Look店10月9日 手刺繍ロングフリンジトップ | Fizz Blog

 

こんにちは~!

 

 

 

 

では早速本題、本日のコーディネートです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長いフリンジにカラフルな刺繍が素敵な羽織をさらりと合わせました。

こちらのアイテム、レディスヴィンテージに詳しい方なら「おっ?」となるのではないでしょうか。。

 

 

 

1920年代~1940年代頃まで作られていたロングフリンジシルクショール。

この写真の女の子達が身に着けているものがまさにそうですね。

 

 

 

 

今では価値が高騰し、なかなか仕入れが難しいアイテムとなってしまいました。

今でも入荷するとご紹介する前に毎回即SOLDの人気ぶり。

 

 

 

本日着用したこちらはそんなフリンジショールからインスパイアを受けて作られた、カシュクールトップ。

70~80年代のアイテムです。

 

 

 

 

前を閉めて着てもとっても素敵!

下に太めの長さのよいデニムを合わせて、パンプスを履いて大人な着こなしを。

 

 

今回のスタイルでは前開きで着用しましたが、さらっと羽織るだけで雰囲気がたっぷりでます。

 

 

 

 

1920~40年代のアイテムではないとはいえ、この手刺繍の細やかさ。

可憐な刺繍糸の色合い、グラデーションも含めあなどれません。。

 

 

 

 

 

 

中に着たワンピースは、ガウンを目立たせるためにシンプルで大人っぽいものをチョイス。

リネンで質の良いシンプルワンピースです。

 

 

 

 

 

小物もブラックで統一。

ルーサイトの持ち手が付いた40年代クロケットコードバッグに。。

 

 

 

 

 

 

50年代のスパンコールミュールで大人なっぽくも遊び心のある着こなしを。

 

 

 

 

 

 

イヤリングも主張しすぎない、さり気ないアイテムを合わせました。

 

 

 

 

 

 

Look店には他にもフリンジ付きショールがありますので、さらっと最後にご紹介させて頂きますね。

 

 

まずこちら、30~40年代のお花刺繍ショール。

 

大判なので肩からかけて楽しめそうです。

 

 

 

 

 

背中に広がるパステルカラーのお花刺繍が素敵!

 

 

 

 

 

 

 

続いてインドシルクのショール。

 

木の幹のようなユニークなテキスタイルです。

 

 

 

 

 

 

 

こちらもインドシルク。

 

インド綿ワンピースでお馴染みのお花柄が可愛いです。

 

 

 

 

 

 

グレーにレッド、ピンクと大人っぽい中にも可愛らしさのあるカラ―や

 

 

 

 

 

 

 

ヴィヴィッドカラーが素敵なショールも。

 

ブラックのワンピースに合わせたら映えそうですよね。

 

 

 

 

 

大き目は肩から掛けてベルトをしたり、そのままではもちろんジャケットの上にかけても。

小さ目サイズは頭に巻いたり、首に巻いたり。。。

 

 

使い方は無限なショールたち。

ぜひ、お手に取ってみて下さい。

 

 

気になるアイテムは下記から。

 

 

************

Fizzルック店

☎03-3318-6049

 

************
 

 

 

♥ WEBSHOPへは☟をクリック ♥