Look店5月12日 ”King Louie” 50~60sボーリングシャツ | Fizz Blog


みなさんこんにちは!


今日も張り切っておすすめスタイルを提案していこうと思います~!



さて、今日はLook店の得意分野でもある、50年代ヴィンテージをベースにスタイリングしたスタイルをご紹介!
ボーリングシャツ×サーキュラースカートのとっておきな組み合わせです。
















カジュアルなボーリングシャツを可愛らしい花柄のサーキュラースカートと合わせる、まさにレディースヴィンテージならではの着こなしです。

ひとつのジャンルを女の子特融の『かわいい』でまとめコーディネートできる、女子古着の特権ですね。




着用したこちらのシャツは50~60sタグの"King Louie"のもの。

ボーリングシャツの2大有名ブランドにあたるひとつです(もうひとつはご存じ"Hilton"ですね)。

現代でもその優れたセンスと細部までこだわって作られたディティールは人気で、復刻ブランドから多くのレプリカ品が出されています。







襟にあるボーリングをしている女子の刺繍から、サイズ感もさるものながらこちらのシャツが元々女子向けに作られたことが分かります。
青×白の配色に映える、黄色いチェーンステッチの英字もとっても可愛い!







白地にブルーのお花が咲き乱れる、こちらも50年代の花柄サーキュラースカート
サーキュラースカートも同じく当時を現すファッションアイテムのひとつ。
くるっと回るとパッと広がるスカートと、円状に裁断された生地を利用して描かれるテキスタイルに心奪われる方が多いですね。









古着は1点もの!ウエストのサイズが合わないからってあきらめるのはもったいないです・・工夫次第で何とでもなります!

ウエスト大き目サーキュラースカートはベルトでギュッと絞ってもOK!
簡単なウエストのお直し方法なんかも店頭ではご紹介できますので、気になる方はお気軽にスタッフに聞いてくださいね。








50~60年代のイヤリングはスカートのお花に合わせてブルーをチョイス。
つぶつぶとした実のモチーフが可愛いです。







バッグは60年代のカゴバッグ。
OLDプラスチックビーズがとても可愛いです!
コンディションもよく、形も可愛くおすすめです。






サンダルも60~70年代の程度の良いものを履きました。
靴下と合わせても可愛いですよ。








さて、店頭では他にも可愛いボーリングシャツをご用意しています。











効果な素材であるシルクの変わりに作られたレーヨン素材は1950年代に大流行し、50sを現す重要な素材です。
Fizzでは基本的にサイズが良い、レーヨン素材の50s~60sボーリングシャツにこだわって仕入れていますよ。



当時アメリカでボーリングする時のみに着用されていたアイテムが、今や日本のヴィンテージラバー達に愛され様々な着こなしで楽しまれている・・・
なんだか不思議な縁を感じます。




そんな魅力たっぷりのボーリングシャツ、ぜひチャレンジしてみてください。

ボーリングシャツの一部はWEBSHOPのこちらからご覧いただけます。




では本日も、お付き合い頂きありがとうございました。


************

Fizzルック店

☎03-3318-6049

************


♥ WEBSHOPへは☟をクリック ♥