あけましておめでとうございます!
今年初スタイリングブログ、、、
どうぞ今年一年、皆さま宜しくお願い致します!
さて、新年一発目のスタイリングはルックてんより、、
ヴィンテージスタイルの紹介です!
アイテムやソックスを変えれば春先までいけるスタイル。
寒いときはGジャンの上にフィッシャーマンカーディガンやミンクケープを羽織っても可愛いです。
上に羽織ったGジャンは1945~1950年後期の"Lee"のアイテム。
程よい色落ち、ダメージ具合、新品のクラッシュ加工などでは出せない60年ほどたったアイテムだからこそ出るアジ感です。
サイズ感がとにかく良いこちら。
後姿も肩幅もばっちり。
所々に古いLeeジャケットのディティールが垣間見えす。
ヴィンテージGジャンには値段をも左右する、重要なタグもばっちり残っていますよ。
1950年後期までのLeeアイテムにしか使われていない、貴重な赤タグ。
Gジャンを脱いでも可愛らしいこちらのスタイリング。
ごりごりメンズライクなアイテムにガーリーなスカート、春先まで着たいアイテムです。
こちらのスウェットは個人的にもおすすめな一枚。
50~60年代のスウェット特有の長めのリブ、そしてしっかりとしたコットン地の厚め素材が良い雰囲気です。
首元にはヴィンテージスウェットの人気ディティールのひとつ、前V。
染み込みプリントなのも嬉しいです。
ロゴのローマ字は、60年代のスウェットやTシャツによく見られるプリントで当時の流行だったそう。
ごりっとヴィンテージアイテムでまとめたので下半身はライトなアイテムを。
こちらはハート柄がポップで可愛い一枚。
ふんわりと軽い素材感でシーズンレスで使えます。
黒地なのでハート柄でも取り入れやすそうです。
持った巾着は40年代のナイロン紐を編んだこちら。
イースターカラーのようなハッピーな色合いが可愛いです。
さて、今回ご紹介した他にもレディスサイズのヴィンテージスウェットが、沢山入荷しております!
まずはこちら、60年代ハーバート大学の染み込みスウェット。
こちらはタグが欠落していますが、Championのランタグが付いていただろうと思われます。
プリントのボルドーカラーも良い感じ。
100%コットンの質感が優しいこの年代のスウェット。
袖や裾には若干のダメージがありますが、それもまたいいアジを出してます。
続きましてこちらは62~65年製造のChampionスウェットです。
コンディションがかなり良い一枚。
ミシガン大学のプリント。
サックスブルー×ホワイトの配色が可愛いです。
青一色のランタグもばっちり残っていますよ。
こちらも60年代のオハイオ大学のスウェットです。
おすすめポイントは何といっても、ツートンカラー。
リブ部分の濃いめグレーが1枚で着てもキマるアイテム。
霜グレー×レッドの配色もアメカジライクでグっときます。
いかがでしたでしょうか。
他にもルック店には沢山ヴィンテージスウェットが入荷しております。
ぜひ見にいらして下さね。
気になるアイテムは下記まで、お気軽にお問合せくださいませ。
************
Fizzルック店
☎03-3318-6049