Look店11月8日 50年代フェルトスカート | Fizz Blog

こんにちは!

 

 

 

 

では本日のスタイル紹介です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

50年代スカートをあえてカジュアルに着こなしたMIXスタイルです。

 

では、アイテム紹介させてください◎

 

 

 

 

今回のスタイリングの主役である50年代スカート。

カラフルなテープとフェルトの切替、そしてタッセルが華がありぱっと目を惹きますね。

 

 

 

 

この年代らしい、ハンドクラフト感がヴィンテージ好きにはたまりません。

厚手のフェルトでサーキュラーシルエットなので、ボリュームがたっぷりなところも嬉しいポイント。

 

 

 

 

 

 

トップには60年代の無地スウェットを合わせました。

状態がとても良いこちら、長めのリブが古い雰囲気をばっちり出してくれています。

 

 

 

 

 

 

バッグには80年代のクラッチバッグを。

 

 

 

 

 

 

胸元には40年代の馬の手彫りブローチを合わせてみました。

今の時代でも十分ありそうなおしゃれフェイスのお馬さんです。

 

 

 

 

 

 

 

耳元にはベークライトのイヤリングを着けています。

ベークの深い黄色は意外に様々なカラーリングのスタイルに合う、不思議な色なんです。

 

 

 

 

 

さて、店頭にはただ今他にもボリュームのある可愛い50年代スカートが並んでいます。

 

 

ピンク×ブラックの配色にペンキが散ったようなデザインの50~60年代スカート

 

 

コーデュロイの生地感も◎

 

 

こちらはブラック地に裾に向かって花柄が広がる50~60年代スカート

 

 

 

アコーディオンプリーツが上品で素敵な一枚。

 

 

 

以上でございます。

 

 

 

 

気になるアイテムは下記までお問合せください!

 

 

************

Fizzルック店

☎03-3318-6049

 

************


 
♥ WEBSHOPへは☟をクリック ♥