こんにちは~
花粉症ではないので春は大好き♥なスタッフはるかです。
母が妊娠してから花粉症になったらしく、あんたも妊娠したらなるよ!といつも脅かされていますが。。
今のところその心配はゼロなので大丈夫です♥
私の話はともかく。。。
花粉症の方々、大丈夫でしょうか・・?
(写真は花粉で苦しんでいるっぽくみえるオードリー)
うちのスタッフもちかちゃんあたりが結構ひどい花粉症ぽいので、見ていてかわいそうです。。
そのたびに戦後山に杉を植えまくった昔の人に腹を立てています・・・
というわけで!
花粉症はつらいけど、ぽかぽか春の陽気はうれしい~~
今日はハッピーな70年代コーディネートを中心にスタイリングブログ書いていきます~
しばしお付き合いを~~
ではまずは身長143cm、気持ちは180cmのさかもっちゃんから♥
70年代ワンピにボルドーのジャケットを合わせたコーディネート。
ジャケットは70年代のJcPennyのアイテム。
70年代小花柄ドレスはハッピー!な小花柄とカラーリングが最高に可愛いです♥
足元はこれまた70年代のブラジルで作られたサボ。
当時アメリカで大流行したんですね~
ヒッピースタイルには外せない、ヒッピーバッグ。
白いお花の型押しが可愛いです。
ネックレスはピースな雰囲気のレインボー。
ゆる~くTシャツスタイルなんかに合わせても可愛いですよ~
さて、お次も70sスタイルです!!!!!
ブロンドヘアーがいけいけのティカちゃんです♥
こちらもFizz店定番スタイル、70sワンピ×シャンブレーです。
ワンピの羽織に丁度良い、シャンブレーシャツ。
この子は蝶々とお花の刺繍が可愛いです。
ワンピースは1枚で着てもとっても可愛いんです。
70年代に多いホルターネックタイプは、中にロンTを着ちゃえば可愛く着れますよ。
メキシコレザー型押しハンドバックで少し大人なヒッピースタイルに♥
足元は厚底サボで。
スエード感とフロントのリボンがボヘミアンな雰囲気♥
ネックレスは60~70年代のふくろうネックレスを。
こちらも当時のヒッピーたちの定番アイテムだったようです。
耳元には蝶々で、とことん当時の人気モチーフを詰め込みました~
色味を合わせているのでごちゃごちゃしません!
最後はわたくし、はるかです。。
最近統括の店長、というかっこいい言葉をお客さんから教えてもらったので、統括の店長アピールしていこうと思ってます。。
ちょっぴりメンズアイテムMIXなスタイルです!
こちらのヒッコリーのジャケットは60~70年代にカスタムされたスペシャル♥
ヒッピーな雰囲気のワッペンたちがたまらなく可愛いです。
インナーには今年の人気アイテム、キャミを着てます。
ホールレースが可愛い1枚です◎
中のトップスはトレンドのサテン記事。
とろ~んとした質感がこれからの季節も気持ちよく着こなせそうです。
スカートは誰かさんの落書きのような、不思議な手書き風のイラストがたくさん!
なんとなくカリフォルニアっぽい雰囲気~
クラッチバッグは赤が効いてます。
コーディネートのポイントになりそうな大きめクラッチバッグです。
ネックレスには小さな七宝焼き風のハートを。
小さく蝶々とお花が描かれています。
耳元のピアスは振り子のような不思議なデザイン。
下のラインストーンは右に左に、ゆらゆら揺れます。
いかがでしたか~~~
今日は無駄にスタイリングの前にスタッフ一言紹介(?)をいれてみました。。
うちのスタッフはおもしろい子が多いので、これからもどんどんアピールしていこうと思います。。
では!お問合せは下記からお願います~
-----------------
・ Fizz店 ・
☎03-5306-6552
✉fizz_kouenji@yahoo.co.jp
-----------------
この間、サブカルの聖地(笑)と呼ばれる阿佐ヶ谷ロフトさんにて、なぞにトークイベントに出演してきました。。
うちの兄のつながりで呼ばれたこのイベント、漫画家さんや女優さん、お笑い芸人に混じって『古着屋店長』代表として、、、
わたしのみ一般人だったのですが、プロの方にどこまでついていけるのか。。。
古着屋店長とゆう肩書きのみでどこまでいけるかある意味挑戦。。のイベントでした・・・笑
このイベント、深夜00:30スタートで終わりは朝の5時、オールナイトで飲み放題!!
な感じだったのですが。。
もともとファンだった、宮川さとし先生(イケてる漫画を描かれている)がいたのでテンションがあがり楽しそうな前半。。。
みんなが少し疲れ気味?でも楽しそうな中盤。。。
人前でお酒をに見ながら話して、最終的にはステージで寝ました。
人生いろいろ、経験ですね・・・!
では、またブログ書きます!!!
はるか
♥ WEBSHOPへは☟をクリック ♥