Look店6月19日 アンティークナイティ×ギリシャスカート | Fizz Blog

こんにちは!

 

 

今日もスタイリングブログを書かせて頂きます、はるかです。

 

 

 

実はつい最近まで仕入れに行っていました。

もう店頭では出せるものからメンテナンスが終わり次第、入荷が始まっております!

 

今回もなかなか自信の持てるラインナップとなっておりますので、、

 

ぜひ遊びにいらしてくださいね♪

 

 

 

ブログやインスタグラムでも、少しづつご紹介していければと思っております。

 

 

 

 

 

さて、では本日のスタイリングを。

そろそろ再ブームがまたきそうなアンティークナイティに、ギリシャスカートを合わせて今年らしくレイヤードしてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヨーロッパのアンティークドレスにギリシャのスカート、チャイナのカーディガンにアメリカの小物たち・・・。

異国の古着を自由に着こなす、これぞまさにヴィンテージファッションの醍醐味と言えるのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

上に羽織っていたのはこちらのカーディガン

この1、2年で一期に人気が急上昇したチャイナヴィンテージです。

 

 

 

 

60年代くらいのもので、繊細なかぎ編みにうっとり。

個人的にかぎ編みカーディガンは今年の一押しアイテム、使い勝手最高です。

 

 

 

 

 

 

 

ナイティは1910~1920年代くらいの物です。

着やすい形で丈感も長めなのが嬉しいポイント。

 

 

 

 

この年代のアンティークの麻素材は手織りがほとんどだそう。

胸元のレースや刺繍ももちろん機械ではなく、ハンドメイドです。

 

 

 

 

このパステルな感じの装飾は珍しいですね、可愛いです。。。

肩のボタンや淵の縫い等どれをとっても、古めかしいアンティークなディティールがたっぷりです。

 

 

 

 

 

 

腰にはタッセルをベルト代わりにして、ブラウジングを。

パステルカラーがお洋服のアクセントに映えそうです。

 

 

 

 

 

 

 

ナイティの下のギリシャワンピースは本来ならメインで着こなしたいくらいの存在感。

単体で履いてもワンピースの下に履いてももちろん可愛いですし、スカートの下にデニムを合わせても今年ならアリですね。

 

 

 

 

グラデーションが本当にきれいな一枚。

控えめにラメが入っていて、夏にぜひ着こなしたいマーメイドのようなスカートです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ネックレスは60年代の貝殻モチーフが可愛いこちらを。

長さは調節できるので、チョーカーとして着けることもできます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バッグも60年代のこちらのガマ口ハンドバッグを。

ビーズの装飾がとても細やかで、サイズ感もキュート。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店内にはあともう一枚、ギリシャスカートが入荷しております。

 

 

 

 

こちらは白ベースの使い勝手が良さそうな物。

ボリュームもたっぷり、そして丈感も程よいです。

 

 

 

 

近くで見ると、ラメがレインボーなのが確認できます。

ガーゼで肌触りがとてもよく、色味も含めまさにこれからの季節にぴったしですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スカート単体で女の子らしく、こんな感じで着こなしてももちろん可愛いです。

ホワイトがメインのデートスタイルにいかがですか?

 

 

 

 

ちなみに上に合わせたトップスも可愛いので一緒にご紹介させて下さい。

ペプラムデザインに甘いピンクのサテンがガーリー要素たっぷり。

 

 

 

 

胸元のカットワークが入った刺繍にバラ模様の生地。。

とことんガーリーに着こなしてもいいのはもちろん、あえてのダメージデニムで甘辛く着ても可愛いです。

 

 

 

 

 

 

では、またブログを書かせて頂きます♪

 

 

 

 

 

気になるアイテムのお問合せは、下記からどうぞ!

 

 

 

 

************

Fizzルック店

☎03-3318-6049

 

************

 

♥ WEBSHOPへは☟をクリック ♥