みなさまこんにちは~!
そして、明けましておめでとうございます!!
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします♥
今年は申年ということで、、、、、
モンローとおさるです。
これを年賀状にしたかったんです・・・
でも不精なもので今年は年賀状書かなかったので、ここに載せて私から皆様へのお年賀とさせて頂きます♥笑
今年は私もモンローみたいにフェロモン出せるよう頑張ります。。。。。
というわけで、Fizz店は新年一発目ですかね、スタイリングブログいってみよ~
まずはこちらから!
ニットやウール、冬素材をふんだんに使っているのになんだか春めいたパステルコーデです❁
春めいてる原因はおそらくこの子!総レースキャミです。
なんに重ねてもとにかく可愛い、できるヤツですよ~
そしてスカートも同系色の水色でまとめてみました。
やっぱり可愛いウールのパステルスカートは、プリーツできれいな広がり方をしますよ♥
そしてインナーんはグレー×ブルーのカットソーTを。
カジュアルな格好に持って来たり、ワンピの中に着たりといろいろ使えます。
アウター変わりに羽織ったのはピンクモヘアのカーディガン。
こちらはボタンが大きなきらきらストーン!世界観まるまる超可愛いです♡
足元はもはや定番、人気のシューレースタイプのDr.Martensを。
やっぱりMade In Englandは雰囲気があるし上部だし、ヴィンテージファッションにも浮かずにハマりますね~
耳元には80年代の大きなハートピアスをON!
こちらデッドストックでいくつかまとめて買い付けて来れましたので、お友達とお揃いでつけても可愛いですよ~
ネックレスはピアスに雰囲気を合わせてゴールド×パールのネックレスを。
個人的にはガーリーなネックレスはこてこてのデニムファッションとかスウェットとか、カジュアルな格好に合わせるのが大好きです~
さて、お次もなんだか明るい色合いのコーディネート。
やっぱり冬でも明るい恰好がしたいですよね~
もけもけ可愛くカジュアルにまとめてみました~
毛並の長いモンスターニット、パステルな色合いなので重くなくコーディネートしやすかったです。
ボトムは大好きなワイドデニムを。
これはアメリカ海軍(U.S.NAVY)のセーラーパンツなのですが、ゆる~いフレアなムードが今っぽくて可愛いんですよね。
足元はMade.In.USAの90年代コンバースでアメカジにまとめました。
グリーンとネイビーの中間のような、絶妙なカラーリングが90年代コンバースならではです。
バッグも絶妙カラー、OLD COACHのビッグトート。
色合いも珍しく、トートの形も珍しい!なおかつ使い勝手も良くてこりゃ買いだな~なバッグです。
耳元のイヤリングはとっても可愛いのでお気に入り。
前回の仕入れで見つけたこの月と星の夜空イヤリング。。。
なんと別の仕入れの時に買っていたブローチと同じ種類のものだったのです!
せっかくなのでセットで着けてみました。
当時(たぶん90年だくらい)一緒にショーケースに並んでいたのかもしれない夜空ブローチ&イヤリング。。
20年ばかしの時を得て、まさか日本でまた出会いショーケースに並ぶなんて誰も当時は思っていなかったでしょうね。
頭にはネイビーのベレー帽をONしてました~
さて、最後にご初回するのは70年代ワンピースを使った定番コーディネート
落ち着いた色合いなので、大人ヴィンテージ女子の方々にもおススメのワンピースですよ~
こちらのワンピースは1枚で着てももちろん可愛い!
大好きフレアスリーブとレースの組み合わせでパーフェクトです。
ゴブランのような、、いかにもOLD!といった雰囲気のある生地です。
レースもお花のような、三つ葉のクローバーのような織りになっておりとことんロマンチック。
上にはフィッシャーマンカーディガンを着て寒さ防止。
暖冬の今年は中にもう1枚薄手のニットや、パーカーを重ねてアウターにしちゃうのもアリです。
頭には黄色いスカーフを巻いてポイントにしました。
少し大人めにしたかったので、足元のサボはブラウンではなくブラックでしめました。
厚底サボは人気のMIAのもの、かかとがぐっと上をむいていて可愛いんです。
耳元のイヤリングには50~60年代のビーズイヤリングを。
持ってても持ってても、色違いで沢山ほしくなる不思議なヴィンテージアイテムです。
首にはオーロラカラーのビーズとパール、繊細なゴールドのビーズが可愛い60年代のネックレスを着けました。
大きさ、長さ、全部が個人的に丁度良さそうで、使いやすそう~!と思いました。
と、いうわけで、、、
本日のスタイリングブログは以上です~!
気になるアイテムのお問合せは下記からどうぞ♥
-----------------
・ Fizz店 ・
☎03-5306-6552
✉fizz_kouenji@yahoo.co.jp
-----------------
年末は実家の仙台へ帰っていたのですが、、
お友達と仙台の冬の名物、光のページェントを見ました♥
光のページェント、通称「ひかぺ」と呼ぶのですが、仙台在住で「仙台四朗」と「ひかぺ」が通じなかったらその人はもぐりです。
そしてこの「ひかぺ」はカップルで見ると別れるという根も葉もない恐ろしいジンクスがあるのです。。。。
当時女子高生だった私は彼氏がいなくともなんとなくひかぺからは目をそらしていたのですが、27にして10年越しに久しぶりに見たひかぺは異常な程きれいだったし、見る人の笑顔にあふれていて感動しました。。。。。。
ひかぺで熱く語ってしまいましたが、、笑
あとは小さな彼氏とドライブに行ったり
あとは14歳と半年になった可愛い可愛いおばあちゃんをお父さんとひたすらもふもふしてました。
ぴぴちゃん長生きしてくれ~~~~!
というわけで、今年もよろしくお願いいたします。
店頭でもお待ちしてますよ~
会いに来てくださ~~~い!
ではでは、またブログ書きま~す!
はるか