こんにちは!
もう明日で3月も終わり。
この時期は、まさに別れの季節・出会いの季節ですね。
Fizzも、実はさみしい別れが。。
4月1日がラスト出勤のじゅりちゃん。
この間ささやかですが、みんなで送別会をしました。
じゅりちゃんが抜けるのはさみしいですが、今後の活躍を期待して笑顔で見送りだしたいと思います☆
じゅりちゃんはあと明日31日、4月1日がラスト出勤。
ぜひ会いにきてあげてください。
さて、さみしいムードも気を取り直して、、、
今日はLook店より、なかなかユニークな組み合わせのスタイルをご紹介します。
ワークヴィンテージとレディースヴィンテージをうまく組み合わせて、面白い効果を引き出してみました。
スタンダードに着てもそれぞれ素敵なアイテム達、合わさることで新たな魅力を発見できますね。
上に羽織ったカーディガンはLook店の定番アイテム、50~60年代ビジューカーディガン。
秋、冬、春と着まわすことができる万能さが人気です。
サイズ感バツグンのこちら、立体的なビジューワークは惚れ惚れとする出来。
クリームカラーにパステルなビーズ刺繍なので、春先の羽織にお勧めです。
バックのデザインもばっちりキマっていますね。
ワンピースにデニムに白ブラウスに、合わないアイテムはないと言っても過言ではなさそうです。
さて、こちらのワークなつなぎは50~60年代のアイテム。
ブランド名は不明ですが、おそらくストアブランド系の物です。
小柄な女性にとにかくお勧めしたいこちら。
ヴィンテージのつなぎは基本的に当時、肉体労働系の男性が着るものだったので女性・子供向けのサイズ感はとにかく貴重。
ヘリンボーン調の生地も素敵!
今回は若干のキチンと感をあえて出して着こなしてみたのですが、もちろん思いっきりかっこよく、ラフに着こなしてもイケてますよ。
バックスタイルもキュートです。
今までマイサイズのワーク系オールインワンがなくて諦めていた方に、ぜひチャレンジして頂きたいです。
バッグはあえて、ポイントでOLD COACHの真っ赤なボストンバッグ。
差し色にぴったり!
個人的に、そろそろボストンバッグのブームがくるような気がしています・・・。
首元には50年代の小さなスカーフを巻いて。
シルク素材で巻き心地もバツグンです。
足元にはフェラガモのパンプスを。
ヌーディーカラーでワーク×レディなスタイルをうまくまとめてくれました。
耳元にはカーディガンと同じテンションな、60年代のイヤリングをONしてます。
さて、今年の足元でとにかく大注目なパンプス・・・。
Look店ではブランドパンプス、50~60年代のヴィンテージパンプスを色々と揃えております。
こちらはフェラガモのパンプス達。
デザイン性は高いけどどんな服にも合わせやすいのはさすがです。
こちらは50~60年代のヴィンテージパンプス。
こちらは可愛い魚や鳥のイラスト入りが珍しい一足。
こちらはメッシュ状になったトゥのデザインがレディなスタイルを
より一層高めてくれそうです。
フランスで”素敵な靴を履くと、素敵な場所に連れて行ってくれる”と言うことわざがあるのは有名な話ですが、、
あながち間違いではないような気がします。
思わず素敵な場所へ行きたくなるくらい、お気に入りの一足という捉え方もできますしね。
ぜひ、そんな一足をLook店に探しに来てみて下さい。
気になるアイテムのお問合せは、下記からどうぞ!
************
Fizzルック店
☎03-3318-6049
♥ WEBSHOPへは☟をクリック ♥