はっきりしない天気が続く梅雨ですが…
最近私は、西友に売っているカットスイカにハマっています
どこのスーパーにも売っているものですが、西友のスイカは糖度が書いて貼ってあるんです。
運がいい時は糖度13度のものがあって、それがと〜っても美味しいんです!
値段は全部一緒なので、お得感もあります
スイカは浮腫み防止のカリウムが豊富な上、肌の保湿効果のあるシトルリンも摂れて、美容にもGOOD
西友に行った時にはぜひチェックしてみてください!
突然食べ物の話題から始まりましたが…笑
今回は、暑い日にも爽やか&動きやすい、
パンツのコーディネートをご紹介していきます
夏のイチオシはやっぱり白パン!
涼しげでかっこいいですよね
汚れが気になるところですが、最近はワイドハイターやオキシ漬けなど、
自宅でシミ取りが簡単にできたりするので、どんどん履いて頂きたいです
こちらのホワイトデニムパンツは、裾に向かって広がりのあるワイドタイプで丈がやや短め。
くるぶしを出してサンダルでシュッとまとめるとスッキリ
真っ白ではなく黒のステッチが効いてます。
ブルーのブラウスは、通気性の高い生地で涼しく、
前も後ろもドレープがとってもキレイ!
ボタンを閉じるとVネックのブラウスになり、キレイ系パンツとの相性も
ブラウス
(RITSUKO SHIRAHAMA)
¥31,900(税込)
20%OFF
¥25,520(税込)
パンツ
(アーモンドアイ)
¥11,000(税込)
まだまだオススメしたい、羽織りシアーシャツ
雨の日なんかも、腕が濡れると不快だったりするので
薄い長袖を着ていると安心なんですよね
そしてもちろん薄いのですぐ乾きます
このシャツは麻100%なんですが、もともとがシワ加工なので問題なし
この透け感、とっても涼しげですよね
背中だけじゃなく袖にもギャザーが入っていておしゃれ。
こういう時インナーは白系でまとめてもいいんですが、
あえてカラフルな色で透けさせても良いんです
ボトムは薄色のブリーチデニム。
やわらかい生地でほどよいゆとりがあり、暑苦しくありません。
クラッシュも夏らしい雰囲気にひと役買ってます
麻シャツ
(大松)
¥18,700(税込)
オレンジの綿ニット
(大松)
¥24,200(税込)
デニムパンツ
(LOUNIE)
¥19,800(税込)
さっぱりとしたリゾート感あるコーディネート
リゾートに行かなくったって着てください
オトナっぽいグリーン×ブラウンの柄。
大きな柄は、ノースリーブの袖から出る腕をほっそり見せてくれる効果もあります。
パンツはあえてラフな綿パンに。
ほどよい膨らみのあるデザインがおしゃれ見えするパンツです。
👆上の写真の、お尻ポケットも個性的でGOOD!
ボタニカル柄カットソー
(大松)
¥26,400
30%OFF
¥18,480(税込)
パンツ
¥21,780(税込)
「ちょっとそこまで」でカーディガンなどを羽織って出掛けられる格好は、
家の中ではタンクトップで過ごせて快適ですよね
夏のニットタンクはちゃんと着てる感もあり、ますます良し。
デニムパンツはゆったりとした薄手の夏仕様。
定番のドルマンカーディガンは使い勝手抜群。
身幅が広いので前ボタンを閉じても余裕です。
夏らしいシアーカーディガンは、何枚か持っていても損はないくらい便利
こちらのデニムパンツは、ひとつ上に写真があるボタニカルカットソーに合わせた白パンツと似たデザインで、立体的なポケットと膨らみのあるデザインが特徴。
履くだけでおしゃれに見える人気のタイプです
ニットタンクトップ
(CLOCHE)
¥5,500(税込)
カーディガン
(CLOCHE)
¥11,000(税込)
デニムパンツ
¥20,680(税込)