スノーボードのちウエイトトレときどきUSJ -1262ページ目

新アトラクショングランドオープン日決定!!!

そう!!


来年春にE.T. ADVENTURE跡地に登場する新アトラクション




「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」




スノーボードのちユニバときどきピスト




スノーボードのちユニバときどきピスト




のグランドオープニングdateが公式発表されましたアップ






キラキラ3月19日(金)キラキラ








アトラクション発表時はMUMMYやなくてがっかりしたけど、できるとなったら期待してまうよねw








以下ホームページから


「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」は、縦72m、横89m、高さ19mのスタジオ内に、最新の映画セットと映像技術を駆使して、地球や星などを配した壮大な宇宙空間を再現、その中を1両あたり4人乗り2両連結のビークル「ソーラーシャトル」号に乗って全長585mにおよぶ飛行コースを駆け抜ける、屋内型ライド・アトラクションです。「ソーラーシャトル」号は、上ったり、下りたり、スピードに緩急をつけて、直進したり、曲進したり、スピンしたり、多彩な動きをします。さらに、スピンの回数やスピードが毎回変わります。時々によってビークルが違った動きをすることで、何が起こるかわからないスペーストラベルを演出するとともに、何度乗っても新しい体験を提供します。







<ストーリー>

ゲストが「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」のスタジオ内に入ると、まずおしゃべり好きな通信衛星G-Bot(ジーボット)に迎えられます。続いて、ソーラープリンセス(太陽の王女)のコスミアと対面します。コスミアは、太陽がエネルギーを失いつつあることを知り、危機感を抱いていました。太陽を救うには、人間の持つヒューマンエネルギーが必要だと気付き、太陽に向かうようにゲストに訴えかけます。ゲストはそのミッション(使命)を受け、「ソーラーシャトル」号に乗り込み宇宙に向かうことになります。



地球を出発したゲストは、まず美しく大きな地球を目にします。その地球から遠ざかり、宇宙空間に広がる星雲、そしてスターフォールと呼ばれる滝のように流れる星々の間を駆け抜けると、次に出会うのが、巨大な土星。土星の輪に沿ってその周りをぐるりと回ります。さらに、シャワーのように流れる彗星群といくつもの小惑星の間を通り抜け、水星まで到達します。そしていよいよ、水星の向こうにある太陽に近づいていきます…







<登場するキャラクター紹介>

コスミア…超新星で生まれた若く美しい女性。ソーラープリンセス(太陽の王女)として、銀河系を守るという大きな使命を負っています。クリスタルの中に現れ、宇宙空間を移動します。(左記はコスミアのビジュアル)。



G-Bot(ジーボット)…フレンドリーで、エネルギッシュで、好奇心旺盛、おしゃべり好きな通信衛星。顔がモニター画面になっており、その画面にメッセージなどを映し出してゲストとコミュニケーションを図ります。







http://www.usj.co.jp/company/news/2009/1216.html







パークからの情報では、見た感じの建物の外観の変化は無し


先週アメリカに来る前に元E.T.裏を覗いた時には、アトラクションの一部らしきものが運びこまれていました。






ライド自体は4人乗り2両連結とあるので、1度に乗りこめるゲストはBTTFと同じになりますね


おそらく一つの車両に縦、横2人づつの2両連結でしょう




身長制限などはまだ発表のほうがされていませんので、情報が入り次第掲載します。






ただキャラクターが・・・w


スノーボードのちユニバときどきピスト


ディズニーか?


PIXARか?


パクリか?






なんでこんなのにしてしまうかなぁ・・・




まぁ決まってしまったものは仕方がないので、温かく見守りましょう汗








また情報のほうをアップしますので、今しばらくお待ちください。








キッカーできた!

本日は朝8時過ぎに家を出て朝一から滑りに行ってきましたアップ


家を出る時は雲の隙間から青空がちょっと見えてたけど、山へ近付くと・・・



雨

速度制限も5マイルされてました


スノーボードのちユニバときどきピスト



でも途中で雨もやんで、今日はいい感じかなって思ったら・・・





スノーボードのちユニバときどきピスト

ガスりすぎでしょあせる


前が全然見えへんくらいゲレンデ全体が雲の中でしたくもり


しかも気温が32度(0℃)もあって、暑かった汗




そしていつからかわからんけど、パークに入るには

「Park Pass」をゲットしないといけないので、クラスを受けに発行所へDASH!





無事ゲットしましたアップ
スノーボードのちユニバときどきピスト


これでパークでアイテムをヒットすることができますチョキ




で、パークに行ったけど・・・




スノーボードのちユニバときどきピスト

スノーボードのちユニバときどきピスト

スノーボードのちユニバときどきピスト


ガスりすぎで、アプローチもランディングも見えず5本くらいで怖くてリタイアドンッ



新しいアイテムがたくさんできてて


upper parkには

レール、ボックス、ウォール、木を含む擦り系アイテムが7種類


lower parkには

5m~8mの2wayの中キッカーが2つ

その下にはボックス、レールの擦り系アイテムが6種類設置されてました



大キッカーもgroomingされてたので近いうちにオープンすると思いますアップ




明日は晴れるといいな

家族紹介

こんにちわ!!


本日はボクの家族を紹介します。



スノーボードのちユニバときどきピスト

クロですドキドキ



クロやけど一応女の子w


命名したのはオレですチョキ



言葉は英語しか理解できませんあせる

あ、でもちょっとなら日本語も理解してるかもひらめき電球


ブラックラブラドールレトリーバーとウィピッドのミックスで体格はかなり細めドンッ



公園に行くと毎回「puppy」って言われてしまいますねw



スノーボードのちユニバときどきピスト

スノーボードのちユニバときどきピスト

また近いうちにアップしますDASH!




さぁ!!明日はついにキッカー登場です!!


楽しんでくるでぃアップ