この間からイベント続きで、なんだかバタついているスタッフはるかです。。。
ハロウィン、高円寺フェス、、これが終わるともう次はすぐ、クリスマスにお正月・・・!
早い!早すぎるぜ1年!
そういえば、Fizzスタッフでもこの間、女の子だけでハロウィンパーティーをしたんです!
とりあえず、カナちゃんが半熟卵を持たせられながら公共の道路を歩かされている写真だけ載っけておきますね・・・

あきらかに、おこですね。
カナちゃんには珍しく、反逆の目でこちらを見ています。。。。。
でも、カナちゃんの手で温められ揺られながら運ばれた半熟卵は・・美味しかったです・・・祝
んな感じでいつも悪ふざけばかりしている我々ですが・・・
女の子だから!!
やっぱ可愛い恰好した~~~い!ということで、、、、
今日は誰が着ても可愛く変身できちゃう♥魔法のGUNNESAX特集です!
久々のGUNNESAX特集・・・
今日はミドル丈をみんなで着あいっこしちゃいました❀❀❀❀
ではではまずは半熟卵持ち上手のカナちゃんから~

まずは定番の着こなし、1枚でさらりと着るGUNNESAXはやっぱり超可愛い!
こちらはシルエットがとっても美しい1枚!
人気のぺプラム付きデザインです。

よ~く見ると、3種類ものファブリックが使われ、切り替えられています◎

ネックレスは、インパクトもありなおかつGUNNESAXと相性ぴったしのこちら。
60sのアイテムで、チョーカーとしての利用も可能な優れものです。


ドレスのサテンテープがボルドーカラーだったので、イヤリング、シューズ、ベレーとお色を合わせてすっきりまとまったコーディネートをしてみました♥


珍しいベロア切替のヒッピーバッグも、ボルドーが差し色になっています♪

さて、お次はロシアの子供みた~い♥ときゃいきゃい言われしめたさかもっちゃんのコーディネートです。

前開きGUNNESAXをロングガウンとして着こなした上級スタイルです~
もちろん前を閉めてわんぴーすとして着ても超可愛い!

ウエストがゆったりしているGUNNEにしては珍しいデザインなので、ボディラインが気になる方にも着やすい1枚なんです。
GUNNE着て見たいけどシルエットがぴったりすぎて、、と言った方にぜひチャレンジしてみて頂きたい!!!!

中には50~60年代のキャミスリップをワンピースとして着ました◎
もちろん、普段のお洋服のインナーにしてもOK、1枚持っていればいろいろと使えます。

胸元にはGUNNESAXの世界観そのまんま、といった感じの紳士淑女がきゃっきゃしているカボションネックレスを。

イヤリングは個人的におすすめ!
大きめ感、パールの雰囲気、GUNNESAXスタイルはもちろんモードな着こなしにも合いそうな大ぶりイヤリング。


足元はマーチンを、頭にはミンクファー帽で秋のほっこり感を演出しました~~~

さてお次はすっかりお姉さま♥なろくちゃん~~

こちらも定番なGUNNESAXスタイルですが、やっぱり1枚着るだけで雰囲気むんむんですよね♥
デコルテの開き加減、袖のボリューム、そして柄、、、全てがパーフェクトな1枚。
胸元はベロア切替になっており、まさにこのシーズンの1枚と言えます。

テキスタイルに注目です、、、超!可愛いんです!
沢山のカスミソウのような小さなお花たち、、、このお洋服に使われてくれてありがとう!な柄!

ネックレスはすこし個性的に!
ヤギさんがべっこうカラーの樹脂に閉じ込められた、なにかストーリーを感じるこちらをチョイス。


そして今回はボヘミアンにGUNNESAXを着こなしたかったので、ウエスタンブーツに色味が甘すぎないヒッピーバッグを合わせてます。
大人古着女子!な雰囲気、素敵です~

こちらのイヤリングはとってもお気に入り♥
パールがじゃらっと可愛い60年代くらいのアイテムです。

さて、お次は普段着ないスタイルのGUNNEに緊張ぎみ・・・のスタッフはるかです。。。
なんか、ごめんなさい!笑

でもドレスはやっぱり可愛い~~~!

