みなさま、こんにちは*
今日は入荷したてのランジェリーをご紹介します♪
春らしい淡いお色がとっても可愛いですよ~^^
では、こちらからご覧くださいっ
*40年代ベビーピンクサテンレース前開きくるみボタンランジェリーガウン
淡いベビーピンクが可愛らしいランジェリーガウンです。
程よいレースが上品でくるみボタンも素敵ですよ。
*50年代ホワイト×グレー×イエロー花柄りぼんランジェリーガウン
襟付きが羽織りとしても使いやすそうなランジェリーガウンです。
りぼんが大きくて可愛いですよ^^
角度によってキラキラしてとっても可愛いですっ*
アップは、
こちら二枚重ねになっていて中にはホワイト色のシフォン、
外側には透け感のあるシフォンになっております!
柄は外側にプリントされています✩
*50年代ベビーグリーンレースランジェリードレス
淡いグリーンカラーが可愛いランジェリードレスです。
胸元のデザインがとても可愛くて、
サテンとシフォンの切り替えになっております♪
*60年代ピンクレースりぼんパフスリーブランジェリーガウン
首元のレースがフリルになっていてガーリーなデザインです*
袖のパフスリーブも可愛いです!
サテンのりぼん付きです。
こちらはコットン地かと思われる生地にシフォンが2重になっています。
*ホワイトシフォン×サテンパールボタンランジェリーロングガウン
サテンとシフォンの切り替えがステキです^^
パールボタンも◎
袖は、
レースに透け感のあるシフォン素材がカワイイです^^
後ろは、
背中がサテンになっています~
今の時季マストアイテムではないでしょうか^^
気になるアイテムがありましたら
お問合せはこちらまでっ
***********
*Fizzルック店*
tel*03-3318-6049
**********
*
また台北ネタなのですが、
千と千尋の舞台にもなった「九分」というところにも行ってきました♪
行きには電車を使ってみましたが、意外に乗り換えとかも色で分かれてて分かりやすかったです。
乗車券は切符ではなくコイン?みたいなものでしたー
こんなのです↓

コレを近づけるとセンサーで開閉するしくみになってました。
昔、台湾に住んでた友達が10年前くらいには電車がなかったって言ってたので
どんどん進化してるんだな~と実感。
「九分」は
赤ちょうちんに階段がレトロな雰囲気を感じられるとっても良いところでした~~(∩^ω^∩)
観光名所ってこともあり土産物やご飯処は多少高かったですが、
観光地で日本と比べるとだいぶ安いんですけどねっ!!
ではー^^
natsu
*WEBSHOPはコチラ
から。
*WEBSHOPのおとくなSALEはコチラ
から!
*Twitter始めました!Fizzの最新情報をつぶやいてますよ♪