインド綿ワンピース。

黒地に光るラメ糸、そして胸元の切替や袖のボリューム、、、とってもとっても可愛いです!

 

 

 

 

大人っぽく着れるインド綿をお探しの方、いかがでしょうか。

布もたっぷりと使ってボリュームがあります。

 

 

 

 

 

 

 

さて、こちらも続けてスペシャル2枚を。。

どちらも少し珍しい、60~70年代の逸品です。

 

 

 

 

圧倒的に小花柄が多いインド綿、左の大きな花そして可愛らしい色使いはファンにはたまらないのではないでしょうか、、!

そして右はシックな色合い&ペイズリー、肩のデザインにもぜひご注目を。

 

 

 

 

 

 

最後にこちらの60sのラメ糸インド綿ワンピース。

幾何学模様のような柄に、胸元にサテンキルティングがオリエンタルムードたっぷり。

 

 

 

 

ボトムにワイドパンツを合わせて、こんなスタイリングもおもしろいかも。

レッド×ブラック、一気におしゃれ上級者なエッジの効いたカラーコーディネートです。

 

 

 

 

 

 

ここまでスペシャルが揃っていることもかなり少ないです、、、。

お探しの方はぜひ、Look店まで足をお運びくださいませ。

 

 

 

 

気になるアイテムのお問合せは、下記からどうぞ!

 

 

 

 

************

Fizzルック店

☎03-3318-6049

 

************

 

♥ WEBSHOPへは☟をクリック ♥

 

こんにちは!

 

 

 

もうすぐ母の日・・・🌼

 

様々な年齢層の方が訪れるFizz・・

いつもおしゃれで素敵なお母様方も沢山お買い物に来てくださっています。

 

 

お子様連れの方から、え、そんなに大きな娘さんがいらっしゃるんですか!?なびっくりママ様まで、、皆さまいつもお疲れ様です!

 

 

よかったら、Fizzのヴィンテージが少しでも、皆さまの癒しになっているならとっても幸せです。

 

 

 

そして、母の日になると増える、お母様へのギフトショッピング。

 

小さなブローチやブラウス、ショール、、

ぜひ探しに来てみて下さいね。

 

 

 

 

 

 

 

ではでは、今日はこちらのスタイルのご紹介です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デニム×かぎ編みで春らしいカラーリングになりました。

 

 

 

 

 

上に羽織ったかぎ編みカーディガン、ロング丈で子供っぽくなりすぎな印象です。

様々なワンピースやTシャツスタイルでも、羽織ってしまえばなんとなくなじむ便利なアイテム。

 

 

 

 

なんといっても表面の編み模様がとっても可愛い!

お花柄になっています。

 

 

 

 

お袖もスカラップになっており、とっても可愛い!

ウエストあたりには紐も付いているので、フロントを留めておくこともできますよ。

 

 

 

 

 

 

 

サロペットは80年代のアイテム。

夏は一枚で駆け出したくなる、カジュアルシルエット。

 

 

 

 

おしりのシルエットもぽってりしていて可愛いです。

ビーチや旅行でも大活躍しそう。

 

 

 

 

ポッケやベルトループがしっかりしているのも嬉しいですね。

デニムもオンスが低くなく、しっかりとした素材です。

 

 

 

 

 

 

 

 

持ったカゴバッグは60~70年代のアイテム。

蓋のところがルーサイトになっています。

 

 

 

 

大人っぽくも、ガーリーにも、はたまたカジュアルにも合いそうな魅力的なハンドバッグ。

夏のマストアイテムとして、取り入れてみてはいかがですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

腰にはマクラメ調のタッセル付き紐ベルトをぐるりと。

ワンピースやデニム等に合わせても可愛いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

足元のサンダルはブラジル製のメッシュペタンコタイプを。

カラフルリアルレザーが歩きやすい上に可愛くって嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

耳元には新入荷のWOODイヤリングを着けました。

なんとなくカゴバッグに雰囲気を合わせて。

 

 

 

 

 

 

さて、店内には他にも可愛いサロペットが入荷しております!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気になるアイテムのお問合せは、下記からどうぞ!

 

 

 

 

---------------

・ Fizz店 ・
03-5306-6552
fizz_kouenji@yahoo.co.jp
---------------

 

♥ WEBSHOPへは☟をクリック ♥