Fizz店*機能性・デザインどれをとっても最高!一生物、Red Wingはいかがでしょうか? | Fizz Blog

みなさんこんにちは~❁


いつまで引っ越しネタを引っ張るんだとそろそろ怒られそうな、スタッフはるかです。


新しいおうちでは、おはなさんなんと!自分のお部屋をもらいました❁


じゃん!!!笑

掛け軸かけるスペースをおはなちゃんのお部屋に改造・・・笑


でも結局一緒に寝たがりさんなので、このベッドなどが活用される可能性は低いでしょう・・・

ただの自己満なのでいいんです!


さて、そんな今日はそろそろご紹介しよーと思っていたこちらを。


今日私も履いているこちらを・・・


こちらを・・・


こちらを・・・

そう、RedWingを・・・


ご紹介致します!!


レッドウィングはまあ私がご説明するまでもなく皆さまご存知とは思いますが、現行品では赤い羽根がマークの、ワークブーツを代表とする世界的に有名なブーツブランドです。



私が履いているタイプは『アイリッシュセッター』と言い、元々はアメリカミネソタ州にあるレッドウィングという町で14人で立ち上げた小さな工場だったものを現代までの地位にあげた伝統的なモデルです。

『877』とも呼びます◎


ちなみになぜアイリッシュセッターと言うかと言いますと、この赤茶色のレザーが履いていくうちにだんだんとセッターの毛並みの様な色合いになることから、そのように名づけられたそうです。



う~ん。。いい色!


こちらがなんとも使いやすい!履きやすい!そしてカッコイイ、どんなお洋服にも合う!!!!ということで私も履きまくっているのですが、、、


只今当店にも在庫がございますのでよかったら見てみて下さい!♥


こちらは薄いブラウンがこれからの季節のお洋服にも合わせやすそうな1枚です。

こちらは1970年代前半~80年頃のアイリッシュセッターさんになります。


アイリッシュセッターがプリント+右下のMade in ”America”がこの年代の目印です。

しかしなんで”USA”でなく”America”なんでしょう・・・珍しいですよね、アメリカ!って表記するの。


サイドにはしっかりとロゴが型押されてます。

お値段は¥18900!


ちなみにこちらはWEBSHOPに掲載中でしたので、よかったら見てみてください!

こちらから見れます♥


続きまして、こちらも上↑と同じ年代のアイリッシュセッターさん。


お値段は状態が上のに比べると少し劣る、またサイズ大きめのため¥12600です。


状態気にならない方、足が少し大きめの方にはかなりお安いのでおすすめしまーす!!

こちらもメイドイン、アメリカ!!見えますかね??


サイドの刻印と、革!

こちらもWEBSHOP掲載中ですので、ぜひ見てみてください~♥
こちらから見れます!


続きまして、とても状態良く、サイズもいい完璧な877さん。

こちら年代は1986年~90年前半くらいです。


81年からタグのMade in ”America”は”USA”に代わります。

ではなぜ86年からと表記したかと言いますと、、


サイドのこちらにスクエアステッチと呼ばれるステッチが入ってないからです。

これは結構分かりやすい見分け方かと思いますので、ぜひみなさん試してみてください♥


さて、かなり状態の良い86~90sのアイリッシュセッターさん、サイドのロゴはこちらです。

こちら実際に見てみるとよくわかるのえすが、キズなどとても少ないうえにおそらくほぼ未使用だったと思われます。

お値段は¥23100と少ししますが、間違いなく一生履けるブーツとなりますよ!!



ちなみに先程のスクエアステッチですが・・・

私のRedWingを参考にしてみてみますと、、

見えますか?小さな四角いステッチが見れます。


そしてベロの裏のタグには"Made in..."がありません。


こちらは1960年代から70年代前半のタグであり、セッターが刺繍からプリントに変わった一番初めのタグになります。


ただし年代など調べてるととっても楽しいのですが、やはり少し古くなればなるほどダメージがあったり穢かったり。。

そこまで年代にとらわれずに、ダメージなどとバランスを取って選んでみて下さいね♥



さて、当店には他にも877以外で素敵なRedWingさんたちがいます❁

こちらもご紹介しまーす☆


こちらはレッドウィングのクラシックワークというタイプです。

877よりもインチが短く、こちらの方が履きやすい!なんて方も多いかも。

サイドにはロゴと、黒の太いパイピングがカジュアルな印象。

こちらお値段¥9345ですよー❁


タグはプリントの羽タグです。

もちろんMade in USA


今RedWingは日本に会社を持っていて、日本で新品で買うRedWingは生産地が中国等アジアとなっておりUSAではありません。

やはりヴィンテージを普段使っていると、やっぱりちょっと物足りないな~、、というか、ちゃちさというか。。。

やはりMadeInUSAがいちばんしっくりきます。。なんて独り言。。。笑


そしてこちらは同じタイプで赤い可愛い子!!

これ気になります!赤いの可愛い!♥


タグもおいておきますね~


お値段は¥10500となってます。


最後に少し変わり種?なこちらで最後にしまーす。

雨の日の持ってこい!なレッドウィングゴアテックスです。


ゴアテックスなので防水性と透湿性は抜群!!!

わたしは雨の日LLBeenのゴアテックのやつ履いてますが、まじで蒸れないし水通さないしでサイコーです。


ちなみにマークはこちら。

お値段は¥8925円とお手頃で、ちょっと私も狙ってます。笑

気になる方は早めに~!まじでおすすめですよー安いし!


さて、今日はいろいろ調べなおしたりして私とっても楽しかったです、ブログ書いてて。

やっぱこの楽しさをみんなに届けたい!!!笑


てことで、気になるお問合せは下記からどうぞ~❁



虹Fizz店黄色い花

電話03-5306-6552

ラブレターfizz_kouenji@yahoo.co.jp




最近映画ネタしてなかったので最後にちょろっと最近観たオススメを!!!


『シュガーマン、奇跡に愛された男』


超おもしろかったですよ!!


ドキュメンタリー映画って基本そこまで好きじゃないんですが、これは構成とリズムがいいのはもちろん、できすぎたノンフィクションなのですごくわくわく感動しました!!


いや、事実は小説より奇なり、とはマジですね。


簡単に説明すると、アメリカでは無名で全然売れなかったフォークシンガーが、誰かが勝手に持ち込んだ南アフリカで彼が知らない間にレコード100万枚売れてたって話を紐解くドキュメンタリーです。


シュガーマンとか彼の有名な曲のタイトルなのですが、とっても良い歌、得にヒッピーなかんじが好きな方は大好きなかんじです。


ではそんなかんじで!

また~~~


はるか



WEBSALEは2月2日まで!ぜひご利用下さい♥↑





FaceBook・FizzページFizz on Facebook
instagramやってます。→Fizz_vintage

WEBSHOPコチラ
から。
TwitterやってますFizz_vintage