Look店12月24日 50年代ファーショール付きカシミアカーディガン | Fizz Blog

 

こんにちは!

 

 

 

 

では早速、本日のスタイル紹介です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ギンガムチェックのヴィンテージワンピースをとことん50sレディに着こなし。

 

 

 

羽織ったのはヴィンテージラクーンファー付きカーディガン。

着るだけで様になる、50年代スタイルにとてもマッチするアイテムです。

 

 

 

 

通常ミンクファーが多いこのタイプのカーディガン、こちらはラクーンなのでボリューム感たっぷり!

ランチパンツなどとあえてカジュアルに合わせても可愛いですよ。

 

 

 

 

カシミア素材なので肌ざわりももちろんグッド。

ストーン付きのきらきらした留め具がレディライクな雰囲気をぐっと格上げしてくれます。

 

 

 

 

 

 

ワンピースはギンガムチェックの50~60年代ワンピース。

編みこまれたようなデザインの大ぶりなベロアリボンがポイントになっています。

 

 

 

 

パニエを履かなくてもフワッと広がるように計算して仕立てられたスカートライン。

春夏は一枚でさらっと着て、秋冬は中にタートルネックを着ても可愛いです。

 

 

 

 

 

 

バッグには40~50年代のテレフォンコードハンドバッグを。

こちらテレフォンコードとレースを閉じ込めたビニール素材の切替デザインがとても珍しい一品です。

 

 

 

 

当時流行したビニールにレースや落ち葉、紙吹雪などを閉じ込める技法。

全面的にレースがあしらわれたこちら、かなり大人な雰囲気です。

 

 

 

 

 

 

足元には50年代のスパンコールのミュールサンダル。

様々なソックスと合わせたり、デニムパンツと合わせたりしてもとっても可愛いです。

 

 

 

 

 

 

モノトーンなコーディネートの中に、赤リップとこちらでさり気ないアクセントをプラス。

こちらのイヤリングは50~60年代のアイテムですよ。

 

 

 

 

 

 

V字に開いた首元には、大ぶりな60年代のお花のネックレスを。

結婚式のお呼ばれなど、フォーマルな場でのぜひ活用したいですね。

 

 

 

 

 

 

 

さて、店内には他にもファー襟切替のカーディガンを沢山ご用意しております!

 

 

 

まずはミルクティー色が素敵なこちら。

 

ファーのボリューム感が控えめなので色んなお洋服に合わせやすいです。

 


 

 

お花の形みたいな留め具も素敵です*

 

 

 

 


 

 

 

 

 

お次は、着こなしやすそうなお色味のこちら

 

 

ボリューム感のあるファーが◎

 

 

 

 

留め具のストーンにも欠けがなく、おすすめの一枚です。

 

 

 

 

 

 

 

最後にこちら

 

色んなシーンで活躍しそうなブラック。

 

 

 

こちらはフェイクファーですが、程よいボリューム感。

 

 

 

 

以上でございます。

 

 

気になるアイテムは下記までお問合せください。

 

 

************

Fizzルック店

☎03-3318-6049

 

************


 
♥ WEBSHOPへは☟をクリック ♥