遊びじゃねぇんだから!
ゴールドジムに通われていない方は口を揃えてこう言います。
「ゴールドジムってマッチョだらけななんやろ?」
「入会するのにテストあるんちゃうの?」
「本気の人が通うジムやろ?」
確かに一般人より体格は良い方が多いですが、マッチョはそんなにいませんね
テストなんか無いし
てか他のジムに入会する人は本気じゃないのか…と(笑)
世間一般では敷居が高いイメージを持たれてますが、現実は残念なことに普通のフィットネスクラブ…
マシンやダンベルは揃えられていますが、客層はいたって普通です。
そしてこのまえ横綱の日馬富士がスタッフにキレていました。
日馬富士は胸のトレーニング
重量を扱っているので、声が出ていました。
トレーニーならわかるかと思いますが、ある程度の重量を扱うと声は必然的に出てしまいます。
トレーニングのセットを終えるとスタッフが注意にいきます。
そう。ゴールドジムではトレーニングで声をあげることが禁止されています。
その注意を受けた日馬富士はスタッフに一言返しました。
「できるわけねぇだろ!遊びじゃねぇんだから!」
正論です。
日馬富士は正しいと思う
なんで真剣にトレーニングしてる人が邪魔者扱いとか、注意されて
だらだらと携帯でゲームしながらマシンを長いこと占領してるやつは野放しなのか!?
その声のクレームを入れる会員は決まってます。
女性か、お年寄りです。
どちらも真剣にトレーニングなんかしてません。
遊びみたいなトレーニングしかしてません。
確かにジムも経営があるのはわかります。
真剣なトレーニーよりも、そんなお遊び程度にジムに来ている人が多数なのもわかってますし
その人たちがいないと経営が成り立たないのもわかります。
けど、ゴールドジムやのに真剣にトレーニングしてて怒られるって…
悲しくなるね
アメリカのゴールドジムの人が見たらきっとビックリするでしょう。
そして悲しくなると同時に、ルールがおかしいと思うはず
もっとトレーニーに優しいジムになってほしい
「ゴールドジムってマッチョだらけななんやろ?」
「入会するのにテストあるんちゃうの?」
「本気の人が通うジムやろ?」
確かに一般人より体格は良い方が多いですが、マッチョはそんなにいませんね
テストなんか無いし
てか他のジムに入会する人は本気じゃないのか…と(笑)
世間一般では敷居が高いイメージを持たれてますが、現実は残念なことに普通のフィットネスクラブ…
マシンやダンベルは揃えられていますが、客層はいたって普通です。
そしてこのまえ横綱の日馬富士がスタッフにキレていました。
日馬富士は胸のトレーニング
重量を扱っているので、声が出ていました。
トレーニーならわかるかと思いますが、ある程度の重量を扱うと声は必然的に出てしまいます。
トレーニングのセットを終えるとスタッフが注意にいきます。
そう。ゴールドジムではトレーニングで声をあげることが禁止されています。
その注意を受けた日馬富士はスタッフに一言返しました。
「できるわけねぇだろ!遊びじゃねぇんだから!」
正論です。
日馬富士は正しいと思う
なんで真剣にトレーニングしてる人が邪魔者扱いとか、注意されて
だらだらと携帯でゲームしながらマシンを長いこと占領してるやつは野放しなのか!?
その声のクレームを入れる会員は決まってます。
女性か、お年寄りです。
どちらも真剣にトレーニングなんかしてません。
遊びみたいなトレーニングしかしてません。
確かにジムも経営があるのはわかります。
真剣なトレーニーよりも、そんなお遊び程度にジムに来ている人が多数なのもわかってますし
その人たちがいないと経営が成り立たないのもわかります。
けど、ゴールドジムやのに真剣にトレーニングしてて怒られるって…
悲しくなるね
アメリカのゴールドジムの人が見たらきっとビックリするでしょう。
そして悲しくなると同時に、ルールがおかしいと思うはず
もっとトレーニーに優しいジムになってほしい