ベンチ
昨日は胸トレでした。
そして人生(ほぼ)初のバーベルベンチプレスをしました。
オレがベンチをメニューに取り込んでたのはトレーニング一年目のみ
てことは…
約3年半はバーベルベンチは行っていませんでした。
なので、ほぼ初心者!
なぜこのタイミングなのかというと
胸の克服のために新しいことにチャレンジしようと思い
いままで苦手で避けていたバーベルベンチを克服しようと思ったからです。
これまでは胸はインクラインダンベルベンチプレスをメインに行っていました。
47kgを6レップが最近のメインセットでした。
かたやバーベルベンチは
トレーニング一年生の時に使用してた重量は60kg以下
マックスは65kgを1レップとかやったと思います。
セットは50kgとかで組んでた記憶が…
そして昨日は初なので、40kgからチャレンジ
徐々に慣らしながら重量上げていきました。
40kgを10レップ
バランス取りにくいけどいける
60kgを5レップ
重い…
けどまだ大丈夫
80kgを2レップ
人生で最重でベンチのマックス更新
かなり重い!
そして人生初の三桁!
100kg…
2レップ!!!
挙がりました!
バーベルベンチ初日の初心者やのに三桁挙がった!
しっかりとノーブリッジベタ付けのフル稼働域です。
今回は2レップで限界でしたが、コツをつかめばまだまだ延びていきそうです!
そのあとは90と80kgでセット組みました。
今年中に140挙げようとおもいます。
そして人生(ほぼ)初のバーベルベンチプレスをしました。
オレがベンチをメニューに取り込んでたのはトレーニング一年目のみ
てことは…
約3年半はバーベルベンチは行っていませんでした。
なので、ほぼ初心者!
なぜこのタイミングなのかというと
胸の克服のために新しいことにチャレンジしようと思い
いままで苦手で避けていたバーベルベンチを克服しようと思ったからです。
これまでは胸はインクラインダンベルベンチプレスをメインに行っていました。
47kgを6レップが最近のメインセットでした。
かたやバーベルベンチは
トレーニング一年生の時に使用してた重量は60kg以下
マックスは65kgを1レップとかやったと思います。
セットは50kgとかで組んでた記憶が…
そして昨日は初なので、40kgからチャレンジ
徐々に慣らしながら重量上げていきました。
40kgを10レップ
バランス取りにくいけどいける
60kgを5レップ
重い…
けどまだ大丈夫
80kgを2レップ
人生で最重でベンチのマックス更新
かなり重い!
そして人生初の三桁!
100kg…
2レップ!!!
挙がりました!
バーベルベンチ初日の初心者やのに三桁挙がった!
しっかりとノーブリッジベタ付けのフル稼働域です。
今回は2レップで限界でしたが、コツをつかめばまだまだ延びていきそうです!
そのあとは90と80kgでセット組みました。
今年中に140挙げようとおもいます。