こんにちはー!
ブログに明日は引っ越しー!だなんて書いたら思うのほかお客様心配して下さってて、嬉しほっこりスタッフはるかです。
で、昨日は引っ越しだったわけですが、どうだったかと言いますと・・・。
友人のフィットでは全然運べなくって、テキトーに運び出したお洋服たちと最低限生活できる細々としたもの(シャンプーとか。。おはなのごはんとか。。。)を移動してなんとか新居に住み始めました。。。
たんすとか冷蔵庫とか、まだまだ運べてないのでこの一週間で少しずつ、人間らしい生活ができるよう運んでいくつもりです。
昨日は慌てていたのでなんと前の家にカーテンを忘れてしまい・・・!!
とりあえずロングワンピをひらすらかけてカーテンとしました。
暖かいし、光も視線も遮るし、しかもお洋服も吊っておけるし。。。
これは流行るかも。。。。。。。!?!?!?
(流行りません)
そんなかんじでお洋服もまだまだ前の家にあるままなので、今日はめちゃくちゃカジュアルファッションでした。
あんだけワンピ持って来ても、タイツを忘れたので・・・結局ジーンズです。
しかし上に羽織ってるニットカーデがなかったらこてこてメンズ店スタッフみたいになってたので、よかった!!
かなり気に入っているプリントニットなのですが、とっても可愛くてお役立ちなので今日はこちらをご紹介しまーす。
薄手なので、今から春先まで、じゃんじゃん使えますよ。
初めにまず大きなお花が可愛いこちら。大胆なテキスタイルにキュン!!です。
ボタンはパールボタンでエレガント。
続いてこちらは明るい色合いで気持ちまで明るくなれそうな一枚です。
こちらもボタンはパールボタン。
サイズ感も良いです。
変な顔してますが気にしないでください!!デニムと合わせても可愛いなあ~なんて。
そしてこちらは同系色が着こなしやすそうです。
アップで柄を見てみると、北欧系がお好きな方も好みそうなデザイン。
素敵ですね!!!!
ここまで全てお値段7245円です❁
渋かわいいですね!!!
50sスカートやランチパンツ、はたまたタイトスカートにINして着こなしたいです!
バックZIP付き。。
いかがでしょうか!
今日ご紹介したもの全て60年代のものですがこの手のシルクスクリーンなどでプリントされているニットは大体この年代です。
どれもウールやナイロンにプラスで、アンゴララビットファーが混紡されているため、ふわふわしていてとっても可愛いんです♡
60年代は丁度シルクスクリーン製法が発展した時代なので、おそらく当時最先端の技術を駆使して作られたニットなのでしょう。
気になる方はぜひ、下記からお問合せ下さい♡
***********
Fizz店
03-5306-6552
***********
この間、わんちゃんOKのカフェにオハナと行きました♡
そのカフェにあったクレヨンと落書き帳に描いた、オハナ・・・
私が描いたのは下のオハナ!!どや!笑
けど上のへたっぴオハナの方が可愛くって愛おしい気がする・・・笑
引っ越したので、これからはオハナとお散歩出勤できます。
嬉しいなー!
あ、ではまた!!
はるか
*WEBSHOPはコチラ
から。
*Twitterやってます。→Fizz_vintage