みなさまこんばんは~
良かった~ぎりぎりブログかけそうです~
今日は大人気のGUNNESAX×ニットのコーデです。
が、その前にふと思ったのですけどFizzでもかなり人気のGUNNESAX、
よくご紹介してますし、可愛いのは見りゃわかる、けど詳しくは知らん~欲しいけどまだ持ってないよ~
なーんて方はいらっしゃらないのかしら??と…
詳しく説明をしたことあったっけ?と思ったもので…
なので今日はコーデの紹介の前にちょこっとだけGUNNESAXについて、
簡単に紹介させていただきますね*
知ってるよ!とか、一目見りゃかわいーのはわかる!それで十分!って方は
気にせずに読み飛ばしてください~!
さてさて、GUNNESAXは60年代から、今現在もトレンドドレスブランドとして君臨する老舗ブランドさまです。
みなさまご存じのとおり、コレクターも数多く存在し、何を隠そう!わたしも少し前までは
サイズが合わなくとも。。どこに着ていくのと言われようとも。。気に入ったら買う!といういわゆるコレクターでした*
Fizzでは60~70年代当時にかなりの人気があった「Natural Romantics」と呼ばれるプレイリードレスや、
レースなどの装飾が豪華で素敵なヴィクトリアンドレスを中心にお取扱いしております*
コットン素材を中心に使用していたことから、「マザー・アース(母なる大地=自然にかえる)」を精神とするヒッピーたちに愛されて、ナチュラルロマンティック、ヒッピーファッションの代表ブランドとなりました。
80年代になるとGUNNESAXはジュニアラインとして位置づけられたのでサイズが小さ目です。
が、日本人にはちょうどいいサイズ♪心配無用です☆
80年代後半にはプロムドレスが中心になり、ミセスラインやアップスケールラインもスタートし。。
(ここらへんはこんど現物が入荷したらまた詳しく!)
今ではウエディングドレスなども手掛ける素敵なブランドさまなのです♪
ってことで、そんな魅力満点のGUNNESAXのコーデを紹介します!
まずはこちらのSetUpを使ったコーデ。
70年代ヴィンテージGUNNESAX小花柄セットアップ
¥12390
a+coloniのダッフルコート
と、ピンクが可愛いニットカーディガン
をあわせて。
足元はゴブランとレザーの切替が可愛いウエスタンブーツ でポイントを♪
レザーとハラコのショルダーも可愛いです!
50sのビーズカーディガンとモノトーンカラーがシックなストールを巻いて☆
シューズとBAGはレザーでほっこりカントリースタイル☆
お次はこのスカート↓
70年代ヴィンテージGUNNIESブラック花柄2段フリルスカート
¥6195
チェックショールとレザーアイテムでほんわかフォークロアスタイル。
Topsは…↓
ノースリーブのニットトップスとVintageかぎあみカーデを重ね着☆
画像が多くなってしまったので、アイテムごとの説明は省かせていただきます~
気になるのあれば、詳細お送りするのでお気軽にお問合せを♪
************
*Fizzルック店*
tel*03-3318-6049
************
今日もコチラの方↓のおかげで1日がんばれました…!
美味しいですよね。
飲むと目が覚める気がする。。
レッドブルカクテルも美味しいのですよ。成人の方は是非。
ってことで、みなさまよい夜を!
★全国の古着屋さんをお探しの方はこちらをクリック !
Fizzも載ってますよーっ**