スタンドカラーにパフ、レース使いにベロア切替、押しポイントが多すぎるので写真で感じ取ってくださーい!笑

頭には悩んだすえファー帽を。
この時はできませんでしたが、ヘアアレンジして黒いベロアリボンを巻いたりしても超可愛いと思います♥

バッグは60sくらいのスペシャル可愛いWOODボックスを持ちました。
お部屋のインテリアにしても、、結婚式等で使っても、、超可愛いし目立ちますね♥

そして、バッグの雰囲気に合わせたネックレスを付けてみました~

ローファーはGUNNE以外のスタイルにも絶対必要なアイテム!
こちらはツートンなのでより様々なカラーのお洋服に合いますね。

耳元には大きなお月様のイヤリングを。
これすごくすごく気に入っております、、ぶかっとニットと合わせても可愛いなあ。

さて、最後に今回スタイリングブログ初登場のチカちゃんで締めます~

可愛いツインテールに合わせて、やんちゃなGUNNESAXスタイルをテーマにスタイリング♥
にしてもこちら、珍しいデザインのGUNNESAXなんです。

70年代のカントリーテイスト満載なこちらのワンピース。
コテコテヒッピーに着てもよし、キッズライクに着るもよし、はたまたガーリ―にもいけちゃう出来る子です。

そして足元には可愛いサボをチョイス。
厚底サボはほんとーーーに人気者です、だって可愛いもんなあ。。。

肩にかけていたカーディガンは、夜になって寒くなったら着てもOK!
チロル地方のカーディガンですが、ぽこぽこ編み編みそしてお花ー!な感じでとってもキュート。

ほっこりアイテムとしてばこちらのハンドメイドバッグを持ってもらいました。
持ち手に描かれた楽しげな絵が可愛いです~

丁寧にお花が刺繍されたこちらのネックレスはなんと裏側が鏡になっています!
隠れて歯の青のりチェックがいつでもできますね。。。ふふふ。。。。。。

つぶつぶ可愛くって美味しそうなイヤリングを耳元に持って来て、テーマは食欲の秋、といったところでしょうか、、、(今決めました笑)

以上です♡
お気に入りのアイテムは見つかりましたか?
気になるアイテムのお問い合わせは下記からお願いします♥
***********



fizz_kouenji@yahoo.co.jp
***********
この間のハロウィンパーティーですが、渋谷にいって腹を出しながら歩いたらそりゃ風邪ひくよなっつーことで、おうちで文化系ハロウィンを極めました。
腹はやっぱり冷やしたくない!と言う同志のために、腹を冷やして渋谷で写真を撮り合わなくても楽しいハロウィンパーティーレポをお送り致します・・・
まずは、みんなでジャコランタンを作り♥
私がまゆげ、カナちゃんが目、さかもっちゃんが鼻、ろくちゃんが口、、、とそれぞれ別にデザインし、切りぬきました❀

その結果できたのがこちら!
じゃ~~~ん!

以外に完成度高くできて、みんな大喜び!
さっそく中に火をともし、写真をこれでもかと言うくらい撮りまくりました。。。。。

そしてその後はハロウィンなので、ホラー映画鑑賞・・・・・

と思っていたら、、、!?!?
ケーキおばさんが現れて、、、、、!?!?!?

ハッピ~~~バ~スデ~~~~~!!!!!

そう、10月は2人のお誕生部でした♥
サプライズ大成功!
2人共、おめでとう~~~

最後は連写にハマってこれでもかと言うくらいまた写真を撮りました・・・

今回は参加できなかったスタッフも含めて、来年は渋谷に対抗しさらなる文化系ハロウィンの道を極めたいと思います・・・
ちなみに今回の反省点は、ボードゲームができなかったことです。。
ぶ、文化的ぃ!
ではでは、今日も長々とお付き合い頂きありがとうございました!
またブログ書きま~す
はるか
・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・
WEBSHOPはコチラから*
・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・
*FaceBook・Fizzページ→Fizz on Facebook
*instagramやってます。→Fizz_vintage
*WEBSHOPはコチラ から。
*Twitterやってます。→Fizz_vintage