こんにちは♡
春の陽気で浮かれ気分のスタッフはるかです!!
はやくもっともっと暖かくなって、上着なしで春服を着たいものです。。。
どのお客さんと、はたまたスタッフと話しててもみーーーんなこの話しますね・・・笑
そして、早くうちのオハナさんのサマーカットもみなさんにお披露目したいです!!!!!
(↑ろくちゃんに『まゆげ毛虫おじさん』と名付けられたこの写真・・・)
オハナのサマーカットは日本犬の子犬みたいで超可愛いんです。
てことで、春になったら刺繍ものがよく動きます◎
今日は可愛らしい刺繍アイテム、はたまたひらひら風になびいて可愛いインド綿アイテムをご紹介しま~す❁
ではさっそく❁❁❁
まずはふんわりとしたシルエットがカワイイこちら❁
左の子はブラウジングシルエットと太いカギ編みのレースが可愛いんですよ。
メキシコ刺繍のこちらの子、胸元みて下さい♡
ちょびっと珍しいし、60sの刺繍だし、おすすめでーす❁
さて、パステルカラーの刺繍が可愛いこちらの2枚。
左の子は定番&毎回即売れタイプなのです。
着てみると、ふんわり可愛いこんなかんじに・・・!
今の時期はインナーにサーマルT着ても可愛いですね!
さて、お次は大人古着!っといったかんじのこの2枚。
ハイウエストでしぼられたシルエットがいい感じのこちらの子は、ベルスリーブがとても可愛いです。
こちらの子も袖はフレアで可愛い♡
Newスタッフ♡みゆきちゃんに着てもらってみました◎
こんな感じでブーツで合わせて大人ヴィンテージスタイル、楽しんでみてはいかがでしょうか?
さて、こちら少しスペシャル❁
手刺繍、手縫いの雰囲気むんむんなエスニックスタイルドレスです!
なかなかない色の組み合わせが可愛いですよ~♡
さて、お次はメキシカンドレス編です❁
まずは定番の白×カラフル!!!
いやー春がきたってかんじ・・・します!!!!!
右の子、真ん中のバスケットに入ったお花刺繍が超可愛い♡
そしてこちらは人気カラー、ベージュとイエロー!
イエローの子は丈短めで、重ね着も楽しめそうですね。
ベージュの子のお花バスケットには青い鳥が舞っています。
幸せが寄ってきそうじゃ~~~
USED好きな方で嫌いな方はいないんじゃない?てくらい、定番かわいいアイテムですよね❁
今の時期ならGジャンと合わせたりしても可愛いですし・・・
夏はシンプルに1枚でも素敵ですね!!!
近所ぶらぶらするのにも映画みたいな1日が過ごせちゃいそう。
そして、定番のこのスタイルは私、ずっと好きだなあ。。。。。。。。
今年の夏ももちろんガンガンする予定です!
さて、お次は60sの細かい刺繍のメキシカンドレス達です♡
まずは、少し珍しい色たち!
黒地のメキシカンはいつでも人気の色ですよねーーー
そしてこちらはベージュにブラウンの細かい刺繍が超!!!!!可愛いです。
ネイビーは大人っぽくも着れますよ。
さて、お次はロング丈タイプたち!!!!
個人的に長いのは1枚着るだけでコーデ完成しちゃうのでらくちんで好きです~
右の子の刺繍、これでもか!ってくらいぷっくりしててかわいーれす。
さて、お次はサックスブルーが爽やかな2枚です。
ターコイズカラーは多いですが、水色はそこまで数ないですよね。
こちらは並べたらなんだかチョコバナナ色・・・!
最後に長袖ちゃんたちを。
イエローもターコイズもパキッとしたカラーリングでスニーカーなんか合わせても可愛いかんじ。
こちらもみゆきちゃんに着てみてもらいました~
みゆきちゃんいわく、「袖が長袖タイプの中でも長めで丁度良い」だそうです!!
では、最後にインド綿ドレスご紹介してドロンしますねーーー
ストンとしたシルエットが大人っぽい紫の子と、
ノースリーブタイプがステキなブルーの子です。
パープルの方は気に咲くバラのようなプリントがステキですよ。
そして定番の形のこちら。
1枚は持っておきたいタイプ。
インド綿初心者さんにもファーストインド綿としてとりあえず押しておきたい1枚です。
裾の方がティアードなってるので着やすいシルエットなんですよ。
着てみると、可愛いし大人っぽくもあるし。
ちなみに写真ではかるく袖まくっちゃってますが、ちゃんと長袖です!!!!!
ぜひお気に入りの1枚を探しにきてください♡
気になるアイテムのお問合せは下記からお願いしますねーーーーー!
***********
Fizz店
03-5306-6552
***********
昨日、おうちの近くにあるケバブ屋さんに行ってみたんですけど!!!!
普通のケバブよりちょーーーーーお肉たっぷりです。
阿佐ヶ谷行く人、杉並区役所行く人はぜひ行ってくださいね!!!笑
ちなみ『ケチャップ』のケの字も出のは超禁句です!!!!!笑
(私が言ったんじゃないですよ・・・)
じゃ、また!!!!!!
はるか
*WEBSHOPはコチラ
から。
*Twitterやってます。→Fizz_vintage