こんにちは!
今日も高円寺は大道芸でにぎわってます。
Fizzスタッフも昨日はすこーしだけ休憩を長めに頂いて、いろんな大道芸を見ました!!
お祭り騒ぎが大好きな高円寺、、働いていて、本当に楽しい街です!
Fizzブログでは、そんな大好きな高円寺の風景も切り取ってお伝えできたらな~と思っています。
さて、そんな今日はある意味高円寺らしいスタイルのご紹介です。
オレンジタブのLevis646にチュニックの70年代ヒッピースタイル!
合わせたチュニックは、ザ・70年代なハッピープリント。
首回りがスモックのようになっていて、着ていて楽ちんです。
今回のスペシャルでもあるLevis646は、サイズ感も良く、何より色が濃い!
ここまで色濃く、コンディション&サイズ良く、さらに刺繍入りはなかなか出ません。。。。!
フラワームーブメントまっさかさりな刺繍のチョイスが本当に可愛いんです。。。。
そして646はリーバイスの裾広がり系デニムの中でも適度な広がり感で、比較的挑戦しやすいかと思われます♥
バッグはもちろん!型押しヒッピーバッグをチョイス。
60年代~70年代初期、当時のアメリカの若者たちはこぞってヒッピーバッグを肩からかけていたそうです。
ハットのリボンに合わせて、ネックレスも蝶々の黒い子をつけてみました。
大きすぎないサイズ感も含め、大人っぽくって可愛いですよね。
さて、去年あたりからまた人気が爆発しているフレアパンツ、ベルボトム、ブーツカットですが、、、、、
まだまだ店頭にいくつか在庫ありますよ♥
こちらは中でも特に着やすいと評判のマリンパンツ。
元はUSA海軍のデニムなのですがほどよいフレア感とゆるさが今っぽくお洒落に着こなせます。
そして70年代リメイクデニムたち。
右はフレアシルエット、中央と左は646に似たシルエットとなっています。
ちなみに刺繍が可愛い左、お尻のパッチが可愛い中央共にWEBSHOPに掲載していますのでぜひチェックしてみて下さい!
こちらは本格的ヴィンテージシリーズ。
60~70年代のLevis達です。
右の2本が今日のコーディネートでも着ている646です。
色落ちに雰囲気があってゆる~く着るのに最適ですよ。
左の2本はコアな人気を誇る684!
646に比べてぐいっとベルボトム感があり、ヒッピーファッションラバー達から熱狂的な人気があります。
お探しの方も多い、色が濃いやつありますよ◎
春夏はシンプルに、ベルボ+白チュニックやリンガーTなんかも可愛いですよね。
お気に入りの1本を探しに、ぜひ遊びにいらしてください。
気になるアイテムのお問合せは、下記からどうぞ。
---------------
・ Fizz店 ・
☎03-5306-6552
✉fizz_kouenji@yahoo.co.jp
---------------
♥ WEBSHOPへは☟をクリック ♥